「中性子ミサイル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
中性子ミサイル(Neutron Missile)とは、[[核ミサイル|核兵器]]の一種。核爆発の際のエネルギー放出において、中性子線の割合を高めたものである。
+
'''中性子ミサイル'''とは、[[核ミサイル|核兵器]]の一種。核爆発の際のエネルギー放出において、中性子線の割合を高めたものである。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
6行目: 6行目:
 
史実上において比較的登場が新しく、多くのフィクション作品で「近未来の超兵器」的な描写をされていた。
 
史実上において比較的登場が新しく、多くのフィクション作品で「近未来の超兵器」的な描写をされていた。
  
『[[戦国魔神ゴーショーグン]]』の最終話では、[[ネオネロス]]の手によって[[ドクーガ]]滅亡と同時に無数の中性子ミサイルが[[地球]]全土に発射されたが、[[ビムラー]]によって[[月|月面]]に瞬間移動させられ、[[ゼニガスキー・ジッター|ジッター博士]]の研究所に降り注いだ(ビムラーの影響で全弾不発に終わったが)。
+
『[[戦国魔神ゴーショーグン]]』の最終話では、[[ネオネロス]]の手によって[[ドクーガ]]滅亡と同時に無数の中性子ミサイルが世界中の核ミサイル基地から[[地球]]全土に発射されたが、[[ビムラー]]によって[[月|月面]]に瞬間移動させられ、[[ゼニガスキー・ジッター|ジッター博士]]の研究所に降り注いだ(ビムラーの影響で全弾不発に終わったが)。全弾が着弾すればTNT換算3億メガトン相当(広島型原爆なら200億発分、史上最大の水爆ツァーリボンバなら300万発分)の火力により地球は滅ぶところだった。
  
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
13行目: 13行目:
 
:[[ドクーガ]]との決着後に無数に登場。原作と異なり、全弾を自軍とドクーガ三将軍で撃墜する展開となる。
 
:[[ドクーガ]]との決着後に無数に登場。原作と異なり、全弾を自軍とドクーガ三将軍で撃墜する展開となる。
 
:作中の台詞によると、[[αシリーズ]]の世界では[[南極条約]]制定以前に使用禁止とされていた模様。
 
:作中の台詞によると、[[αシリーズ]]の世界では[[南極条約]]制定以前に使用禁止とされていた模様。
 +
 +
== 装備・機能 ==
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;突撃
 +
:目標に激突して[[自爆]]する。
 +
 +
=== 移動タイプ ===
 +
;[[空]]
 +
:[[飛行]]可能。
 +
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;L
 +
:
  
 
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==

2023年4月2日 (日) 21:51時点における最新版

中性子ミサイルとは、核兵器の一種。核爆発の際のエネルギー放出において、中性子線の割合を高めたものである。

概要[編集 | ソースを編集]

兵器の装甲に守られた人間の殺傷を主目的とする戦術核兵器であり、占領後の施設やインフラの利用を考慮して爆発力や残留放射能を抑える設計をされているのが特徴。

史実上において比較的登場が新しく、多くのフィクション作品で「近未来の超兵器」的な描写をされていた。

戦国魔神ゴーショーグン』の最終話では、ネオネロスの手によってドクーガ滅亡と同時に無数の中性子ミサイルが世界中の核ミサイル基地から地球全土に発射されたが、ビムラーによって月面に瞬間移動させられ、ジッター博士の研究所に降り注いだ(ビムラーの影響で全弾不発に終わったが)。全弾が着弾すればTNT換算3億メガトン相当(広島型原爆なら200億発分、史上最大の水爆ツァーリボンバなら300万発分)の火力により地球は滅ぶところだった。

登場作品[編集 | ソースを編集]

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

第2次スーパーロボット大戦α
ドクーガとの決着後に無数に登場。原作と異なり、全弾を自軍とドクーガ三将軍で撃墜する展開となる。
作中の台詞によると、αシリーズの世界では南極条約制定以前に使用禁止とされていた模様。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

突撃
目標に激突して自爆する。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

L

関連人物[編集 | ソースを編集]

ネオネロス

関連用語[編集 | ソースを編集]

核ミサイル
ICBM