「フローレンス」の版間の差分
(→登場作品) |
|||
(8人の利用者による、間の14版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{登場メカ概要 | {{登場メカ概要 | ||
− | | | + | | 登場作品 = [[コードギアスシリーズ]] |
− | + | *{{登場作品 (メカ)|コードギアス 双貌のオズ}} | |
+ | | デザイン = {{メカニックデザイン|中田栄治}} | ||
+ | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}} | ||
+ | | SRWでの分類 = [[機体]] | ||
+ | }} | ||
+ | |||
+ | {{登場メカ概要 | ||
+ | | タイトル = スペック | ||
| 分類 = 第八世代[[ナイトメアフレーム|KMF]]相当 | | 分類 = 第八世代[[ナイトメアフレーム|KMF]]相当 | ||
| 型式番号 = [[型式番号::RZX-12TM1]] | | 型式番号 = [[型式番号::RZX-12TM1]] | ||
12行目: | 19行目: | ||
| 所属 = {{所属 (メカ)|神聖ブリタニア帝国}} | | 所属 = {{所属 (メカ)|神聖ブリタニア帝国}} | ||
| パイロット = [[パイロット::モニカ・クルシェフスキー]] | | パイロット = [[パイロット::モニカ・クルシェフスキー]] | ||
− | |||
}} | }} | ||
+ | '''フローレンス'''は『[[コードギアス 双貌のオズ]]』の[[登場メカ]]。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
29行目: | 36行目: | ||
== 登場作品 == | == 登場作品 == | ||
− | ; | + | === 単独作品 === |
− | : | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}} |
− | : | + | :初登場作品。SSRディフェンダー・アタッカー、大器型SSRアタッカー・ファイターが実装されている。 |
− | : | + | :SSRディフェンダー版は2017年5月のイベント「麗しき花、心の行く末」より実装。防御発生時に固定ダメージと確率でスロウを付与する。防御率アップのアビリティも持つため、相手に攻撃力以上のダメージを与えることができる。が、肝心のモニカが回復・防御系の精神を持たない上、フローレンス自体リアル系準拠のパラメータに設定されているため、壁役としての運用には不安が残る。 |
− | : | + | :水着バージョンのSSRアタッカーは2017年8月のイベント「あなたをはかどらせます!」の報酬ユニットとして実装。ディフェンダーとは逆に、回避時に確率で相手に暗闇を付与する。また、味方が倒されるほどに回避率がアップする、珍しいアビリティ「皇帝への忠誠心」を持つ。モニカの[[集中]]・[[愛]]と噛み合った能力になったものの、パラメータはディフェンダー版同様さほど高くなく、愛、魂を加味してもそこまで火力を出せないので、生き残ってもジリ貧になりやすい。 |
− | :一見ネタに見えるが実は有力な戦術で、[[アークツージェイワン]] | + | :2018年7月のイベント「女神たちの休日」にて追加された大器型SSRアタッカーは、前述のアタッカー版のリメイク版といった趣。回避発生時に固定ダメージ+中確率でスタンを付与する「砂浜のラウンズ」、必殺スキル発動をトリガーに自機に強力なバフを付与する「神秘的な恋」など珍しいアビリティが揃い、大器型の高いパラメータもあって、リアル系らしい「避ける壁役」としての活躍が見込める。 |
+ | :2020年3月のイベント「異端 と 騎士団」では大器型SSRファイターが追加。必殺スキルとして新規に「MVS(コンボ)」が実装されている。 | ||
+ | :アリーナ(VSバトル)での性能は総じて支援向けで、自身の撃破に連動して自軍のパラメータを強化する、所謂「死にバフ」「撤退支援」を搭載しているのが特徴。死にバフは強化の値が大きいため、'''「あえてフローレンスを最前列に置き、早期に撃墜させて死にバフ獲得を狙う」'''という身も蓋もない戦法に利用されることも…。 | ||
+ | :一見ネタに見えるが実は有力な戦術で、[[ブレイヴ]]や[[ARC-II-JI|アークツージェイワン]]など他の死にバフ搭載機や、[[デスティニーガンダム]](大器)や[[地獄王ゴードン]]といった味方が撃破される毎に強くなるアビリティを持ったユニットと組み合わせ、劣勢から一気に巻き返しを狙うタイプの編成で用いられた。 | ||
