「アンチボディ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
[[プレート]]からリバイバルした存在。「'''オーガニック・マシン'''」とも呼ばれる。
 
[[プレート]]からリバイバルした存在。「'''オーガニック・マシン'''」とも呼ばれる。
  
オーガニックエナジーと呼ばれる、動植物の生体エネルギーで動き、バイタルジャンプやチャクラシールドなどの能力を持つ他、それぞれに自我があり、性格には個体差が存在する。搭乗者を自ら選ぶため、基本的に全機が専用機となる、コックピットは股間部分(子宮の位置)にある。
+
オーガニックエナジーと呼ばれる、動植物の生体エネルギーで動き、バイタルジャンプやチャクラシールドなどの能力を持つ他、それぞれに自我があり、性格には個体差が存在する。搭乗者を自ら選ぶため、基本的に全機が専用機となる、コックピットは股間部分(子宮の位置)にある。また手足を欠損した場合修復は不可能で、その際は義手や義足を装着して補うことになる。
  
 
メカニックデザインは永野護氏が担当しており、何重にも組まれた積層構造による板ばね方式で可動するという非常に複雑なデザインとなっている。
 
メカニックデザインは永野護氏が担当しており、何重にも組まれた積層構造による板ばね方式で可動するという非常に複雑なデザインとなっている。

2022年7月3日 (日) 14:49時点における版

アンチボディ(AntiBody[1])とは、『ブレンパワード』に登場する兵器。

概要

プレートからリバイバルした存在。「オーガニック・マシン」とも呼ばれる。

オーガニックエナジーと呼ばれる、動植物の生体エネルギーで動き、バイタルジャンプやチャクラシールドなどの能力を持つ他、それぞれに自我があり、性格には個体差が存在する。搭乗者を自ら選ぶため、基本的に全機が専用機となる、コックピットは股間部分(子宮の位置)にある。また手足を欠損した場合修復は不可能で、その際は義手や義足を装着して補うことになる。

メカニックデザインは永野護氏が担当しており、何重にも組まれた積層構造による板ばね方式で可動するという非常に複雑なデザインとなっている。

なお、「アンチボディ」とは本来、「抗体」を指す医学・生物学用語である。

アンチボディの分類

SRWに登場したアンチボディの詳細は、各分類別リンク先を参照。

ブレンパワード
グランチャー
バロンズゥ

関連用語

オルファン
プレート

脚注

  1. アンチボディ、ブレンパワード アニメ公式サイト、2022年3月3日閲覧。