「ジョセフ・カーター・ジョーンズ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== ジョセフ・カーター・ジョーンズ(Joseph Carter Jones) ==
 
== ジョセフ・カーター・ジョーンズ(Joseph Carter Jones) ==
 
 
*[[登場作品]]:[[HEROMAN]]
 
*[[登場作品]]:[[HEROMAN]]
 
*[[声優]]:小松未可子
 
*[[声優]]:小松未可子
19行目: 18行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:初登場作品。ヒーローマンのサブパイロットで、「ヒーローマンwithジョーイ」名義で(直接戦うのはヒーローマンではあるが)ユニットとしても活躍。
+
:初登場作品。[[ヒーローマン]]のサブパイロット扱いで、「ヒーローマンwithジョーイ」名義で(直接戦うのはヒーローマンだが)ユニットとしても活躍。
 
:また、ジョーイの声優である小松氏は同作のCMナレーションも務めた。
 
:また、ジョーイの声優である小松氏は同作のCMナレーションも務めた。
  
 
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
 
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
  
36行目: 31行目:
 
;[[ヒーローマン]]
 
;[[ヒーローマン]]
 
:パートナーであり、夢にまで見たヒーロー。
 
:パートナーであり、夢にまで見たヒーロー。
;バージニア・ジョーンズ
+
;[[バージニア・ジョーンズ]]
 
:祖母。現在は彼女と暮らしている。
 
:祖母。現在は彼女と暮らしている。
 
;[[ホリー・バージニア・ジョーンズ]]
 
;[[ホリー・バージニア・ジョーンズ]]
 
:姉。物語序盤はバンド活動のため不在。
 
:姉。物語序盤はバンド活動のため不在。
 
;ブライアン・カーター・ジョーンズ
 
;ブライアン・カーター・ジョーンズ
:亡き父。炭鉱夫であり落盤事故の際に仲間たちを救おうとして事故死した。ジョーイは父をヒーローとして尊敬しており、形見のヘルメットを宝物にしている。
+
:亡き父。炭鉱夫であり落盤事故の際に仲間たちを救おうとして事故死した。ジョーイは父をヒーローとして尊敬しており、形見のヘルメットを宝物にしている。SRW未登場。
 
;キャサリン・メイ・ジョーンズ
 
;キャサリン・メイ・ジョーンズ
:亡き母。常に笑顔を絶やさない心優しい女性だった。
+
:亡き母。常に笑顔を絶やさない心優しい女性だった。SRW未登場。
 
;[[サイモン・カイナ]]
 
;[[サイモン・カイナ]]
 
:親友。
 
:親友。
59行目: 54行目:
 
:アルバイト先のコーヒーショップの店長。
 
:アルバイト先のコーヒーショップの店長。
 
;スタン
 
;スタン
:アルバイト先のコーヒーショップの常連客。ちなみにモデルは原作者のスタン・リー。
+
:アルバイト先のコーヒーショップの常連客。モデルは原作者のスタン・リー。
 +
 
 
== 他作品の人間関係 ==
 
== 他作品の人間関係 ==
 
;[[大十字九郎]]
 
;[[大十字九郎]]
 
:最初の出会い以来、何かと関わりあうことが多い。年齢は結構離れているが、兄弟分と言った具合か。
 
:最初の出会い以来、何かと関わりあうことが多い。年齢は結構離れているが、兄弟分と言った具合か。
:ちなみに、'''女装が良く似合う'''という共通点もある。
+
:ちなみに'''女装が良く似合う'''という共通点もある。
 
;[[要咲良]]、[[孫尚香ガーベラ]]
 
;[[要咲良]]、[[孫尚香ガーベラ]]
 
:父親を誇りに思う者同士。
 
:父親を誇りに思う者同士。
69行目: 65行目:
 
:[[城崎絵美|娘]]の声を聞き入れず破壊行動を続ける彼を咲良や孫尚香と共に激しく非難する。
 
:[[城崎絵美|娘]]の声を聞き入れず破壊行動を続ける彼を咲良や孫尚香と共に激しく非難する。
 
;[[リチャード・クルーガー]]
 
