「リーンの翼」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== リーンの翼(Rean Wings) ==
 
== リーンの翼(Rean Wings) ==
  
『[[聖戦士ダンバイン]]』並びに[[聖戦士ダンバインOVA|OVA版]]同様、[[バイストン・ウェル]]を舞台にした小説『リーンの翼』、またはそれを原作とした[[リーンの翼 (OVA)|同名OVA作品]]において語られる、伝説の英雄に現れる光の翼。
+
『[[聖戦士ダンバイン]]』並びに[[聖戦士ダンバインOVA|OVA版]]同様、[[バイストン・ウェル]]を舞台にした小説『リーンの翼』、またはそれを原作とした[[リーンの翼 (OVA)|同名OVA作品]]において語られる、伝説の英雄に現れる[[V2ガンダム|光の翼]]。
  
原作未読・未視聴のプレイヤーには勘違いされ易いが、本来は羽やそれを模したパーツなどではなく'''靴'''であり、原作小説の主人公[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ・シンジロウ]]とその娘リュクス、及びOVA版の主人公[[エイサップ・鈴木]]が着用した。作中では「リーンの翼の沓」と呼ばれる。<br />
+
原作未読・未視聴のプレイヤーには勘違いされ易いが、本来は羽やそれを模したパーツなどではなく'''靴'''であり、原作小説の主人公[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ・シンジロウ]]とその娘[[リュクス・サコミズ|リュクス]]、およびOVA版の[[主人公]]である[[エイサップ・鈴木]]が着用した。作中では'''「リーンの翼の沓」'''と呼ばれる。<br />
見た目は何の変哲もない革製の靴に過ぎないが、着用者の感情に呼応して翼を発し空を飛ぶ力を持つ。反面、資格のない者が履くと途端に重くなり、一歩も動けなくなる(手に持ったりする分には無関係)。<br />
+
見た目は何の変哲もない革製の靴に過ぎないが、着用者の感情に呼応して翼を発し、[[空]]を飛ぶ力を持つ。反面、資格のない者が履くと途端に重くなり、一歩も動けなくなる(手に持ったりする分には無関係)。<br />
 
翼は基本的に靴から発生するが、[[オーラバトラー]]に乗った状態で発動するとオーラバトラーの背中から翼が延びる。<br />
 
翼は基本的に靴から発生するが、[[オーラバトラー]]に乗った状態で発動するとオーラバトラーの背中から翼が延びる。<br />
  
11行目: 11行目:
 
一つしか手に入らないレアな強化パーツである。[[修行]]あるいは[[伝授]]を使うと取得パイロットポイントが4倍になる。
 
一つしか手に入らないレアな強化パーツである。[[修行]]あるいは[[伝授]]を使うと取得パイロットポイントが4倍になる。
  
ただし、[[バグ (ゲーム)|バグ]]により、装備したまま[[クイックセーブ]]をして全滅し、[[インターミッション]]に戻ると[[強化パーツ]]欄から名前が消え、使えなくなるので注意が必要である。
+
ただし、'''[[バグ (ゲーム)|バグ]]により、「リーンの翼」を装備したまま[[クイックセーブ]]後に全滅して[[インターミッション]]に戻ると、[[強化パーツ]]欄から名前が消えてしまい使えなくなる'''ので注意が必要である。
  
機体にパーツとして装着する形ではあるが、前述のとおり本来は人間が履く靴のことであるため、パイロットが着用しているのか、何らかの形で翼そのものをくっつけているのか謎が残る強化パーツ。<br />
+
機体にパーツとして装着する形ではあるが、前述のとおり本来は人間が履く靴のことであるため、パイロットが着用しているのか、何らかの形で翼そのものをくっつけているのか、謎が残る強化パーツ。<br />
装備すると性能が下がるということは、ひょっとして履く資格が無いので重くなってしまっているのかもしれない。
+
装備をすると性能が下がるということは、ひょっとしたら「履く資格が無いので重くなってしまっている」のかもしれない。
  
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
:[[移動力]]-2、[[運動性]]-20、[[装甲]]-500、取得パイロットポイント2倍。
+
:[[移動力]]-2、[[運動性]]-20、[[装甲]]-500、取得[[パイロットポイント]]2倍。
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->

2013年9月24日 (火) 20:42時点における版

リーンの翼(Rean Wings)

聖戦士ダンバイン』並びにOVA版同様、バイストン・ウェルを舞台にした小説『リーンの翼』、またはそれを原作とした同名OVA作品において語られる、伝説の英雄に現れる光の翼

原作未読・未視聴のプレイヤーには勘違いされ易いが、本来は羽やそれを模したパーツなどではなくであり、原作小説の主人公サコミズ・シンジロウとその娘リュクス、およびOVA版の主人公であるエイサップ・鈴木が着用した。作中では「リーンの翼の沓」と呼ばれる。
見た目は何の変哲もない革製の靴に過ぎないが、着用者の感情に呼応して翼を発し、を飛ぶ力を持つ。反面、資格のない者が履くと途端に重くなり、一歩も動けなくなる(手に持ったりする分には無関係)。
翼は基本的に靴から発生するが、オーラバトラーに乗った状態で発動するとオーラバトラーの背中から翼が延びる。

ゲームにおけるリーンの翼

スーパーロボット大戦COMPACT3』に強化パーツとして登場した。機体性能が下がるが、取得パイロットポイントが2倍になる。
一つしか手に入らないレアな強化パーツである。修行あるいは伝授を使うと取得パイロットポイントが4倍になる。

ただし、バグにより、「リーンの翼」を装備したままクイックセーブ後に全滅してインターミッションに戻ると、強化パーツ欄から名前が消えてしまい使えなくなるので注意が必要である。

機体にパーツとして装着する形ではあるが、前述のとおり本来は人間が履く靴のことであるため、パイロットが着用しているのか、何らかの形で翼そのものをくっつけているのか、謎が残る強化パーツ。
装備をすると性能が下がるということは、ひょっとしたら「履く資格が無いので重くなってしまっている」のかもしれない。

登場作品

スーパーロボット大戦COMPACT3
移動力-2、運動性-20、装甲-500、取得パイロットポイント2倍。