「ゲロイヤー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== ゲロイヤー(Geroiyer) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Geroiyer]]
 
*[[登場作品]]:[[闘将ダイモス]]
 
*[[登場作品]]:[[闘将ダイモス]]
 
*[[声優]]:立壁和也(現:たてかべ和也)
 
*[[声優]]:立壁和也(現:たてかべ和也)
6行目: 6行目:
 
*所属:[[小バーム]]
 
*所属:[[小バーム]]
  
 +
== 概要 ==
 
[[オルバン大元帥]]の腹心で、秘密警察を率いる。
 
[[オルバン大元帥]]の腹心で、秘密警察を率いる。
  
[[地球]]とバームの交渉会議に参加して[[リオン大元帥]]と[[竜崎勇|竜崎博士]][[暗殺]]し、ストーリー後半には[[リヒテル]]を失脚させて海底城の指揮官となった。
+
[[地球]]とバームの交渉会議に参加して[[リオン大元帥]]と[[竜崎勇]]博士を[[暗殺]]し、ストーリー後半には[[リヒテル]]を失脚させて海底城の指揮官となった。
  
 
海底城の破壊後は小バームに逃れたが、終盤にリヒテルにより殺害される。
 
海底城の破壊後は小バームに逃れたが、終盤にリヒテルにより殺害される。

2016年10月2日 (日) 23:20時点における版

概要

オルバン大元帥の腹心で、秘密警察を率いる。

地球とバームの交渉会議に参加してリオン大元帥竜崎勇博士を暗殺し、ストーリー後半にはリヒテルを失脚させて海底城の指揮官となった。

海底城の破壊後は小バームに逃れたが、終盤にリヒテルにより殺害される。

登場作品と役柄

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
原作同様の経緯で、地球とバーム間の抗争を引き起こすが、原作後半のように海底城の指揮官とはならず、敵側のNPCという扱い。
明確な最期は描かれていないが、小バーム決戦で一矢達に追い詰められた際、オルバン大元帥と共に脱出を図っているので、彼同様に攻撃司令艦ザンタルの撃墜で死亡したものと思われる。

人間関係

オルバン大元帥
主君。
リオン大元帥竜崎勇
暗殺する。
三輪防人
彼を無能と評した。