;[[リチャード・クルーガー]]
:序盤はヒーローマンを追う上での調査対象…なのだが、初対面から彼を'''ジョジョ'''というあだ名で呼びそうになり、その後も事あるごとに名前を「'''ジョナサン'''」や「'''ジョースター'''」と間違えられる。リチャードの[[声優ネタ|中の人ネタ]]で、かなり危ないネタである。
+
:最初にジョジョというあだ名で呼びそうになり、以降も事あるごとに名前を「'''ジョナサン'''」や「'''ジョースター'''」と間違えられる。リチャード役の小杉氏が過去に『ジョジョの奇妙な冒険』の主役の声を担当していた事に由来するネタと思われる。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
75行目: 71行目:
 
:ヒーローマンへ攻撃の指示を与える際の台詞。[[次回予告]]の締めの台詞としても使われている。
 
:ヒーローマンへ攻撃の指示を与える際の台詞。[[次回予告]]の締めの台詞としても使われている。
 
;「ど、どうしよう!?」
 
;「ど、どうしよう!?」
:第二話にて。思いがけずヒーローの力を手にしたジョーイだったが、その力の強さを改めて感じ困惑する。
+
:第2話にて。思いがけずヒーローの力を手にしたジョーイだったが、その力の強さを改めて感じ困惑する。
 
;「駄目だ…憎しみに囚われちゃだめだよ、ヒーローマン!」<br>「僕達は二人で一つだ!僕も一緒に戦うよ。ヒーローマン!」
 
;「駄目だ…憎しみに囚われちゃだめだよ、ヒーローマン!」<br>「僕達は二人で一つだ!僕も一緒に戦うよ。ヒーローマン!」
:ジョーイをゴゴールに攻撃され、怒りの感情を爆発させて戦ったヒーローマンに対して。その後2人は絶妙な連携プレイを見せる。
+
:ジョーイを[[ゴゴール]]に攻撃され、怒りの感情を爆発させて戦ったヒーローマンに対して。その後2人は絶妙な連携プレイを見せる。
 
;「ヒーローマンの力の源は電気」<br>「たとえどんなに強い攻撃だったとしても、それが電気の力ならヒーローマンがやられるはずが…ないっ!」
 
;「ヒーローマンの力の源は電気」<br>「たとえどんなに強い攻撃だったとしても、それが電気の力ならヒーローマンがやられるはずが…ないっ!」
:MR-1のEMP攻撃を受けたヒーローマンだったが、ジョーイの言うとおりヒーローマンはむしろ回復してしまった。スパロボでもこの性質は再現されており、[[張飛ガンダム]]の雷攻撃で回復していたりする。
+
:[[MR-1]]のEMP攻撃を受けたヒーローマンだったが、ジョーイの言うとおりヒーローマンはむしろ回復してしまった。スパロボでもこの性質は再現されており、[[張飛ガンダム]]の雷攻撃で回復していたりする。
 
;「みんなの未来を守ることができるなら、必ずやりとげて見せる!」<br>「僕だって…父さんみたいに!」<br>「自分の命よりも、皆の命を選びたいんだ!」
 
;「みんなの未来を守ることができるなら、必ずやりとげて見せる!」<br>「僕だって…父さんみたいに!」<br>「自分の命よりも、皆の命を選びたいんだ!」
:最終章にて、ゴゴールによってヒーローマンが瀕死に追い込まれた際に、己自身の力を覚醒させてゴゴールを道連れにしようとした。しかし…
+
:最終章にて、ゴゴールによってヒーローマンが瀕死に追い込まれた際に、己自身の力を覚醒させてゴゴールを道連れにしようとした。しかし……
 
;「本当のヒーローは誰かを悲しませたりなんかしない。みんなに、そして君に教えてもらった!」<br>「もうどれかなんて選ばない!僕たちはみんなを…!」<br>「全てを守らないといけないんだ!」
 
;「本当のヒーローは誰かを悲しませたりなんかしない。みんなに、そして君に教えてもらった!」<br>「もうどれかなんて選ばない!僕たちはみんなを…!」<br>「全てを守らないといけないんだ!」
:リナをはじめとする仲間達に止められて思いとどまる。そしてジョーイは、憧れていた父が成しえた「本当のヒーロー」になったのだった。
+
:リナをはじめとする仲間達に止められて思い留まる。そしてジョーイは、憧れていた父が成しえた「本当のヒーロー」になったのだった。
  
