「暗黒怪獣」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
1行目: 1行目:
== 暗黒怪獣(Black Monster) ==
+
暗黒怪獣とは、『[[大空魔竜ガイキング]]』に登場する兵器。
  
『[[大空魔竜ガイキング]]』において、[[暗黒ホラー軍団]]や[[ゼーラ星人]]が使用する戦闘ロボットの総称。人型は極めて少なく、動物型やモンスター型が多い。サイズは[[ガイキング]]と同程度から[[大空魔竜]]を一つかみにできる巨大なものまで様々。暗黒ホラー軍団が新たに作り出したものと、過去にゼーラ星人が[[地球]]に残していた発掘型があり、最新の武装を付加されるケースもあって後者の方が強力。
+
== 概要 ==
 +
[[暗黒ホラー軍団]]や[[ゼーラ星人]]が使用する戦闘ロボットの総称。人型は極めて少なく、動物型やモンスター型が多い。
  
外装にはゼラニウムという特殊金属が使われている。  
+
サイズは[[ガイキング]]と同程度から[[大空魔竜]]を一つかみにできる巨大なものまで様々。暗黒ホラー軍団が新たに作り出したものと、過去にゼーラ星人が[[地球]]に残していた発掘型があり、最新の武装を付加されるケースもあって後者の方が強力。
 +
 
 +
外装にはゼラニウムという特殊金属が使われている。
  
 
番組中その名前はテロップ表示されたりはせず、当時視聴者が資料抜きで名前を知るには登場人物の台詞に出てくるのを期待するしかなかった。
 
番組中その名前はテロップ表示されたりはせず、当時視聴者が資料抜きで名前を知るには登場人物の台詞に出てくるのを期待するしかなかった。
  
== 該当機体 ==
+
== スパロボに登場した暗黒怪獣 ==
;[[暗黒怪獣ブラックモンスター|ブラックモンスター]]
+
;[[ブラックモンスター]]
 
:最初の暗黒怪獣。
 
:最初の暗黒怪獣。
;[[暗黒怪獣カブトンガー|カブトンガー]]
+
;[[カブトンガー]]
 
:
 
:
;[[暗黒怪獣サソリンガー|サソリンガー]]
+
;[[サソリンガー]]
 
:
 
:
;[[暗黒怪獣デビルジャガー|デビルジャガー]]
+
;[[デビルジャガー]]
:[[エリカ (大空魔竜ガイキング)|エリカ]]搭乗。
+
:[[エリカ (ガイキング)|エリカ]]搭乗。
;[[暗黒怪獣ムーンコンドル|ムーンコンドル]]
+
;[[ムーンコンドル]]
 
:[[ガイキング]]を大破させ、[[ガイキング (後期型)|後期型]]になるきっかけとなった。
 
:[[ガイキング]]を大破させ、[[ガイキング (後期型)|後期型]]になるきっかけとなった。
<!-- == 関連する用語 == -->
+
 
<!-- :用語:解説 -->
 
<!-- == メモ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
 
{{DEFAULTSORT:あんこくかいしゆう}}
 
{{DEFAULTSORT:あんこくかいしゆう}}
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:大空魔竜ガイキング]]
 
[[Category:大空魔竜ガイキング]]

2022年4月29日 (金) 07:28時点における最新版

暗黒怪獣とは、『大空魔竜ガイキング』に登場する兵器。

概要[編集 | ソースを編集]

暗黒ホラー軍団ゼーラ星人が使用する戦闘ロボットの総称。人型は極めて少なく、動物型やモンスター型が多い。

サイズはガイキングと同程度から大空魔竜を一つかみにできる巨大なものまで様々。暗黒ホラー軍団が新たに作り出したものと、過去にゼーラ星人が地球に残していた発掘型があり、最新の武装を付加されるケースもあって後者の方が強力。

外装にはゼラニウムという特殊金属が使われている。

番組中その名前はテロップ表示されたりはせず、当時視聴者が資料抜きで名前を知るには登場人物の台詞に出てくるのを期待するしかなかった。

スパロボに登場した暗黒怪獣[編集 | ソースを編集]

ブラックモンスター
最初の暗黒怪獣。
カブトンガー
サソリンガー
デビルジャガー
エリカ搭乗。
ムーンコンドル
ガイキングを大破させ、後期型になるきっかけとなった。