「早乙女アルト」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
84行目: 84行目:
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
一線で戦えるだけの能力を持つ。[[リアルロボット|リアル系]]主人公らしく[[命中]]、[[回避]]、[[射撃 (能力)|射撃]]に秀でる反面、[[防御]]が低い。
+
一線で戦えるだけの能力を持つ。リアル系主人公らしく[[命中]]、[[回避]]、[[射撃 (能力)|射撃]]に秀でる反面、[[防御]]が低い。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
:'''[[集中]]、[[根性]]、[[幸運]]、[[直感]]、[[突撃]]、[[魂]]'''
 
:'''[[集中]]、[[根性]]、[[幸運]]、[[直感]]、[[突撃]]、[[魂]]'''
:強運と併せて幸運が[[資金]]稼ぎに大いに役立つ。資金の豊富なボス敵へのとどめは彼に任せたい。
 
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
 
:'''[[集中]]、[[不屈]]+、[[幸運]]、[[直感]]、[[魂]]'''
 
:'''[[集中]]、[[不屈]]+、[[幸運]]、[[直感]]、[[魂]]'''
108行目: 107行目:
 
;[[Zシリーズ]]
 
;[[Zシリーズ]]
 
:'''[[底力]]、[[戦意高揚]]、[[ダッシュ]]、[[強運]]'''
 
:'''[[底力]]、[[戦意高揚]]、[[ダッシュ]]、[[強運]]'''
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』ではダッシュ、強運と有用なスキルを習得済み。
+
:『第2次Z』ではダッシュ、強運と有用なスキルを習得済み。
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 
:'''[[シールド防御]]、[[切り払い|斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[見切り]]、[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[指揮]]、[[コンボ|アタックコンボ]]'''
 
:'''[[シールド防御]]、[[切り払い|斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[見切り]]、[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[指揮]]、[[コンボ|アタックコンボ]]'''
118行目: 117行目:
  
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
;移動後に[[変形]]可能
+
;移動後に変形可能
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』で採用。人呼んで'''「[[グラハム・エーカー|早乙女スペシャル]]」'''。更に[[早乙女博士 (OVA)|早乙女]]繋がりからか、'''[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]のカスタムボーナスと同じ内容'''でもある。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』でのエースボーナス。人呼んで'''「[[グラハム・エーカー|早乙女スペシャル]]」'''。一見何の役に立つのか分からない技能だが、ファイター形態では地上に対する武器適応が悪いため地上戦では意外と使える。しかし、地形適応をフォローしてしまうと途端に無用の長物に……。(燃費の良い「ビーム機銃」が使えるため無双プレイではお世話になる)なお、このボーナスは'''ゲッターロボのカスタムボーナスと同じである'''[[早乙女博士 (OVA)|早乙女]]繋がりか……。
:一見格好良さそうなボーナスだが、明確に役立ちそうな場面は精々「[[陸]]に対する武器適応の悪いファイター形態では倒しづらい陸上の敵をバトロイド形態で攻撃したいが、ファイターでなければ[[移動力]]が足りない」時くらいのもので、[[防塵装置|ランドモジュール]]等を着けようものならほとんど意味のない内容。正直'''ハズレに等しい'''ボーナスと言わざるを得ない。アルト自身はエース級で資金も稼げる撃墜王候補なだけに、この物足りなさは実に残念である。だが、本作には[[ジロン・アモス|エースボーナス自体がデメリットのキャラ]]がいるのでそれと比べたらデメリットがない分マシな方である。
+
:なお、アルト役の中村悠一氏は杉田智和氏に'''「エースボーナスの中で最も使えないゴミみたいな性能」'''と言われて機嫌が悪くなったらしい。
:なお実際、アルト役の[[声優:中村悠一|中村悠一]]氏は[[声優:杉田智和|杉田智和]]氏に'''「エースボーナスの中で最も使えないゴミみたいな性能」'''と言われて機嫌を悪くしたらしい。
+
;移動後に変形可能、特殊能力『分身』を得る
;移動後に変形可能、特殊能力『[[分身]]』を得る
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』ではこちらとなった。人呼んで'''「[[ゲッターライガー|早乙女マッハスペシャル]]」'''或いは'''「[[真・ゲッター2|真・早乙女スペシャル]]」'''。ランドモジュールを愛用しているユーザーでもその効果を活かせるようになった。バトロイド形態にはピンポイントバリアがあるため、変形の有用性も上がっている。更に『第3次Z』では[[VF-25F メサイア|]][[YF-29 デュランダル|]]のカスタムボーナスで'''空S'''(後者だと宇宙も'''S'''になる)ため有能性が上昇した。特に『天獄篇』は敵の命中率が高いため、分身が非常にありがたい。
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』ではこちら。人呼んで'''「[[ゲッターライガー|早乙女マッハスペシャル]]」'''或いは'''「[[真ゲッター2|真・早乙女スペシャル]]」'''。流石にあんまりだった『破界篇』でのものから順当にアップグレード。バトロイド形態にも[[ピンポイントバリア]]が付いたため、変形自体も有用性が上がっている。特に『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]』は敵の[[命中#命中率|命中率]]が高いため、分身が非常にありがたい。『破界篇』での迷走ぶりを十分に払拭できたと言えよう。
 
 
;回避
 
;回避
 
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』のもの。回避+20%。
 
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』のもの。回避+20%。
245行目: 243行目:
 
:ランカと同じ声の人。『第3次Z』では彼女の言葉で[[綾波レイ|レイ]]が腐女子の用語をシンジに質問した際にはサザンカに「そういう下品なことはやめろ」と厳しく注意した。
 
:ランカと同じ声の人。『第3次Z』では彼女の言葉で[[綾波レイ|レイ]]が腐女子の用語をシンジに質問した際にはサザンカに「そういう下品なことはやめろ」と厳しく注意した。
 
;[[トワノ・ミカゲ]]
 
;[[トワノ・ミカゲ]]
:同じ声の人。『第3次Z』ではランカとシェリルを陥れられたことで作品の垣根を超えた因縁を持つ敵として激突する。中断メッセージでは'''ヤバイ目'''にあいかける。『天獄篇』ではよりによって本編でシャレにならない嫌がらせを受けるハメになり、因縁の関係に。
+
:同じ声の人。『第3次Z』では作品の垣根を超えた因縁を持つ敵として激突する。中断メッセージでは'''ヤバイ目'''にあいかける。『天獄篇』ではよりによって本編でシャレにならない嫌がらせを受けるハメになり、因縁の関係に。
  
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)