 
== スパロボシリーズでの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズでの名台詞 ==
 
;「この距離は、ヒーローマンの距離だぁっ!」
 
;「この距離は、ヒーローマンの距離だぁっ!」
:近接戦闘時の台詞。どこかのガンダム先輩も同じような台詞を言っていたりする。
+
:近接戦闘時の台詞。どこかの[[ガンダム]]先輩も同じような台詞を言っていたりする。
 
;「それが、父親のやることなんですか!」
 
;「それが、父親のやることなんですか!」
 
:UX第34話にて[[城崎絵美|娘]]の声を聞き入れず破壊行動を続ける[[ラインバレル・アマガツ]]への非難。
 
:UX第34話にて[[城崎絵美|娘]]の声を聞き入れず破壊行動を続ける[[ラインバレル・アマガツ]]への非難。
 +
 +
== 余談 ==
 +
声優の小松未可子氏の誕生日は寺田Pと同じ11月11日だったりする。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
95行目: 94行目:
  
 
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:]] (全文検索結果) -->
+
*[[namazu:ジョセフ・カーター・ジョーンズ]] (全文検索結果)
  
== 余談 ==
 
声優の小松未可子氏の誕生日は寺田Pと同じ11月11日である。
 
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ジョセフ・カーター・ジョーンズ]] -->
+
*[[一覧:ジョセフ・カーター・ジョーンズ]]
  
 
{{DEFAULTSORT:しよせふ かあたあ しよおんす}}
 
{{DEFAULTSORT:しよせふ かあたあ しよおんす}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:HEROMAN]]
 
[[Category:HEROMAN]]

2013年4月19日 (金) 19:40時点における版

ジョセフ・カーター・ジョーンズ(Joseph Carter Jones)

  • 登場作品HEROMAN
  • 声優:小松未可子
  • 種族:地球人(アメリカ人)
  • 性別:男
  • 所属:民間人
  • 年齢:13歳
  • 身長:150cm
  • キャラクターデザイン:コヤマシゲト

愛称「ジョーイ」で「ジョーイ・ジョーンズ」と呼ばれる事もある。センターシティに住む日々アルバイトに精を出す心優しい少年。見た目は男の娘中性的で華奢であるが、心の奥底にはヒーローへの熱い憧れがある。
捨ててあった玩具のロボット「ヘイボ」を修理、後に落雷を浴び「ヒーローマン」に変貌し、さらにスクラッグが襲来した事により、念願のヒーローとしての道を歩む事となる。

ジョーイはヒーローマンを玩具からヒーローに変身(エンゲージ)させる権限を唯一持つ人間で、エンゲージと同時にジョーイの左腕にはガントレット状のコントローラが装備される。このコントローラには数種類のアイコンが表示されており、そのアイコンをタッチすることでヒーローマンに指示を与えることが可能。
また、このコントローラ装備状態ではジョーイの身体能力が飛躍的に向上し、パワー・スピードともに常人を超えたものとなる。さらに緊急時にはジョーイの周囲に不可視のシールドが展開され、敵の攻撃からも守られる。
物語序盤のジョーイはあくまで後方でヒーローマンに指示をするだけの存在であったが、ストーリーが進むにつれて自らも戦う決意をし、ヒーローマンとともに前線で戦うようになった。

なお、彼の姓名のイニシャルは『スパイダーマン』のピーター・パーカー(P.P)や『ファンタスティック・フォー』のリード・リチャーズ(R.R)など、スタン・リー原作作品の主人公たちと同様、同じアルファベットの並びになっている。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦UX
初登場作品。ヒーローマンのサブパイロット扱いで、「ヒーローマンwithジョーイ」名義で(直接戦うのはヒーローマンだが)ユニットとしても活躍。
また、ジョーイの声優である小松氏は同作のCMナレーションも務めた。

パイロットステータスの傾向

能力値

精神コマンド

特殊技能(特殊スキル)

