「霞渚」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ドラマCDでは17歳と明言)
6行目: 6行目:
 
*種族:地球人(日本人)
 
*種族:地球人(日本人)
 
*性別:女
 
*性別:女
*年齢:14歳
+
*年齢:17歳
 
*職業:アルバイト
 
*職業:アルバイト
 
*所属:クイーンフジ
 
*所属:クイーンフジ
 
*キャラクターデザイン:平野俊弘
 
*キャラクターデザイン:平野俊弘
  
[[加納渚]]の孫で[[イクサー3]]のパートナー。外見は女子高生時代の祖母に酷似。年齢14歳の地球人の少女。
+
[[加納渚]]の孫で[[イクサー3]]のパートナー。外見は女子高生時代の祖母に酷似。年齢17歳の地球人の少女。
  
 
親友の[[静可愛]]と一緒に防衛軍[[月|月面基地]]でファーストフードデリバリーのアルバイトをしていた時、[[ネオスゴールド|ネオス]]の総攻撃を受けるが、イクサー3によって助けられる。以後、イクサー3のパートナーとして彼女と共に戦う事になる。イクサー3とはテレパシーで交信し、戦闘では的確な助言を与え彼女を支える。優しいが芯の強い性格で、戦闘時でも日常でもやんちゃなイクサー3の保護者といった感じである。
 
親友の[[静可愛]]と一緒に防衛軍[[月|月面基地]]でファーストフードデリバリーのアルバイトをしていた時、[[ネオスゴールド|ネオス]]の総攻撃を受けるが、イクサー3によって助けられる。以後、イクサー3のパートナーとして彼女と共に戦う事になる。イクサー3とはテレパシーで交信し、戦闘では的確な助言を与え彼女を支える。優しいが芯の強い性格で、戦闘時でも日常でもやんちゃなイクサー3の保護者といった感じである。
28行目: 28行目:
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
:[[集中]]、[[直感]]、[[闘志]]、[[気合]]、[[熱血]]  
+
:'''[[集中]]、[[直感]]、[[闘志]]、[[気合]]、[[熱血]]'''
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
41行目: 41行目:
 
;[[加納渚]]
 
;[[加納渚]]
 
:祖母。外見はそっくりだが中の人は違う。
 
:祖母。外見はそっくりだが中の人は違う。
:原作では競演していないが、『[[スーパーロボット大戦L|L]]』では『イクサー1』の物語の中に『イクサー3』のストーリーを内包され、関係性が変わった形で競演。
+
:原作では競演していないが([[ドラマCD]]にて2年目に死去したことが語られている)、『[[スーパーロボット大戦L|L]]』では『イクサー1』の物語の中に『イクサー3』のストーリーを内包され、関係性が変わった形で競演。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
47行目: 47行目:
 
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではアルバイト仲間であり友人。
 
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではアルバイト仲間であり友人。
  
<!-- == 名台詞 == -->
+
== 名台詞 ==
 +
;「私、わかるんです。きっとたくさんの人が宇宙で…」
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
58行目: 59行目:
 
;[[イクサーロボ (イクサー3)]]
 
;[[イクサーロボ (イクサー3)]]
 
:[[サブパイロット]]。
 
:[[サブパイロット]]。
 +
 +
== 余談 ==
 +
* 声優の白鳥由里氏の初めての大役とインタビューで語られている。なお余談だが雑誌『アニメV』に掲載されたインタビューでは関連作品『戦-少女(イクサー・ガール)イクセリオン』の甲斐渚が始めて演じた役と掲載されたことも。
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

2016年3月9日 (水) 21:00時点における版

霞渚(Nagisa Kasumi)

  • 登場作品
  • 声優:白鳥由里
  • 種族:地球人(日本人)
  • 性別:女
  • 年齢:17歳
  • 職業:アルバイト
  • 所属:クイーンフジ
  • キャラクターデザイン:平野俊弘

加納渚の孫でイクサー3のパートナー。外見は女子高生時代の祖母に酷似。年齢17歳の地球人の少女。

親友の静可愛と一緒に防衛軍月面基地でファーストフードデリバリーのアルバイトをしていた時、ネオスの総攻撃を受けるが、イクサー3によって助けられる。以後、イクサー3のパートナーとして彼女と共に戦う事になる。イクサー3とはテレパシーで交信し、戦闘では的確な助言を与え彼女を支える。優しいが芯の強い性格で、戦闘時でも日常でもやんちゃなイクサー3の保護者といった感じである。

祖母の渚と違い、戦いに身を投じる事にあまり疑問を感じておらず、イクサー3の登場も素直に受け入れている、また祖母がイクサー1と共に戦ったことは知らないが、その身には祖母の記憶が残っており、時たま夢で当時のビジョンを見る事が出来る。

なお、本作の世界観を踏襲した続編『戦-少女(イクサー・ガール)イクセリオン』(CDドラマ版、ノベライズ版とで分けられる)では主役を演じており、イクサー3からの贈り物である小型ロボット「シンクロイド・イクセル」を新たなパートナーとし、イクセリオンとして新たな侵略者であるクロスとカオスに立ち向かう。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦L
初登場作。アルバイト先は『マクロスF』に登場した中華レストラン「娘々」へと変更されており、その為『マクロスF』のキャラクター達とよく絡む。イクサー3イクサーロボに搭乗するとサブパイロットとして乗ってくるが、バグにより彼女の台詞が発生しないこともある。
もう一人の渚と区別するためか、愛称が「霞 渚」とフルネーム表記になっている。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

L
集中直感闘志気合熱血

人間関係

イクサー3
パートナーであり、同時に10歳程度の精神年齢しか持っていなかった彼女の精神的成長を促した。
アトロス
誕生の経緯から、渚を慕う心が根底に存在している。
イクサー2
受け継いだ祖母の記憶から彼女がイクサー3の姉であることを知って2人の戦いを止めようとした。
静可愛
親友。
加納渚
祖母。外見はそっくりだが中の人は違う。
原作では競演していないが(ドラマCDにて2年目に死去したことが語られている)、『L』では『イクサー1』の物語の中に『イクサー3』のストーリーを内包され、関係性が変わった形で競演。

他作品との人間関係

ランカ・リー松浦ナナセ
L』ではアルバイト仲間であり友人。

名台詞

「私、わかるんです。きっとたくさんの人が宇宙で…」

スパロボシリーズの名台詞

「あなたの言う事もわかるわ。フロンティア船団だって、今ごろ少ない資源で苦しんでるから…! だけど、そうじゃないでしょ!? 生きるって、そういうもの!?」
L』第36話「正義のために」に於けるイクサー3マサキとの戦闘前会話より。
「あはは…やっぱり、そうなるよね…」
『L』第39話「ジャーニーズ・エンド」シナリオエンドデモより。もう一人の渚を見たランカの「渚ちゃんのお姉さん?」発言を受けて。

関連機体

イクサーロボ (イクサー3)
サブパイロット

余談

  • 声優の白鳥由里氏の初めての大役とインタビューで語られている。なお余談だが雑誌『アニメV』に掲載されたインタビューでは関連作品『戦-少女(イクサー・ガール)イクセリオン』の甲斐渚が始めて演じた役と掲載されたことも。

資料リンク