「ギルドローム」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== ギルドローム将軍(Gildorome) == *登場作品:超獣機神ダンクーガ *声優:佐藤正治 *性別:男 *所属:[[ムゲ・ゾルバドス...」)
 
19行目: 19行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
:恐怖の[[気力]]強制低下イベントを起こしてくる。基本的に回避不能な上、フォローするイベントも起こらないため泣きそうになる。一応2度目は[[ギルバウアー]]のHPが50%を切る前に倒してしまえば回避できる。
+
:恐怖の[[気力]]強制低下イベントを起こしてくる。基本的に回避不能な上、フォローするイベントも起こらないため泣きそうになる。一応2度目は[[ギルバウアー]]のHPが50%を切る前に倒してしまえば回避できる。さり気なく2度目は出撃した艦長により台詞が違ってたりする。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:精神波により毎ターン'''味方を何人か操る'''というとんでもない事をしてくれる。操られた味方を倒すと被撃墜扱いになり、終了後には修理費をキッチリ取られるので注意しよう。
 
:精神波により毎ターン'''味方を何人か操る'''というとんでもない事をしてくれる。操られた味方を倒すと被撃墜扱いになり、終了後には修理費をキッチリ取られるので注意しよう。

2012年10月26日 (金) 16:30時点における版

ギルドローム将軍(Gildorome)

ムゲ・ゾルバドス帝国の将軍の1人。精神操作を得意とする頭脳派。作品によっては専用機のギルバウアーを駆る。

デスガイヤー将軍の失脚を受け地球侵攻を任される。しかしシャピロ・キーツと対立し、獣戦機隊基地の所在をつきとめるためにシャピロに利用され、命令違反者として本国に送還されてしまう。

その後、月面基地を失ったシャピロの援軍として現れるが、その目的はシャピロに復讐することにあり、シャピロを見限ったルーナ・ロッサと共にシャピロの戦力を引き連れ本国に帰還し、シャピロを置き去りにすることに成功する。

ムゲの宇宙に乗り込んできたダンクーガとの戦闘で死亡する。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦64
恐怖の気力強制低下イベントを起こしてくる。基本的に回避不能な上、フォローするイベントも起こらないため泣きそうになる。一応2度目はギルバウアーのHPが50%を切る前に倒してしまえば回避できる。さり気なく2度目は出撃した艦長により台詞が違ってたりする。
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
精神波により毎ターン味方を何人か操るというとんでもない事をしてくれる。操られた味方を倒すと被撃墜扱いになり、終了後には修理費をキッチリ取られるので注意しよう。
スーパーロボット大戦GCXO

人間関係

ムゲ・ゾルバドス
帝王。
デスガイヤー将軍ヘルマット将軍
同僚。
シャピロ・キーツ
ルーナ・ロッサ
シャピロの部下。最終的には結託しシャピロを貶める。

名台詞

「人の心を操るこのわしが、やつに、シャピロに操られておったとは!」

話題まとめ

資料リンク