人間関係

ヒーローマン
パートナーであり、夢にまで見たヒーロー。
バージニア・ジョーンズ
祖母。現在は彼女と暮らしている。
ホリー・バージニア・ジョーンズ
姉。物語序盤はバンド活動のため不在。
ブライアン・カーター・ジョーンズ
亡き父。炭鉱夫であり落盤事故の際に仲間たちを救おうとして事故死した。ジョーイは父をヒーローとして尊敬しており、形見のヘルメットを宝物にしている。SRW未登場。
キャサリン・メイ・ジョーンズ
亡き母。常に笑顔を絶やさない心優しい女性だった。SRW未登場。
サイモン・カイナ
親友。
リナ・デイヴィス
幼馴染。ジョーイに好意を抱いている。
ウィリアム・デイヴィス
リナの兄でジョーイを敵視している。
ニコラス・デ・カルロ
彼が壊した事で捨てた玩具「ヘイボ」を拾って修理した。
マシュー・デントン
学園の化学教師であり、「教授」と呼んで慕っている。
ヴェラ・コリンズ
学園の数学教師。ジョーイの事を気にかけている。
ヒリー
アルバイト先のコーヒーショップの店長。
スタン
アルバイト先のコーヒーショップの常連客。モデルは原作者のスタン・リー。

他作品の人間関係

大十字九郎
最初の出会い以来、何かと関わりあうことが多い。年齢は結構離れているが、兄弟分と言った具合か。
ちなみに女装が良く似合うという共通点もある。
要咲良孫尚香ガーベラ
父親を誇りに思う者同士。
城崎天児
の声を聞き入れず破壊行動を続ける彼を咲良や孫尚香と共に激しく非難する。
リチャード・クルーガー
最初にジョジョというあだ名で呼びそうになり、以降も事あるごとに名前を「ジョナサン」や「ジョースター」と間違えられる。リチャード役の小杉氏が過去に『ジョジョの奇妙な冒険』の主役の声を担当していた事に由来するネタと思われる。

名台詞

「ヒーローマァーン・・・アタァーック!」
ヒーローマンへ攻撃の指示を与える際の台詞。次回予告の締めの台詞としても使われている。
「ど、どうしよう!?」
第2話にて。思いがけずヒーローの力を手にしたジョーイだったが、その力の強さを改めて感じ困惑する。
「駄目だ…憎しみに囚われちゃだめだよ、ヒーローマン!」
「僕達は二人で一つだ!僕も一緒に戦うよ。ヒーローマン!」
ジョーイをゴゴールに攻撃され、怒りの感情を爆発させて戦ったヒーローマンに対して。その後2人は絶妙な連携プレイを見せる。
「ヒーローマンの力の源は電気」
「たとえどんなに強い攻撃だったとしても、それが電気の力ならヒーローマンがやられるはずが…ないっ!」
MR-1のEMP攻撃を受けたヒーローマンだったが、ジョーイの言うとおりヒーローマンはむしろ回復してしまった。スパロボでもこの性質は再現されており、張飛ガンダムの雷攻撃で回復していたりする。
「みんなの未来を守ることができるなら、必ずやりとげて見せる!」
「僕だって…父さんみたいに!」
「自分の命よりも、皆の命を選びたいんだ!」
最終章にて、ゴゴールによってヒーローマンが瀕死に追い込まれた際に、己自身の力を覚醒させてゴゴールを道連れにしようとした。しかし……
「本当のヒーローは誰かを悲しませたりなんかしない。みんなに、そして君に教えてもらった!」
「もうどれかなんて選ばない!僕たちはみんなを…!」
「全てを守らないといけないんだ!」
リナをはじめとする仲間達に止められて思い留まる。そしてジョーイは、憧れていた父が成しえた「本当のヒーロー」になったのだった。

スパロボシリーズでの名台詞

「この距離は、ヒーローマンの距離だぁっ!」
近接戦闘時の台詞。どこかのガンダム先輩も同じような台詞を言っていたりする。
「それが、父親のやることなんですか!」
UX第34話にての声を聞き入れず破壊行動を続けるラインバレル・アマガツへの非難。

余談

声優の小松未可子氏の誕生日は寺田Pと同じ11月11日だったりする。

商品情報

話題まとめ

資料リンク