「ランスロット・アルビオンゼロ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→単独作品) |
|||
4行目: | 4行目: | ||
*{{登場作品 (メカ)|コードギアス 復活のルルーシュ}} | *{{登場作品 (メカ)|コードギアス 復活のルルーシュ}} | ||
| デザイン = {{メカニックデザイン|安田朗}}(原案)<br />{{メカニックデザイン|中田栄治}}(デザイン) | | デザイン = {{メカニックデザイン|安田朗}}(原案)<br />{{メカニックデザイン|中田栄治}}(デザイン) | ||
− | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)| | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦30}} |
| SRWでの分類 = [[機体]] | | SRWでの分類 = [[機体]] | ||
}} | }} |
2022年4月9日 (土) 21:52時点における版
ランスロット・アルビオンゼロ | |
---|---|
外国語表記 | Lancelot Albion Zero[1] |
登場作品 | |
デザイン |
安田朗(原案) 中田栄治(デザイン) |
初登場SRW | スーパーロボット大戦30 |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | KMF |
生産形態 | ゼロ専用機 |
型式番号 | Z-01Z0 |
全高 | 5.15m |
重量 | 9.12t |
動力 | ユグドラシルドライヴ |
推進機関 |
エナジーウイング ランドスピナー |
所属 | 黒の騎士団 |
パイロット | ゼロ(枢木スザク) |
ランスロット・アルビオンゼロは『コードギアス 復活のルルーシュ』の本編未登場メカ。
概要
『復活のルルーシュ』特報PVに登場したランスロット。本編未登場で、前日譚となる『コードギアス外伝 黒のアルビオン』にて正式に登場した。
皇帝ルルーシュ亡き後にシュナイゼル・エル・ブリタニアの進言によって開発された、ゼロ(枢木スザク)専用KNF。
ロイド・アスプルンドが開発したランスロット・アルビオンの研究資料を基に、ラクシャータ・チャウラーが率いる私設団体「パール・パーティー」が改良・開発した。紅蓮聖天八極式と同等の性能を誇る。
世界を恐怖に陥れた「白い」機体が「黒」の騎士団の色に染まることで、世界平和を象徴している。
『黒のアルビオン』では日本で起こったテロ事件を解決するためにゼロが本機で出撃。事件は無事解決したものの、ルルーシュの象徴でもあったランスロットは民衆からの拒絶反応が強く出たため、本機は一度の出撃のみでそのまま封印された。その後、ゼロの象徴に相応しい新機体として「真母衣波」の開発がスタートすることになる。
登場作品と操縦者
単独作品
- スーパーロボット大戦30
- 初登場作品。『復活のルルーシュ』の外伝で初登場した機体だが、出典は『コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道』となっている。
- キーミッション「ジルクスタンの闇」にて隠し要素を満たすことで、枢木スザクと共に参戦する。
- ランスロットsiNと比べて、初期時点でMAP兵器持ちではあるが、改造が進むと様々な点で劣る状態になる。
装備・機能
武装・必殺武器
武装
- スラッシュハーケン
- KMFの基本武装。4基装備。
- エナジー・ウイング
- 背部にマウントされた飛行機能。シールドとしても使用できるほか、展開することでエネルギー弾を連射できる。
- MVS(メーザー・バイブレーション・ソード)
- ランスロットシリーズの基本武装。2本装備。
- スーパーヴァリス
- 通常形態、ハドロン・モード、フルバースト・モードへの変形が可能。
- 『30』では通常形態で牽制してから、ハドロン・モードでトドメを刺す連射攻撃。
- ヴァリス・フルバーストモード
- 二つの砲身を展開し一斉発射する。
- 『30』ではマップ兵器として採用。
必殺技
- MVS二刀流
- 『30』で採用。スザクお馴染みの連続攻撃パターン。
特殊能力
移動タイプ
サイズ
- S
カスタムボーナス
- 「MVS二刀流」の攻撃力+200。
- 『30』で採用。
機体BGM
- 「Lelouch of the resurrection」
- 『30』で採用。
関連機体
- ランスロット・アルビオン
- 原型機。
脚注
- ↑ METAL ROBOT 魂 〈SIDE KMF〉 ランスロット・アルビオンゼロ、プレミアムバンダイ、2022年4月9日閲覧。