「旋風寺舞人」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
54行目: 54行目:
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
+
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:初登場作品。序盤から登場し、シナリオにも良く絡む。
 
:初登場作品。序盤から登場し、シナリオにも良く絡む。
 
:初期登乗機のマイトガインはパッとしない平凡な性能のスーパー系だが、舞人自身は最初から「[[幸運]]」を所持し、[[社長]]技能によってマップクリア時にTacP50を入手(エースボーナスで2倍になる)と序盤から自軍部隊の戦闘力強化を支える重要なキャラクターである。最後に覚える「[[勇気]]」に反応したプレイヤーは多いだろう(シリーズの名前的に習得して当然と言えば当然なのだが)。
 
:初期登乗機のマイトガインはパッとしない平凡な性能のスーパー系だが、舞人自身は最初から「[[幸運]]」を所持し、[[社長]]技能によってマップクリア時にTacP50を入手(エースボーナスで2倍になる)と序盤から自軍部隊の戦闘力強化を支える重要なキャラクターである。最後に覚える「[[勇気]]」に反応したプレイヤーは多いだろう(シリーズの名前的に習得して当然と言えば当然なのだが)。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
+
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
:第15話[[創界山]]ルートから登場。ボイスも一部新録されている。
 
:第15話[[創界山]]ルートから登場。ボイスも一部新録されている。
 
:[[勇気]]の習得レベルが41に引き上げられている。
 
:[[勇気]]の習得レベルが41に引き上げられている。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
+
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
:音声が新規収録された。参戦は地上ルート第12話。[[ゾンダー]]や[[原種]]への特殊戦闘台詞も実装。声が同じ[[獅子王凱]]とはまた違った演技に注目。
 
:音声が新規収録された。参戦は地上ルート第12話。[[ゾンダー]]や[[原種]]への特殊戦闘台詞も実装。声が同じ[[獅子王凱]]とはまた違った演技に注目。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:2019年7月のイベント「灯せ!! 絆の進化理論」期間限定参戦。イベント報酬のパイロットパーツは当初ボイスはなかったが、イベント中のアップデートにて、ボイスが追加された。
 
:2019年7月のイベント「灯せ!! 絆の進化理論」期間限定参戦。イベント報酬のパイロットパーツは当初ボイスはなかったが、イベント中のアップデートにて、ボイスが追加された。
 
:2021年1月のイベント「勇者との友情」では復刻参戦。『[[勇者エクスカイザー]]』の面々と共演する。
 
:2021年1月のイベント「勇者との友情」では復刻参戦。『[[勇者エクスカイザー]]』の面々と共演する。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)