「ゾルダグ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zoldag]]
 
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|最強ロボ ダイオージャ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|最強ロボ ダイオージャ}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|出渕裕}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|出渕裕}}

2022年4月23日 (土) 07:33時点における最新版

ゾルダグ
登場作品 最強ロボ ダイオージャ
デザイン 出渕裕
初登場SRW スーパーロボット大戦GC
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 人型ロボット
主なパイロット ゾルダグ兵
テンプレートを表示

ゾルダグは『最強ロボ ダイオージャ』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

第50話「みんなが王子を待っている(後編)」に登場。デスバンの部下が搭乗する白い人型ロボット。

2機でダイオージャに襲いかかるものの、全く歯が立たず切り捨てられ、もう一体は逃げようとしたが、デスバンによって粛清される。

上司が乗るデースバンダーが『スター・ウォーズ』の「シスの暗黒卿」なら、こちらはさながら「ストーム・トルーパー」といった外観を有する。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦GC
初登場作品。バードランド領主ルビタイも搭乗している。
スーパーロボット大戦XO

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

ビームライフル
手持ちのビーム銃。
GC』ではこれしか武器が無いため両腕を部位破壊すれば何もできなくなる。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

M