「皆城公蔵」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
24行目: 24行目:
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:初登場作品。プロローグのみに登場する[[NPC]]だが、イベント戦闘でボイスが収録されている。
+
:初登場作品。プロローグのみに登場する[[NPC]]だが、イベント戦闘でボイスが収録されている(キャストの中田譲治氏はUXにて[[石神邦生|他の]][[ティトゥス|役柄]]でも出演している)。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
39行目: 39行目:
 
;[[真壁史彦]]
 
;[[真壁史彦]]
 
:アルヴィスの司令補佐。公蔵の戦死後、司令の座を継ぐ。
 
:アルヴィスの司令補佐。公蔵の戦死後、司令の座を継ぐ。
 +
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
 
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]

2013年8月7日 (水) 20:23時点における版

皆城公蔵(KoZo Minashiro)

  • 登場作品
  • 声優:中田譲治
  • 種族:地球人(日本人)
  • 性別:男
  • 生年月日:2106年01月07日
  • 年齢:40歳
  • 星座:山羊座
  • 血液型:A型
  • 身長:178㎝
  • 体重:67kg
  • 好きな物:絵画
  • 所属:竜宮島アルヴィス

アルヴィスの司令官で、平時は中学校の校長を務めている。

史彦とは違い、フェストゥムに対して主戦的な立場を取っており、第1話のフェストゥム襲撃も実は彼が来るべき決戦の為、パイロットに実戦経験を積ませるという目的で仕組んだものであったがマークツヴァイのパイロットであった蔵前果林が死亡するなどイレギュラーな出来事が多発する結果となってしまった。

第2話にて一騎の窮地を救うためマークエルフにレールガンを届けるが、直後にフェストゥムの攻撃を受け戦死する。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦UX
初登場作品。プロローグのみに登場するNPCだが、イベント戦闘でボイスが収録されている(キャストの中田譲治氏はUXにて他の役柄でも出演している)。

人間関係

皆城鞘
妻だが乙姫を妊娠していた時に半同化状態に陥り、亡くなっている。SRW未登場。
皆城総士
息子。
皆城乙姫
娘だが、彼女が目覚める前に戦死する。
蔵前果林
養女。第1話にてフェストゥムの攻撃を受けて死亡している。SRW未登場。
狩谷由紀恵
愛人だが彼女はアルヴィスの情報をミツヒロに届けるために公蔵に接近したに過ぎなかった。尤も、公蔵もそれに気付いた上で泳がせていたのだが。
真壁史彦
アルヴィスの司令補佐。公蔵の戦死後、司令の座を継ぐ。

他作品との人間関係

カガリ・ユラ・アスハ
UXでの協力者。

名台詞

「パイロットには……別のものを選抜する。お前はジークフリードシステムに乗れ、総士」
「それがお前の適正だ」
SRW未参戦の前日談『蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT』より。総士ジークフリードシステムへの搭乗を命じて。
「生駒の出した生存確率は……極めて低かった……」
「生駒は……あくまで生き残る気だった……!だから承認したのだ!」
「私は……彼ら全員の生存を信じている!」
同じく『RIGHT OF LEFT』より。総士からL計画の参加者が何人生き残れるのかと問われて。だが、公蔵の願いも空しくL計画の参加者は「みんないなくなってしまった」……

スパロボシリーズの名台詞

「一騎君!レールガンを使え!」
「よし…。…頼んだぞ」
UXプロローグにおけるイベント戦闘での台詞。声付きで再現されている。

リンク