「イラ・ジョリバ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
20行目: 20行目:
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:初登場作品。[[NPC]]だが、音声が収録されている。
+
:初登場作品。[[NPC]]だが、[[ソロシップ]]の掛け合い要員として音声が収録されている。
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:[[NPC]]。塩沢氏没後の作品だが、『F完結編』時に収録したボイスが使用されている。
+
:本作でもソロシップの掛け合い要員。塩沢氏没後の作品だが、『F完結編』時に収録したボイスが使用されている。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==

2018年10月13日 (土) 13:51時点における版

イラ・ジョリバ
外国語表記 Era Jolliba
登場作品 伝説巨神イデオン
声優 塩沢兼人
デザイン 湖川友謙
種族 地球人
性別
年齢 18歳
所属 ソロシップ
役職 機関担当
テンプレートを表示

イラ・ジョリバは『伝説巨神イデオン』の登場人物。

概要

ソロシップの機関担当。作中ではカララシェリルの護衛を務める事もあった。TV版最終話でイデによってカララと共にバッフ・クランに送り込まれる。

カララの妊娠を知って逆上したドバにレーザー剣で背中を斬られており、『発動篇』ではその傷が時間経過と共に悪化、さらにはイデオンガンのパワーが上がらなくなっていく状況を「イデに見放された」と捉え、失意のうちに命を落とした。

登場作品と役柄

旧シリーズ

スーパーロボット大戦F完結編
初登場作品。NPCだが、ソロシップの掛け合い要員として音声が収録されている。

αシリーズ

第3次スーパーロボット大戦α
本作でもソロシップの掛け合い要員。塩沢氏没後の作品だが、『F完結編』時に収録したボイスが使用されている。

人間関係

カララ・アジバ
作中で二度ほど護衛を担当する。
フォルモッサ・シェリル
ムーンランド潜入時に護衛を務めた。
ドバ・アジバ
彼の斬撃からカララを庇って負傷し、その傷が元で後に絶命する事に。
キラルル
ハルル・アジバの配下であるバッフ・クランの女性。『発動篇』ラストでは物語上、全く接点の無かった彼女と連れ添って因果地平を飛んでいた。SRW未登場。

名台詞

「あなたをベスに譲るんじゃなかったな…」
背中を斬られ、痛みをこらえつつもカララに漏らした本音。

搭乗機体

ソロシップ
機関担当。スパロボでは流石にサブパイロット扱いはされない。

余談

  • イラ・ジョリバ役の塩沢兼人氏は『伝説巨神イデオン』におけるナレーションも担当している。
    • なお、塩沢氏は続々とあまりにも唐突に死んでいく大量のキャラクターを見て「(ジョリバは死んでも)ナレーションは大丈夫だろう」とタカをくくっていた…が、「TV版最終話におけるイデの発動によって、ナレーションが台詞の途中にも関わらず因果地平の彼方へ消し飛んでしまった事で戦慄した」というエピソードが有る。塩沢氏曰く「ナレーションも例外ではなかった」とのこと。