「ヒュドュエル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
6行目: 6行目:
 
*重量:---t
 
*重量:---t
  
原作第13話「しろがねの牙」に登場。<br />
+
原作第13話「しろがねの牙」に登場。
人類抹殺を目的としたこれまでのゼラバイアと異なり、グランナイツとの戦闘データを元に対[[ゴッドグラヴィオン]]に特化した進化を遂げた最強の学習型ゼラバイアである。<br />武器は自らの首を柄とした太刀。下半身を変形させた巡航形態をとることもできる。
+
 
 +
人類抹殺を目的としたこれまでのゼラバイアと異なり、グランナイツとの戦闘データを元に対[[ゴッドグラヴィオン]]に特化した進化を遂げた最強の学習型ゼラバイアである。
 +
 
 +
武器は自らの首を柄とした太刀。下半身を変形させた巡航形態をとることもできる。
  
 
EFAビルで行われた新兵器の公開式典を襲撃し、[[ゴッドグラヴィオン]]との決闘に臨む。[[トリア]]達整備班と武装班メイドの切り札「グラヴィトン・ブレイカー」とグランフォートレスの合体技すら通用せず、ゴッドグラヴィオンを大破寸前にまで追い詰めるが、[[クライン・サンドマン|サンドマン]]によってもたらされた「しろがねの牙」こと超重剣によって周囲の空間ごと真っ二つにされた。
 
EFAビルで行われた新兵器の公開式典を襲撃し、[[ゴッドグラヴィオン]]との決闘に臨む。[[トリア]]達整備班と武装班メイドの切り札「グラヴィトン・ブレイカー」とグランフォートレスの合体技すら通用せず、ゴッドグラヴィオンを大破寸前にまで追い詰めるが、[[クライン・サンドマン|サンドマン]]によってもたらされた「しろがねの牙」こと超重剣によって周囲の空間ごと真っ二つにされた。

2016年4月23日 (土) 15:02時点における版

決斗の軍神 ヒュドュエル(Duel Zeravire Hyuduel)

原作第13話「しろがねの牙」に登場。

人類抹殺を目的としたこれまでのゼラバイアと異なり、グランナイツとの戦闘データを元に対ゴッドグラヴィオンに特化した進化を遂げた最強の学習型ゼラバイアである。

武器は自らの首を柄とした太刀。下半身を変形させた巡航形態をとることもできる。

EFAビルで行われた新兵器の公開式典を襲撃し、ゴッドグラヴィオンとの決闘に臨む。トリア達整備班と武装班メイドの切り札「グラヴィトン・ブレイカー」とグランフォートレスの合体技すら通用せず、ゴッドグラヴィオンを大破寸前にまで追い詰めるが、サンドマンによってもたらされた「しろがねの牙」こと超重剣によって周囲の空間ごと真っ二つにされた。

登場作品と操縦者

スーパーロボット大戦Z
原作同様、しろがねの牙の召喚イベントがある。これが相克界に穴をあけ、多元世界に新たな侵略者を呼び寄せることになる。後に量産され、雑魚敵としても登場する。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇

装備・機能

武装・必殺武器

短剣型レーザー
下半身を巡航形態に変形させ、そこから短剣型のレーザー弾を乱射する。
大剣
頭部が柄になっている剣を引き抜いて切り裂く。切断時の刀身はチェンソーのように稼働する。

特殊能力

剣装備
頭部から剣を抜刀し、切り払いを行う。但し、パイロットに切り払い能力はない。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

L

資料リンク