「コンテナ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== コンテナ(Container) ==
 
== コンテナ(Container) ==
[[スーパーロボット大戦α外伝]]以後、一部作品で登場している箱。RPGの宝箱に相当するような存在。
+
[[スーパーロボット大戦α外伝]]』以後、一部作品で登場している箱。RPGの宝箱に相当するような存在。
  
 
特定の敵ユニットを撃墜するとマップ上に出現。また、最初からマップ上に置いてあるコンテナや、隠しコンテナもある。コンテナは自軍ユニットを同じマスに待機させると回収可能で、[[資金]]や[[強化パーツ]]、新しい機体が手に入る。ただし敵ユニットが先に待機した場合、コンテナの中身は横取りされてしまい入手できなくなる。
 
特定の敵ユニットを撃墜するとマップ上に出現。また、最初からマップ上に置いてあるコンテナや、隠しコンテナもある。コンテナは自軍ユニットを同じマスに待機させると回収可能で、[[資金]]や[[強化パーツ]]、新しい機体が手に入る。ただし敵ユニットが先に待機した場合、コンテナの中身は横取りされてしまい入手できなくなる。
14行目: 14行目:
 
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:本作以後発売された採用作品では、ユニットの入ったコンテナは出現しなくなった。
+
:
 
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS]]
 
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS]]
 
:[[OGシリーズ]]では本作から登場。GBA版では未登場だった。
 
:[[OGシリーズ]]では本作から登場。GBA版では未登場だった。
28行目: 28行目:
 
:α外伝で採用。同じく[[強化パーツ]]やユニットが埋まっている。
 
:α外伝で採用。同じく[[強化パーツ]]やユニットが埋まっている。
  
== 話題まとめ ==
 
 
== 資料リンク ==
 
 
{{DEFAULTSORT:こんてな}}
 
{{DEFAULTSORT:こんてな}}
 
[[Category:システム]]
 
[[Category:システム]]

2013年8月1日 (木) 08:32時点における版

コンテナ(Container)

スーパーロボット大戦α外伝』以後、一部作品で登場している箱。RPGの宝箱に相当するような存在。

特定の敵ユニットを撃墜するとマップ上に出現。また、最初からマップ上に置いてあるコンテナや、隠しコンテナもある。コンテナは自軍ユニットを同じマスに待機させると回収可能で、資金強化パーツ、新しい機体が手に入る。ただし敵ユニットが先に待機した場合、コンテナの中身は横取りされてしまい入手できなくなる。

敵が落としたコンテナは、ステージクリア時まで残っていた場合自動的に回収される。

登場作品

トーセ開発の据え置き機作品での採用が多い。

スーパーロボット大戦α外伝
スーパーロボット大戦IMPACT
スーパーロボット大戦MX
スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS
OGシリーズでは本作から登場。GBA版では未登場だった。
スーパーロボット大戦 OG外伝
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
スーパーロボット大戦Operation Extend
初期配置のみで敵のコンテナドロップはなし、マップ上に「TRESURE」の表記が出ている地点で入手できる。素材パーツや強化パーツが入手可能。また、ステージによっては部隊パーツが落ちていることも。ただし何度でも同じステージに挑戦できる仕様上、貴重な強化パーツや部隊パーツは一度しか入手できないようで、取得後に再挑戦しても他のアイテムに差し替えられている。

関連する用語

マウンテンサイクル
α外伝で採用。同じく強化パーツやユニットが埋まっている。