「早乙女元気」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{Otheruseslist|「[[ゲッターロボシリーズ]]」TV版の'''早乙女元気'''|OVA版|早乙女元気 (OVA)}}
 
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = さおとめ げんき
 
| 読み = さおとめ げんき
6行目: 5行目:
 
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボ}}
 
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボ}}
 
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボG}}
 
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボG}}
*{{登場作品 (人物)|真ゲッターロボ (原作漫画版)|真ゲッターロボ}}
+
*{{登場作品 (人物)|真ゲッターロボ (原作漫画版)}}
| 声優 = 菊池紘子(現:佳川紘子)
+
| 声優 = {{声優|佳川紘子|菊池紘子(現:佳川紘子)}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン (登場作品別)|石川賢|ゲッターロボシリーズ}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン (登場作品別)|小松原一男|ゲッターロボ}}(TV版)
+
| 種族 = 地球人(日本人)
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
| 性別 =
| SRWでの分類 = [[NPC]]
+
| 所属 = [[早乙女研究所]] → [[新早乙女研究所]]
 +
| キャラクターデザイン = 石川賢(原案)<br />小松原一男
 
}}
 
}}
 
+
'''ここでは[[ゲッターロボシリーズ]]のTV版に登場する早乙女元気について説明する。OVA版については「[[早乙女元気 (OVA)]]」を参照。'''
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人)
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|早乙女研究所}} → {{所属 (人物)|新早乙女研究所}}
 
}}
 
'''早乙女元気'''は「[[ゲッターロボシリーズ]]」の登場人物。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
36行目: 29行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:初登場作品。全体的に[[兜シロー]]と同じポジション。
+
:初登場。全体的に[[兜シロー]]と同じポジション。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
86行目: 79行目:
 
:第38話で最終決戦を前にした緊張感を払拭しようと、ドリブルや素振りへ一心不乱に打ち込む竜馬&弁慶の姿を目の当たりにして、「闘志を奮い立たせているもの」と解釈し発した台詞だが…。
 
:第38話で最終決戦を前にした緊張感を払拭しようと、ドリブルや素振りへ一心不乱に打ち込む竜馬&弁慶の姿を目の当たりにして、「闘志を奮い立たせているもの」と解釈し発した台詞だが…。
 
;「分かりました!これだから女は嫌なんだよ、すぐにヒス起こすんだから」
 
;「分かりました!これだから女は嫌なんだよ、すぐにヒス起こすんだから」
:直後、能天気な発言をミチルから一喝され退散する際に憎まれ口を叩く。こんな生意気なことを言っている元気であるが、まさか[[真ゲッターロボ 世界最後の日|20年以上経って]][[渓|本当に女性にされる]]とは想像できるはずもなかったに違いない。
+
:直後、能天気な発言をミチルから一喝され退散する際に憎まれ口を叩く。
 
:ミチルの台詞に因ると母親共々[[新早乙女研究所]]から避難した模様で最終回には登場せず、この遣り取りが元気最後の出番となった。
 
:ミチルの台詞に因ると母親共々[[新早乙女研究所]]から避難した模様で最終回には登場せず、この遣り取りが元気最後の出番となった。
 
== 余談 ==
 
* 2008年にリリースされたパチスロ版ゲッターロボでは漫画版基準のデザインとなっており、[[声優:下田麻美|下田麻美]]氏が声を演じている。
 
  
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)