「A.T.フィールド」の版間の差分
8行目: | 8行目: | ||
原作の[[ヤシマ作戦]]やN2兵器の使用で見せたように、圧倒的な力によるフィールドの突破も可能ではある。原作ではほぼ不可能とされた事だが、 | 原作の[[ヤシマ作戦]]やN2兵器の使用で見せたように、圧倒的な力によるフィールドの突破も可能ではある。原作ではほぼ不可能とされた事だが、 | ||
− | 庵野秀明は寺田貴信との設定面での打ち合わせの際、A.T. | + | 庵野秀明は寺田貴信との設定面での打ち合わせの際、A.T.フィールドの強度について「高出力のエネルギーなら破れる」※と説明している。ただ、SRWでは精神コマンドを使うなどすれば、割と簡単に突破したり無視したりできてしまう。 |
=== 庵野秀明監督の「コン・バトラーVの超電磁スピンなら破れる」発言について === | === 庵野秀明監督の「コン・バトラーVの超電磁スピンなら破れる」発言について === | ||
37行目: | 37行目: | ||
[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では広域バリア扱いとなっており、自機以外の小隊機も1500までのダメージは無効化される。装甲の高い[[スーパーロボット]]にはありがたいバリアである。唯一の欠点はエヴァはコストが大きいのでスーパー系の小隊に組みにくい事。 | [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では広域バリア扱いとなっており、自機以外の小隊機も1500までのダメージは無効化される。装甲の高い[[スーパーロボット]]にはありがたいバリアである。唯一の欠点はエヴァはコストが大きいのでスーパー系の小隊に組みにくい事。 | ||
− | + | なお「防御」との兼ね合いが昔と近年で異なっている事に注意。<br> | |
+ | 旧シリーズなど、昔の作品では防御によって半減された後のダメージでフィールド貫通が判定されていたため、実質的に8000までのダメージを無効化することができていたが、近年では防御で半減される前のダメージで貫通が判定されるため、無効化できるのは防御するかしないかに関わらず4000で変わらず、貫通された場合にのみ、実際に受けるダメージが防御によって半減される。 | ||
下記の効果は作品によってパイロットの[[シンクロ率]]によって多少の増減が生じることがある。 | 下記の効果は作品によってパイロットの[[シンクロ率]]によって多少の増減が生じることがある。 |
2014年10月20日 (月) 02:13時点における版
A.T.フィールド(Absolute Terror Field)
『新世紀エヴァンゲリオン』のEVAシリーズと使徒が共通して使用するバリア。同作において、ストーリーにも深く関わる重要な要素。
パイロットの意志で自由に張ったり消したりできる他、何を通して何を通さないかという事もコントロールできる。そのため、外からの攻撃はシャットアウトしつつも、中から銃弾を撃つ…といった芸当が可能。防げるものの種類や耐久力は各EVA・各使徒によって違うが、どれも通常兵器が効かないレベルの防御力ということは共通している。高位のものになると光や熱、電子などまで通さなくなり、通信やレーダーによる探知も遮断してしまう。
その実態は、誰もが持っている自我の境界であり、人を個としてのヒトたらしめているものである。「生命の実」を持つ使徒やエヴァンゲリオンの場合バリアの様に現われているが、実際には可視・実体レベルに達していないだけで、人もこれを有している。強力なものであれば、肉眼での目視すら可能な光の壁が見えるようになる。
簡単に言えば「自身を形作っている『心の壁』」である。これを失った生命は、自己の形を保つ事ができなくなり、魂が抜けて、肉が原始地球の海と同質のLCLへと還元されてしまう。
原作のヤシマ作戦やN2兵器の使用で見せたように、圧倒的な力によるフィールドの突破も可能ではある。原作ではほぼ不可能とされた事だが、 庵野秀明は寺田貴信との設定面での打ち合わせの際、A.T.フィールドの強度について「高出力のエネルギーなら破れる」※と説明している。ただ、SRWでは精神コマンドを使うなどすれば、割と簡単に突破したり無視したりできてしまう。
庵野秀明監督の「コン・バトラーVの超電磁スピンなら破れる」発言について
ネット上では上記の発言を庵野監督が寺田プロデューサーに伝えたという話が出まわっているが 実際に庵野監督が上記の発言をしたことは無く、下記の寺田プロデューサーのインタビュー記事が元になったガセネタである。
――: 阪田さんは何か脚本の勉強はされているのでしょうか? オリジナルのセリフを生かしながら、いつもいいシナリオを作られてますが。
