「地球安全評議会」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目: 1行目:
地球安全評議会(Earth Security Council)とは、『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』に登場する組織。
+
地球安全評議会(Earth Security Council)とは、『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]』に登場する組織。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
9行目: 9行目:
  
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:
 
:
  

2021年2月26日 (金) 21:12時点における最新版

地球安全評議会(Earth Security Council)とは、『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』に登場する組織。

概要[編集 | ソースを編集]

地球圏安全評議会ともいう。

封印戦争後に組織された地球圏の安全・防衛に関する最高意志決定機関で、元マクロス艦長のブルーノ・J・グローバルが議長を務め、スーグニ・カットナルリリーナもこれに参加している。

しかし、ブルーコスモスの勢力が評議会にも伸張しており、グローバルは心苦しくもαナンバーズ太陽系追放の処分を決定することになる。

登場作品[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ

人物[編集 | ソースを編集]

ブルーノ・J・グローバル
議長を務める。
スーグニ・カットナル
リリーナ・ドーリアン

リンク[編集 | ソースを編集]