「ナオミ・フリューゲル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== ナオミ・フリューゲル(Naomi Fluegel) == *登場作品ZOIDS新世紀/ZERO *声優:夏樹リオ *種族:人間(惑星Zi) *性...」)
 
6行目: 6行目:
 
<!-- *[[年齢]]:--歳 -->
 
<!-- *[[年齢]]:--歳 -->
 
*所属:チーム・フリューゲル
 
*所属:チーム・フリューゲル
*主な搭乗機:[[ガンスナイパーNS]]
 
 
*キャラクターデザイン:坂崎忠
 
*キャラクターデザイン:坂崎忠
  
「紅き閃光」の[[異名]]を持つ[[ゾイドウォーリアー]]。主に個人戦において、狙撃主体のバトルスタイルで連戦連勝を重ねている。チーム戦に出場することもあるが、その際のチームメイトは素人同然で、ただの人数合わせといった具合である。
+
「紅き閃光」の[[異名]]を持つ[[ゾイドウォーリアー]]
 +
 
 +
主に個人戦において、狙撃主体のバトルスタイルで連戦連勝を重ねている。チーム戦に出場することもあるが、その際のチームメイトは素人同然で、ただの人数合わせといった具合である。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==

2015年4月4日 (土) 21:12時点における版

ナオミ・フリューゲル(Naomi Fluegel)

「紅き閃光」の異名を持つゾイドウォーリアー

主に個人戦において、狙撃主体のバトルスタイルで連戦連勝を重ねている。チーム戦に出場することもあるが、その際のチームメイトは素人同然で、ただの人数合わせといった具合である。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦Operation Extend
DLC第4章追加ミッション『盗賊団の悲劇』にて登場。同ミッションをクリアすることでコネクト・フォースに参加する。この際にリノンとコンビを組まされることとなった。
戦闘ではナオミのガンスナイパーNSとリノンのガンスナイパーLSでグループを形成する。機体性能も能力も火力一辺倒なリノンに対し、こちらは命中に特化した構成となっている。

パイロットステータス設定の傾向

能力

精神コマンド

OE
集中加速感応

特殊技能(特殊スキル)

OE
底力:CT率、ゾイドウォーリアー絶対命中

固有エースボーナス

OE
命中(命中+20%)

人間関係

リノン・トロス
彼女のゴテゴテに武装が取り付けられたガンスナイパーを邪道と評した。
OEではそんな彼女とコンビを組まされることに。
バラッド・ハンター
彼に助けられたことで好意を抱いている。
レオン・トロス
リノンの兄である彼とは、後にチームを組む。

他作品との人間関係

レイヴン
OEのエンディングでは、彼をスカウトしてチームを組もうとしていた。

搭乗機体

ガンスナイパーNS