阪田:いや、完全な独学ですね。だから毎回反省することしきりなんですよ。
寺田:みんな阪田さんにだまされてるんですよ(笑)。 原作のエピソードで巧みにオリジナル世界に引き込まれていくんです。 万丈もカミーユもロボット大戦のフィルターがかかっている。 だからこの世界ではA.T.フィールドがブレストファイヤーで破れると理解できる。 ほんとは超電磁スピンでA.T.フィールドが破られるかどうかわからないじゃないですか。 一応庵野監督は高出力のエネルギーなら破れるとおっしゃってましたが。
スーパーロボット大戦Fを一生楽しむ本(ケイブンシャ)より
A.T.フィールド(特殊能力)
SRWでは全属性のダメージを一定値以下まで無効化するバリアとして扱われ、他の同系統のバリアと比較しても無効化値がかなり高めに設定されている。鉄壁を付けておけば、EVAがダメージを食らうことはほとんどない。ただし破られるとダメージを全て受けてしまうため、いきなり撃墜される危険性も孕む。逆に使徒は高いHPとHP回復を有するため、いざ倒すとなるとEVA以外のユニットでも高威力攻撃の連発がかなり有効であり、自然と破られることが多い。
作品によっては、特殊能力は「ATフィールド」表記。
MXなどシリーズによっては、同じEVAや使徒の武器(一部除く)で中和され、無効化される場合がある。そのためEVAはA.T.フィールド抜きで使徒と戦うはめになり、前述の使徒への他作品ユニットの攻撃も相まって、「原作の敵との対峙より他作品の敵掃討に向く」と攻略やギャグのネタにされることもある。
第3次αでは広域バリア扱いとなっており、自機以外の小隊機も1500までのダメージは無効化される。装甲の高いスーパーロボットにはありがたいバリアである。唯一の欠点はエヴァはコストが大きいのでスーパー系の小隊に組みにくい事。
なお「防御」との兼ね合いが昔と近年で異なっている事に注意。
旧シリーズなど、昔の作品では防御によって半減された後のダメージでフィールド貫通が判定されていたため、実質的に8000までのダメージを無効化することができていたが、近年では防御で半減される前のダメージで貫通が判定されるため、無効化できるのは防御するかしないかに関わらず4000で変わらず、貫通された場合にのみ、実際に受けるダメージが防御によって半減される。
下記の効果は作品によってパイロットのシンクロ率によって多少の増減が生じることがある。
作品 | 能力名 | 無効化ダメージ | 気力制限 | 備考 |
---|---|---|---|---|
F F完結編 |
ATフィールド | 4000 | なし | A.T.フィールドを持つユニット同士が密着した状態で格闘武器で攻撃した場合のみ無効化 |
α(DC版) | ATフィールド | 4000 | 100以上 | |
MX | ATフィールド | 4000 | 100以上 | EN5消費 |
第3次α | ATフィールド | 3000+シンクロ率補正(最大+1000) 碇シンジの小隊長能力で1.2倍 |
100以上 | 量産機を除くEVA各機が所持(初号機ヨリシロVerも含む)。広域バリア。小隊員は1500まで無効 |
ATフィールド(強) | 4000 | 100以上 | 使徒及びEVA量産機が所持。広域バリア。小隊員は2000まで無効 | |
SC | A.T.フィールド | 80%軽減 | - | チャージして使用する特殊技で、一定時間被ダメージを軽減 |
L | A.T.フィールド | 3000+シンクロ率補正 | 100以上 | 暴走初号機以外のエヴァが所持。「バリア無効」では貫通できず、「A.T.フィールド無効化」でないと無効化できない |
A.T.フィールド(強) | 4000 | 100以上 | 使徒及び暴走初号機が所持。「バリア無効」では貫通できず、「A.T.フィールド無効化」でないと無効化できない | |
第3次Z(時獄篇) | A.T.フィールド | 3000+シンクロ率補正 | 100以上 | 暴走初号機以外のエヴァが所持。使徒の格闘攻撃には無効 発動時EN20消費 |
A.T.フィールド(強) | 3500 | 100以上 | 使徒及び暴走初号機が所持。「バリア貫通」では貫通できず、エヴァの格闘攻撃でないと無効化できない 発動時EN10消費 |
主な所持ユニット
A.T.フィールド(武装)
アスカが乗る弐号機のみ、原作同様、武装としても使用が可能となっている。なお、PS2・PSPゲーム「新世紀エヴァンゲリオン2」では赤木リツコ博士がA.T.フィールド変形試験の技術開発に成功すれば、出撃するEVAが全機ともこの攻撃が出来るようになる為、弐号機だけの特殊技というわけではなさそうである。