「戦闘空母」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
45行目: 45行目:
 
;2L
 
;2L
 
:
 
:
 +
 +
== 対決・名場面 ==
 +
;ガムジャードの最期
 +
:世界連盟軍が[[バルディオス]]に対抗して開発した巨大戦闘ロボ・ガムジャードは、アルデバロン軍の巨大ロボット2体をあっさり撃破し、バルディオス不要論が起こるほどの評価を受けた。
 +
:更に無数の[[透明円盤]]相手に獅子奮迅の暴れぶりを見せるガムジャード。しかし、これまでの勝利は全て、バルディオスを用済みと見做させ[[マリン・レイガン|マリン]]を追放させるというアルデバロン軍の作戦に過ぎなかった。
 +
:戦闘空母の体当たりでいとも簡単に爆破されるガムジャードを前に、地球側はマリンを追い出した愚かさに気付くのだった。
  
 
== 艦載機 ==
 
== 艦載機 ==

2020年3月13日 (金) 21:54時点における版

戦闘空母
外国語表記 Combat Carrier
登場作品 宇宙戦士バルディオス
初登場SRW スーパーロボット大戦Z
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 戦闘空母
所属 アルデバロン軍
主な搭乗員 ローザ・アフロディア
ネグロス
テンプレートを表示

戦闘空母は『宇宙戦士バルディオス』の登場メカ

概要

ローザ・アフロディアが指揮するアルデバロン軍の赤い戦艦

透明円盤を117機収容できる。

頑丈なボディを持ち、世界連盟軍の秘密兵器であるガムジャード(SRW未登場)を只の体当たりで粉砕したほど。

劇場版では「アルゴル」と言う名称で呼ばれていた(TV版では亜空間要塞の名前)。

登場作品と操縦者

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
アフロディアらの乗艦として登場。性能自体は純然たる戦艦系ユニットであるが、気力が上がると亜空間突入で攻撃が回避されることがある。攻撃する前には念のためセーブするか、必中直撃をかけておきたい。

装備・機能

武装・必殺武器

ミサイル
機首両脇から6発の大型ミサイルを発射。
レーザーカノン
機体全体から多方向に無数のレーザーを発射。

特殊能力

亜空間突入
気力130以上で発動。25%の確率(技量差によって変動)で分身発動。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

2L

対決・名場面

ガムジャードの最期
世界連盟軍がバルディオスに対抗して開発した巨大戦闘ロボ・ガムジャードは、アルデバロン軍の巨大ロボット2体をあっさり撃破し、バルディオス不要論が起こるほどの評価を受けた。
更に無数の透明円盤相手に獅子奮迅の暴れぶりを見せるガムジャード。しかし、これまでの勝利は全て、バルディオスを用済みと見做させマリンを追放させるというアルデバロン軍の作戦に過ぎなかった。
戦闘空母の体当たりでいとも簡単に爆破されるガムジャードを前に、地球側はマリンを追い出した愚かさに気付くのだった。

艦載機

透明円盤
117機収容。