「逆襲」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
8行目: 8行目:
  
 
=== [[スーパーロボット大戦DD]] ===
 
=== [[スーパーロボット大戦DD]] ===
メインアビリティとして登場。スコープドッグRSC及び[[紅蓮弐式]]の必殺技パーツを装備することで習得可能。
+
メインアビリティとして登場。スコープドッグRSC及び[[紅蓮弐式]]、[[ガウェイン]]の必殺技パーツを装備することで習得可能。
  
HP30%以下の時、攻撃力が7.5%増加し、反撃時に50%の確率で先制攻撃を行う。なお正確には「逆襲II」という表記だが、「逆襲I」は未実装。
+
逆襲IはHP30%以下の時、攻撃力が5%増加し、反撃時に30%の確率で先制攻撃を行う。逆襲IIでは攻撃力増加量が7.5%、先制確率が50%に強化されている。なお当初は逆襲IIのみ実装されており、逆襲Iはアップデートで追加された。
  
 
== 主なパイロット ==
 
== 主なパイロット ==

2020年2月27日 (木) 19:23時点における版

特殊技能のひとつ。

採用作品

スーパーロボット大戦COMPACT3

HP20%未満で発動。反撃時に必ず先制でき、クリティカル率100%となる。

PPを消費して習得可能。使用には危険が伴うが効果は高い。

スーパーロボット大戦DD

メインアビリティとして登場。スコープドッグRSC及び紅蓮弐式ガウェインの必殺技パーツを装備することで習得可能。

逆襲IはHP30%以下の時、攻撃力が5%増加し、反撃時に30%の確率で先制攻撃を行う。逆襲IIでは攻撃力増加量が7.5%、先制確率が50%に強化されている。なお当初は逆襲IIのみ実装されており、逆襲Iはアップデートで追加された。

主なパイロット

ボス
唯一自力で習得する。
シャア・アズナブル
逆襲と言えば、やはりこの人。DDのEXTRAステージで所持している。発動条件は味方と同じ30%だが、攻撃力増加量が20%、先制確率が80%に強化されている。尚、COMPACT3のクワトロは逆襲を習得しない。