+ | :Vコストの導入直後はこの戦術を抑止するためか、死にバフ・撤退支援アビリティを持つユニットはコストが高めに設定されてしまい、「前列を死にバフ機体で固めて、本命の機体にバフを盛る」という戦法は取り難くなっていたのだが、サービス末期はフローレンスも含めて死にバフ・撤退支援アビリティを持つユニットの低コスト化が進み、上述の戦法もある程度復権していた。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
=== 武装・[[必殺武器]] === | === 武装・[[必殺武器]] === | ||
+ | ==== 武装 ==== | ||
;ウルナエッジ | ;ウルナエッジ | ||
− | : | + | :手首に仕込まれたナイフ。原型機のアレクサンダから唯一引き継がれている武装。 |
− | ; | + | ;メーザーバイブレーションソード(MVS) |
:新たに搭載された兵器。ファイターモードでは両手で振るうが、インセクトモードでも使用可能。 | :新たに搭載された兵器。ファイターモードでは両手で振るうが、インセクトモードでも使用可能。 | ||
+ | :『X-Ω』では通常攻撃に採用。 | ||
;ハドロンブラスター | ;ハドロンブラスター | ||
:背部に新たに搭載された兵器。これにより、原型機よりも遥かに火力が向上している。インセクトモードでも使用可能。 | :背部に新たに搭載された兵器。これにより、原型機よりも遥かに火力が向上している。インセクトモードでも使用可能。 | ||
+ | :『X-Ω』ではアタッカー・ディフェンダー版での必殺スキルに採用。 | ||
;スラッシュハーケン | ;スラッシュハーケン | ||
:腰部に新たに搭載された兵器。インセクトモードでは新たな前足として機能する。 | :腰部に新たに搭載された兵器。インセクトモードでは新たな前足として機能する。 | ||
+ | |||
+ | ==== 必殺技 ==== | ||
+ | ;MVS(コンボ) | ||
+ | :『X-Ω』ファイター版の必殺スキル。MVSで連続攻撃を行った後、ハドロンブラスターで追撃する。 | ||
=== 移動タイプ === | === 移動タイプ === |
2022年2月18日 (金) 11:33時点における最新版
フローレンス | |
---|---|
登場作品 | |
デザイン | 中田栄治 |
初登場SRW | スーパーロボット大戦X-Ω |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 第八世代KMF相当 |
型式番号 | RZX-12TM1 |
全高 | 4.72 m |
重量 | 7.54 t |
動力 | ユグドラシルドライブ |
エネルギー | エナジーフィラー |
推進機関 | 高機走駆動輪(ランドスピナー) |
原型機 | アレクサンダ・ドローン |
所属 | 神聖ブリタニア帝国 |
パイロット | モニカ・クルシェフスキー |
フローレンスは『コードギアス 双貌のオズ』の登場メカ。
概要[編集 | ソースを編集]
神聖ブリタニア帝国皇帝直属の最強騎士団「ナイトオブラウンズ」の一人ナイトオブトゥエルブことモニカ・クルシェフスキーの専用機。
『コードギアス 亡国のアキト』におけるスロニムの戦いで撃破されたアレクサンダ・ドローンの残骸を、シュナイゼル・エル・ブリタニア配下のトロモ機関が回収、ブリタニア帝国の技術で有人機として修理・改修を施した機体。モニカがテストパイロットを務め、そのまま彼女の専用機となった。
ウルナエッジ以外原型機の固定武装は失われているものの、メーザーバイブレーションソード(MVS)やハドロンブラスター、スラッシュハーケンなどのブリタニア製最新兵器を新たに多数搭載している。また、原型機の特徴であったインセクトモードへの変形機構にも改修が加えられており、インセクトモード時では元々の脚部の後ろ足に加えて腰部のスラッシュハーケンが新たな前足となり、元の脚部の前足はMVSを振るうための腕部として機能するという、まるでカマキリを彷彿とさせる外観になる。原型機の機動力やトリッキーさを踏襲しつつ、総合性能で上回る仕上がりとなっており、第七世代の技術を用いながら一般的な第七世代機の性能を凌駕するというラウンズ専用機に相応しい特徴と高性能を兼ね備えている。しかし、無人機がベースのためか、ブレインレイドシステムは搭載されていない。
原型機はその独特で複雑な操縦系を「ニューロデバイス」と呼ばれるチップをパイロットの脳内に埋め込むことで制御を支援しているが、この機体にはそのような描写が見られず、おそらくはブリタニア製の操縦システムとパイロットの技量だけで操っていると思われる。
