「魔神ザガート」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
4行目: 4行目:
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|魔法騎士レイアース}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|魔法騎士レイアース}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|山根理宏}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|山根理宏}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦T}}
+
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦T]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
10行目: 10行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
| 分類 = [[分類::魔神 (レイアース)|魔神]]
+
| 分類 = 魔神
 
| 所属 = ザガート一派
 
| 所属 = ザガート一派
 
| パイロット = [[パイロット::ザガート]]
 
| パイロット = [[パイロット::ザガート]]
22行目: 22行目:
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
=== VXT三部作 ===
+
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}}
+
;[[スーパーロボット大戦T]]
:初登場作品。第34話で登場する。
+
:初登場作品。ザガートの能力と合わせ、原作通り圧倒的な強さを見せる。一軍でもかなり苦戦する相手で、下手をすればクリティカルで一撃必殺される恐れもある。必然的に短期決戦が望まれるが、ザガートの能力や所持しているスキルのせいでダメージを与えれば与えるほど硬くなっていくので思うようにいかない。消耗戦になればほぼ詰みなので、包囲を敷いてできる限り余裕を持たせる形で倒したいところ。くれぐれもエネミーフェイズでの撃墜は厳禁。
:ザガートの能力は元より防御特化のスキル構成のせいで火力はともかくとにかく'''硬い'''。おまけに同時に[[ズワウス]]までいる中盤の山場。
 
:ただ幸いMAP兵器・HP回復・[[2回行動]]と敵ターンに回して困るものは一切所有していない為、相手の攻撃をいなしつつ最大火力を叩きつけるようにしたい。ガードを無効化できるダイレクトアタックも有用。
 
:とは言え撃破後に[[魔神エメロード]]が控えている為、ここでSPを使い切るのは厳禁。
 
 
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
:光&海&風&エル&キッドの合計撃墜数が150以上の場合に早期出現するキーミッション「決戦のセフィーロ」にて登場。
 
:耐久力の高さは健在でありながら[[マップ兵器]]も追加されているためさらに強敵になっている。前作の[[ズワウス]]に相当するユニットがいないのが幸いといったところか。撃破後に[[魔神エメロード]]が出てくるのも前作同様。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・魔法・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・魔法・[[必殺武器]] ===
==== 武装 ====
 
 
;剣
 
;剣
 
:機体と同様、漆黒の刀身を持つ剣。
 
:機体と同様、漆黒の刀身を持つ剣。
 
==== 魔法 ====
 
 
;稲妻招来
 
;稲妻招来
:剣に稲妻を落とし、敵に向かって放つ魔法。原作では「サンダス」というルビが振られている。SRW未採用。
+
:剣に稲妻を落とし、敵に向かって放つ魔法。原作漫画版では「サンダス」というルビが振られている。SRW未採用。
 
;雷衝撃射
 
;雷衝撃射
:無数の光が敵に降り注ぐ魔法。原作では「クロノス」というルビが振られている。
+
:無数の光が敵に降り注ぐ魔法。原作漫画版では「クロノス」というルビが振られている。
:実は、原作ではザガートは使用しておらず、同じシーンで使用した魔法は「銀爆殺襲(ディアブロ)」である。逆にランティスは原作では使用しているが、TVアニメ版では使用していない。
 
:『30』では方向指定型の[[マップ兵器]]版が追加された。
 
 
;闇爆殺襲
 
;闇爆殺襲
:闇の波動が渦を巻きながら敵を襲う魔法。原作では「ストラトス」というルビが振られている。
+
:闇の波動が渦を巻きながら敵を襲う魔法。原作漫画版では「ストラトス」というルビが振られている。
 +
:『T』では雷衝撃射に組み込まれている。
 
;殻円防除
 
;殻円防除
:黒いバリアを張る防御魔法。原作では「クレスタ」というルビが振られている。
+
:黒いバリアを張る防御魔法。原作漫画版では「クレスタ」というルビが振られている。
 
 
==== 必殺技 ====
 
;雷衝撃射 / 闇爆殺襲
 
:SRWでは雷衝撃射と闇爆殺襲を一つの武装として組み合わせて使用し、『T』は前者、『30』は後者が武器名で登録されている。
 
 
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
:飛行可能。
 
 
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
 
 
=== カスタムボーナス ===
 
;「雷衝撃射」の攻撃力+500。
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。
 
;「闇爆殺襲」の攻撃力+500。HP+20000
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。
 
 
 
== SRWでの関連機体 ==
 
;[[魔神ランティス]]
 
:ザガートが[[ランティス]]の為に用意した同型機で、原作に登場しないスーパーロボット大戦オリジナルの機体である。
 
 
 
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*正式名称はサントラにて判明した。
+
*名前の由来はパイロット同様、カロッツェリアSZデザインの旧名から。
*OVA版でもザガートの魔神として登場する。アニメ版が黒が基調の甲冑を纏った姿だったのに対し、OVA版は白を基調とした甲冑と竜の翼と尾を持つ姿にデザインが変更されており、どちらかと言うと動物寄りの獣人の姿が基本のOVA版では珍しく人型のデザインをしている(OVA版の合体魔神レイアースとデザインが似ている)。普段の姿はワイバーン。
+
**なお、正式名称はサントラにて判明した。
**OVA第1話のクライマックスに登場。光の操縦するレクサスを跡形もなく吹き飛ばし、第3話では復活したレクサスと海の操縦するセレスを相手に、2対1と数の上では不利な状況にも関わらず圧倒した。その後現れたレイアースには手も足も出ず、腹部に風穴を開けられ機能停止したが、イーグルの手により再び動き出し、雄たけびを上げる半龍半人の怪物と化しレイアースを全く寄せ付けなかった。最後は、ランティスとランティスの魔神が姿を変えた剣を手に取ったレイアースに特攻を仕掛けるが、閃光の螺旋を食らい、真っ二つになって消滅した。
+
<!--== 脚注 ==-->
***OVA版ではザガートの魔神である事に変わりはないが、ザガート本人が既に故人であり、イーグルが操縦している設定になっている。…が、OVA1話(前述のレクサスを吹き飛ばした時)で登場した際、ザガートが眼を開き顔を上げるカットが存在し、ザガートが操縦していると思わしきシーンが存在する。一説では、当初はザガートは生存している設定だったが尺や脚本の都合で死亡扱いになったのでは?と言われている。<ref>脚本集2巻掲載のCLAMP同志の対談で「OVA版にザガート、ランティス、エメロード、イーグルは登場する」と述べられている。</ref>
 
 
 
== 脚注 ==
 
 
<references />
 
<references />
 
{{DEFAULTSORT:ましんさかあと}}
 
{{DEFAULTSORT:ましんさかあと}}
 
[[Category:登場メカま行]]
 
[[Category:登場メカま行]]
 
[[Category:魔法騎士レイアース]]
 
[[Category:魔法騎士レイアース]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)