「ハイ・シャルタット用ウィンガル・ジー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
20行目: 20行目:
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・必殺武器 ===
 
=== 武装・必殺武器 ===
 +
==== 武装 ====
 
;斧
 
;斧
 
:脚部に装着している。通常のウィンガルとは異なり二振りある。
 
:脚部に装着している。通常のウィンガルとは異なり二振りある。
 
:;ビーム砲
 
:;ビーム砲
 
::斧の先端がビーム砲になっている。
 
::斧の先端がビーム砲になっている。
 +
 +
==== 必殺技 ====
 
;連続攻撃
 
;連続攻撃
 
:ビーム砲で牽制した後突っ込み、トマホーク二刀流による連撃を叩き込む。
 
:ビーム砲で牽制した後突っ込み、トマホーク二刀流による連撃を叩き込む。
 +
 
=== 特殊能力 ===
 
=== 特殊能力 ===
 
;剣装備、銃装備
 
;剣装備、銃装備

2015年11月8日 (日) 11:08時点における版

ハイ・シャルタット用ウィンガル・ジー(Panzer Gust Wingal High Schultatte TYPE)

ハイ・シャルタット専用のウィンガル・ジー。銀色のボディを持ち、二振りのトマホークを武器とする。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
初登場作品。第13話からマーダル軍が出て来るシナリオでボス格として顔を出して来る。運動性は高いものの、最大射程が4しかないのでアウトレンジ攻撃は容易だが、後々ハイを仲間にするにはガリアンで落とす必要がある。
第45話「伝説の光芒」でNPC参戦した後、条件を満たせばハイごと味方に参入する。ただ、残り3ステージという状況下、主力が固まりきったこのタイミングでは趣味のユニットの域を出ない。攻撃力は高くハイの能力も優秀なのだが、周回が少ないうちはバルギアスやジスペルとの戦いに駆り出すのは難しいだろう。機体ボーナスに特殊回避があるのでそれ目当てでスーパー系と組ませてみるか?

装備・機能

武装・必殺武器

武装

脚部に装着している。通常のウィンガルとは異なり二振りある。
ビーム砲
斧の先端がビーム砲になっている。

必殺技

連続攻撃
ビーム砲で牽制した後突っ込み、トマホーク二刀流による連撃を叩き込む。

特殊能力

剣装備、銃装備
ビーム砲内蔵の斧で切り払い撃ち落としを発動する。

移動タイプ

飛甲兵なので飛行可能。

サイズ

M

機体BGM

「ガリアン・ワールド」

関連機体

ウィンガル・ジー