劇中ではモニカの手で試験運用が行われていたが、アレクサンダの技術がブリタニア側に露呈することを恐れたE.U.がテロ組織「ピースマーク」に破壊を依頼、派遣されたオルフェウス・ジヴォンの駆る白炎との戦いに敗れて撃破されてしまう。その後、修繕されて新たにフロートユニットを搭載した状態で、今度は他のラウンズ専用機と共に帝位を簒奪したルルーシュ・ヴィ・ブリタニアの討伐に参戦するものの、彼の配下である枢木スザクの駆るランスロット・アルビオンの圧倒的な性能差の前に為す術なく完全に破壊され、パイロットのモニカも戦死した。
パイロット同様に扱いこそ至って不遇ではあるものの、本編である『コードギアス 反逆のルルーシュ』と二つの外伝を繋ぐ要素を全て備えている機体という特徴を持つ。
登場作品[編集 | ソースを編集]
単独作品[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦X-Ω
- 初登場作品。SSRディフェンダー・アタッカー、大器型SSRアタッカー・ファイターが実装されている。
- SSRディフェンダー版は2017年5月のイベント「麗しき花、心の行く末」より実装。防御発生時に固定ダメージと確率でスロウを付与する。防御率アップのアビリティも持つため、相手に攻撃力以上のダメージを与えることができる。が、肝心のモニカが回復・防御系の精神を持たない上、フローレンス自体リアル系準拠のパラメータに設定されているため、壁役としての運用には不安が残る。
- 水着バージョンのSSRアタッカーは2017年8月のイベント「あなたをはかどらせます!」の報酬ユニットとして実装。ディフェンダーとは逆に、回避時に確率で相手に暗闇を付与する。また、味方が倒されるほどに回避率がアップする、珍しいアビリティ「皇帝への忠誠心」を持つ。モニカの集中・愛と噛み合った能力になったものの、パラメータはディフェンダー版同様さほど高くなく、愛、魂を加味してもそこまで火力を出せないので、生き残ってもジリ貧になりやすい。
- 2018年7月のイベント「女神たちの休日」にて追加された大器型SSRアタッカーは、前述のアタッカー版のリメイク版といった趣。回避発生時に固定ダメージ+中確率でスタンを付与する「砂浜のラウンズ」、必殺スキル発動をトリガーに自機に強力なバフを付与する「神秘的な恋」など珍しいアビリティが揃い、大器型の高いパラメータもあって、リアル系らしい「避ける壁役」としての活躍が見込める。
- 2020年3月のイベント「異端 と 騎士団」では大器型SSRファイターが追加。必殺スキルとして新規に「MVS(コンボ)」が実装されている。
- アリーナ(VSバトル)での性能は総じて支援向けで、自身の撃破に連動して自軍のパラメータを強化する、所謂「死にバフ」「撤退支援」を搭載しているのが特徴。死にバフは強化の値が大きいため、「あえてフローレンスを最前列に置き、早期に撃墜させて死にバフ獲得を狙う」という身も蓋もない戦法に利用されることも…。
- 一見ネタに見えるが実は有力な戦術で、ブレイヴやアークツージェイワンなど他の死にバフ搭載機や、デスティニーガンダム(大器)や地獄王ゴードンといった味方が撃破される毎に強くなるアビリティを持ったユニットと組み合わせ、劣勢から一気に巻き返しを狙うタイプの編成で用いられた。
- Vコストの導入直後はこの戦術を抑止するためか、死にバフ・撤退支援アビリティを持つユニットはコストが高めに設定されてしまい、「前列を死にバフ機体で固めて、本命の機体にバフを盛る」という戦法は取り難くなっていたのだが、サービス末期はフローレンスも含めて死にバフ・撤退支援アビリティを持つユニットの低コスト化が進み、上述の戦法もある程度復権していた。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
武装[編集 | ソースを編集]
- ウルナエッジ
- 手首に仕込まれたナイフ。原型機のアレクサンダから唯一引き継がれている武装。
- メーザーバイブレーションソード(MVS)
- 新たに搭載された兵器。ファイターモードでは両手で振るうが、インセクトモードでも使用可能。
- 『X-Ω』では通常攻撃に採用。
- ハドロンブラスター
- 背部に新たに搭載された兵器。これにより、原型機よりも遥かに火力が向上している。インセクトモードでも使用可能。
- 『X-Ω』ではアタッカー・ディフェンダー版での必殺スキルに採用。
- スラッシュハーケン
- 腰部に新たに搭載された兵器。インセクトモードでは新たな前足として機能する。
必殺技[編集 | ソースを編集]
- MVS(コンボ)
- 『X-Ω』ファイター版の必殺スキル。MVSで連続攻撃を行った後、ハドロンブラスターで追撃する。
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- S
関連機体[編集 | ソースを編集]
- アレクサンダ・ドローン
- ベース機。無人機がベースとなっているためか、アレクサンダ本体の重要な部分の解析は出来ていない。