「ジュネーブ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(180.52.59.128 (トーク) による編集を 忠犬キャット による直前の版へ差し戻しました)
タグ: 巻き戻し
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
==ジュネーブ / ジュネーヴ(Geneva)==
+
スイスの都市であり、規模は国で2番目。
スイスの都市であり、規模は国で2番目。<br />
+
 
 
周囲を山脈と湖で覆われた観光名所としても知られ、第二次世界大戦前には国際連盟の本部が置かれ、現在も国際機関が集約されている。
 
周囲を山脈と湖で覆われた観光名所としても知られ、第二次世界大戦前には国際連盟の本部が置かれ、現在も国際機関が集約されている。
  
==版権作品における役割==
+
== 版権作品における役割 ==
 
;[[闘将ダイモス]]
 
;[[闘将ダイモス]]
:上述の設定にちなみ、国連がこの場所に本部を置いている
+
:上述の設定にちなみ、国連がこの場所に本部を置いている。
  
==搭乗作品==
+
== 登場作品 ==
 +
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]]
 
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]]
 
:[[地球連邦政府 (OG)|地球連邦政府]]の本部が置かれたが、[[DC戦争]]から[[L5戦役]]の間における[[ディバイン・クルセイダーズ]]の襲撃で大多数の議員が死亡し、その後[[エアロゲイター]]の爆撃により都市は壊滅した。
 
:[[地球連邦政府 (OG)|地球連邦政府]]の本部が置かれたが、[[DC戦争]]から[[L5戦役]]の間における[[ディバイン・クルセイダーズ]]の襲撃で大多数の議員が死亡し、その後[[エアロゲイター]]の爆撃により都市は壊滅した。
  
== 関連する用語 ==
+
== 関連用語 ==
 
;[[地球連邦政府 (OG)]]
 
;[[地球連邦政府 (OG)]]
 
:前述した通り政治中枢をジュネーブに置いていたが、戦争によって壊滅状態になったため、臨時的に首都機能を[[パリ]]へと移す。
 
:前述した通り政治中枢をジュネーブに置いていたが、戦争によって壊滅状態になったため、臨時的に首都機能を[[パリ]]へと移す。
 
:なお、『[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2|OG2]]』以降は、パリが事実上の首都になる。
 
:なお、『[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2|OG2]]』以降は、パリが事実上の首都になる。
<!-- == メモ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
  
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:ジュネーブ]] -->
 
 
{{DEFAULTSORT:しゆねえふ}}
 
{{DEFAULTSORT:しゆねえふ}}
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:地名]]

2024年1月3日 (水) 09:20時点における最新版

スイスの都市であり、規模は国で2番目。

周囲を山脈と湖で覆われた観光名所としても知られ、第二次世界大戦前には国際連盟の本部が置かれ、現在も国際機関が集約されている。

版権作品における役割[編集 | ソースを編集]

闘将ダイモス
上述の設定にちなみ、国連がこの場所に本部を置いている。

登場作品[編集 | ソースを編集]

OGシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION
地球連邦政府の本部が置かれたが、DC戦争からL5戦役の間におけるディバイン・クルセイダーズの襲撃で大多数の議員が死亡し、その後エアロゲイターの爆撃により都市は壊滅した。

関連用語[編集 | ソースを編集]

地球連邦政府 (OG)
前述した通り政治中枢をジュネーブに置いていたが、戦争によって壊滅状態になったため、臨時的に首都機能をパリへと移す。
なお、『OG2』以降は、パリが事実上の首都になる。