「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(他の1人の利用者による、間の3版が非表示)
41行目: 41行目:
 
| その他 =  
 
| その他 =  
 
}}
 
}}
『'''交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい'''』はボンズおよびキネマシトラス制作の劇場アニメ作品。
+
『'''交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい'''』はボンズおよびキネマシトラス制作の[[映画|劇場アニメ作品]]。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
106行目: 106行目:
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:原作終了後のため[[いるだけ参戦]]だが、[[バンプレストオリジナル]]の面々とよく絡むなど、存在感はある。
 
:原作終了後のため[[いるだけ参戦]]だが、[[バンプレストオリジナル]]の面々とよく絡むなど、存在感はある。
:ホランド加入が、黒の騎士団ルートのみとなっている為、逆ルートに進んだ場合、操作可能キャラクターがレントンのみとなる。
+
:ホランド加入が黒の騎士団ルートのみとなっている為、逆ルートに進んだ場合、操作可能キャラクターがレントンのみとなる。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
119行目: 119行目:
  
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
<amazon>4044300097</amazon><amazon>404854344X</amazon><amazon>4778311744</amazon><amazon>B001XXJEAU</amazon>
+
*小説
 +
<amazon>4044300097</amazon>
 +
*公式ガイドブックなど
 +
<amazon>404854344X</amazon><amazon>4778311744</amazon>
 +
*サウンドトラック
 +
<amazon>B001XXJEAU</amazon>
  
 
=== レンタルビデオ・動画配信 ===
 
=== レンタルビデオ・動画配信 ===

2024年5月30日 (木) 14:15時点における最新版

交響詩篇エウレカセブン
ポケットが虹でいっぱい
原作 BONES
監督 京田知己
脚本 京田知己
大塚ギチ(協力)
キャラクターデザイン 吉田健一
メカニックデザイン 河森正治
柳瀬敬之
音楽 佐藤直樹
制作 ボンズ
キネマシトラス
公開日 2009年4月25日
シリーズ エウレカセブンシリーズ
初登場SRW 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
テンプレートを表示

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい』はボンズおよびキネマシトラス制作の劇場アニメ作品

概要[編集 | ソースを編集]

テレビアニメ『交響詩篇エウレカセブン』のストーリーを再構築した劇場作品。TV版とは少し異なる世界観で、別世界(平行世界)の関係にある。

TV版で別世界に旅立ったスカブコーラルの半分が行きついた世界の物語ということになっており、TV版の外伝的な立ち位置でもある。

ストーリー[編集 | ソースを編集]

これはもうひとつの、レントンとエウレカの物語。

突如、南太平洋に現れた「イマージュ」という謎の生命体と人類との戦争が約半世紀近く繰り広げられてきた。そして西暦2054年、人民解放軍第303独立愚連隊に所属するレントン・サーストンは、連れ去られたエウレカを取り戻すべく奔走する。そして、レントンとエウレカはこの世界の真実を知る…。

登場人物・登場メカ[編集 | ソースを編集]

TV版との共通項はそちらを参照。スパロボ毎の登場人物や登場メカ一覧については以下を参照して下さい。

以下の4名に苗字がついている。また、ゲッコーステイトのメンバー・ゴンジイがいない。

TV版での名前 劇場版での名前
エウレカ エウレカ・ズィータ
コーダ コーダ・ラベル
ブラヤ ブラヤ・マッティングリー
クゼミ クゼミ=スワイガード

用語[編集 | ソースを編集]

第303独立愚連隊
別世界のゲッコーステイト
イマージュ
別世界のスカブコーラル
刻印のある月
TV版とのつながりを示すフレーズ。

楽曲[編集 | ソースを編集]

主題歌
「Space Rock」
歌手:iLL
劇中BGM
「男の戦い」
『第2次Z』で採用。
「聖者降臨」
ニルヴァーシュ type ZERO spec-V登場時のBGM。
『第2次Z』で採用。

登場作と扱われ方[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
初参戦作品。TV版と入れ替わる形での参戦だが、同じく交代参戦の『真マジンガー 衝撃! Z編』や『真ゲッターロボ 世界最後の日』に比べてキャラクターに容姿の違いがないせいか、転移したZEUTHのメンバーはこの世界のレントン達(劇場版)を同じ世界から来たレントン達(TV版)と勘違いしていた。
なお、ZEUTHメンバーとの絡みは、実は劇中でのある設定と関係している。物語の結末は原作と異なり、レントンとエウレカがホランドと和解して無事に元の生活に戻るなど明るい幕引きになっている。
主な関連シナリオは、第9話、第17話(裏部隊)、第33話、第38話、第49話。
第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
原作終了後のためいるだけ参戦だが、バンプレストオリジナルの面々とよく絡むなど、存在感はある。
ホランド加入が黒の騎士団ルートのみとなっている為、逆ルートに進んだ場合、操作可能キャラクターがレントンのみとなる。

商品情報[編集 | ソースを編集]

Blu-ray[編集 | ソースを編集]

DVD[編集 | ソースを編集]

UMD[編集 | ソースを編集]

その他[編集 | ソースを編集]

  • 小説

  • 公式ガイドブックなど

  • サウンドトラック

レンタルビデオ・動画配信[編集 | ソースを編集]

サイト名 取扱いの有無 備考
レンタルビデオ
TSUTAYA宅配レンタル  
DMM  
ゲオ宅配レンタル  
サイト名 取扱いの有無 備考
動画配信
TSUTAYA TV ×  サービス終了
DMMTV 見放題期間あり
バンダイチャンネル   見放題期間あり
GYAO!ストア ×  サービス終了
東映アニメオンデマンド ×  サービス終了
ユーネクスト   見放題期間あり
ビデオマーケット  
フジテレビオンデマンド ×
Amazonプライムビデオ   見放題期間あり
dアニメストア   見放題期間あり
ビデックス ×
hulu   見放題期間あり
ひかりTV 見放題期間あり
楽天TV
TELASA
J:COMオンデマンド
milplus
Netflix 見放題期間あり
アニメ放題   見放題期間あり

※参考:MOVIC版設定資料集