「ジンメン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
59行目: 59行目:
 
*ダイナミック・プロの関連作品ではこの悪質な人質戦術が多く、[[グロゴスG5|SRWにも]][[バレンドス親衛隊長|同様の戦術を]][[オウムガイ型メタルビースト|行った者(物)が参戦している]]。
 
*ダイナミック・プロの関連作品ではこの悪質な人質戦術が多く、[[グロゴスG5|SRWにも]][[バレンドス親衛隊長|同様の戦術を]][[オウムガイ型メタルビースト|行った者(物)が参戦している]]。
 
*『CBキャラ 永井豪ワールド』でも青野武が声を担当しているが、ギャグ作品なので甲羅に浮かんでいる顔は人間ではなく、牛や豚のものになっている。転倒したところを美樹に包丁で首を斬られ、明たちに体を焼かれて食べられてしまった。それでも隙あらばデビルマンを討とうと首だけの状態になっても一行に同行するが、美樹からは非常食と扱われたり、体が再生した後は食べた生き物の顔が甲羅に浮かんでくるのを子供たちから面白がられたりと、マスコットのようなポジションになっている。
 
*『CBキャラ 永井豪ワールド』でも青野武が声を担当しているが、ギャグ作品なので甲羅に浮かんでいる顔は人間ではなく、牛や豚のものになっている。転倒したところを美樹に包丁で首を斬られ、明たちに体を焼かれて食べられてしまった。それでも隙あらばデビルマンを討とうと首だけの状態になっても一行に同行するが、美樹からは非常食と扱われたり、体が再生した後は食べた生き物の顔が甲羅に浮かんでくるのを子供たちから面白がられたりと、マスコットのようなポジションになっている。
 +
*漫画「デビルマンレディー」並びに「デビルマン対闇の帝王」では原作漫画版本編終了後の設定で再び登場。明(デビルマン)のトラウマを利用して苦しめるも、怒りでブチ切れた彼に再び倒される顛末を迎える。
 +
**またこれらの作品では取り込んだ人間の魂を利用した能力を持っており、前者では原作漫画版で取り込んだサッちゃん等の魂を保持したまま登場し、再び倒された際に開放した事で本来の小さな姿をさらけ出している。後者では無数の魂を取り込んだ事で巨大化、甲羅にかつて明が生活していた街を殆どの住民ごと再現させている。
 +
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />

2021年6月24日 (木) 17:57時点における版

ジンメン
登場作品 デビルマン (原作漫画版)
声優 青野武(OVA版)
広瀬彰勇(crybaby)
島田敏(SRW)
デザイン 永井豪
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 機体
パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
分類 デーモン
テンプレートを表示

ジンメンは『デビルマン』の登場キャラクター。

概要

亀のような姿をしたデーモン。

人間を食し、食べた人間の顔が甲羅のコブのひとつひとつに浮かぶようになっている。その顔は生前の意識を保ったまま苦しみの声を上げ、その様子を楽しむ残忍な性格

牧村家からの帰りに新幹線に乗ったサッちゃんを他の乗客ごと食べ、の憎しみを浴び、人間たちの顔がついた甲羅を前に攻撃できないデビルマンを弄んだ。しかし、サッちゃんが「自分はすでに死人だからためらわず攻撃して」と願ったことで甲羅ごと体を貫かれ、最期は甲羅を引っぺがされて死亡した。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。2章Part2から登場するボスユニット。バランスタイプ。声は島田敏氏が担当[1]
シナリオでは原作通りの役回りで倒される。今作では甲羅に顔を浮かばせる能力は、食べた人間の肉体を再生する能力によるものと解釈されており、ディーダリオンが注入したザアム・ダムで倒したジンメンを操り、再生能力を促進させて食べられた人々を蘇生させ、真ゲッターロボゲッター線でジンメンの細胞を取り除いた上で食べられた前後の記憶を消すという救済が行われた。

装備・機能

武装・必殺武器

発熱
体を発熱させ、高熱の腕でデビルマンの体を掴む。
『DD』では特殊属性の通常攻撃に採用。
死の面
背中の甲羅を向けながら突進する。原作ではこの攻撃時に体を貫かれた。
『DD』では特殊属性の必殺技として採用。

移動タイプ

サイズ

SS

人間関係

デビルマン
苦しみの声を上げる人々の顔を前に攻撃できない彼を弄んだが、激怒した彼に殺された。
サッちゃん
彼女を食い殺した。
魔将軍ザン
上司。

余談

  • プレイステーション版では中博史氏、OVA『サイボーグ009VSデビルマン』では大塚芳忠が声を担当している。
  • 原作屈指のトラウマキャラクターであり、『DD』にサッちゃんが登場した際には原作読書済みのプレイヤーから阿鼻叫喚の声が上がったほど。
    • 漫画以外のメディアではサッちゃん以外のキャラクターを襲う場合が多く、『crybaby』では明の母親・不動香織、実写映画版では明の友人・牛久雅夫がその被害に遭っている。
    • 漫画以外のメディアでジンメンとサッちゃんが一緒に登場した作品は、プレイステーション版とOVA『サイボーグ009VSデビルマン』のみとなっている。
  • ダイナミック・プロの関連作品ではこの悪質な人質戦術が多く、SRWにも同様の戦術を行った者(物)が参戦している
  • 『CBキャラ 永井豪ワールド』でも青野武が声を担当しているが、ギャグ作品なので甲羅に浮かんでいる顔は人間ではなく、牛や豚のものになっている。転倒したところを美樹に包丁で首を斬られ、明たちに体を焼かれて食べられてしまった。それでも隙あらばデビルマンを討とうと首だけの状態になっても一行に同行するが、美樹からは非常食と扱われたり、体が再生した後は食べた生き物の顔が甲羅に浮かんでくるのを子供たちから面白がられたりと、マスコットのようなポジションになっている。
  • 漫画「デビルマンレディー」並びに「デビルマン対闇の帝王」では原作漫画版本編終了後の設定で再び登場。明(デビルマン)のトラウマを利用して苦しめるも、怒りでブチ切れた彼に再び倒される顛末を迎える。
    • またこれらの作品では取り込んだ人間の魂を利用した能力を持っており、前者では原作漫画版で取り込んだサッちゃん等の魂を保持したまま登場し、再び倒された際に開放した事で本来の小さな姿をさらけ出している。後者では無数の魂を取り込んだ事で巨大化、甲羅にかつて明が生活していた街を殆どの住民ごと再現させている。

脚注

  1. 島田氏はOVA版の青野氏の代役を数多くの作品で担当しており、それを意識したキャスティングと取ることもできる。