「戦部ワタル」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
42行目: 42行目:
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
:初登場作品。第1話から登場。本作の自軍部隊は原作本編における救世主であるワタル一行に様々な勢力が集結することで成立していく流れとなっており、版権キャラクター側の主人公格となっている。
 
:初登場作品。第1話から登場。本作の自軍部隊は原作本編における救世主であるワタル一行に様々な勢力が集結することで成立していく流れとなっており、版権キャラクター側の主人公格となっている。
:原作の通り『救世主』であるが、本作では原作の舞台である『創界山』のみならず、本作の舞台である『始まりのアル・ワース』世界の救世主という、更に大きな役割に拡大している。その為、魔術教団を離反した主人公は直後、真っ先に彼の保護に向かっている。[[ネモ (ナディア) |ネモ船長]]や[[サラマンディーネ]]といった他版権人物も「古の盟約」により彼への協力者として関わる縁を持つなど、本作の重要人物の一人として扱われている。
+
:原作の通り『救世主』であるが、本作では原作の舞台である『創界山』のみならず、本作の舞台である『始まりのアル・ワース』世界の救世主という、更に大きな役割に拡大している。その為、魔術教団を離反した主人公は直後、真っ先に彼の保護に向かっている。[[ネモ (ナディア) |ネモ船長]]や[[サラマンディーネ]]といった他版権人物も「盟約」により彼への協力者という繋がりを持つ、本作の重要人物の一人。
 
:救世主としての器の大きさ、子供らしい純粋さといった真っ直ぐな心の前には、普段斜に構えているようなキャラクター達もワタルの意見を無下に出来ずに受け入れてしまうといった微笑ましいクロスオーバーが目立つ。
 
:救世主としての器の大きさ、子供らしい純粋さといった真っ直ぐな心の前には、普段斜に構えているようなキャラクター達もワタルの意見を無下に出来ずに受け入れてしまうといった微笑ましいクロスオーバーが目立つ。
 
:なお、第34話クリア後以降にエーストークを発生させると内容が若干追加される。
 
:なお、第34話クリア後以降にエーストークを発生させると内容が若干追加される。
57行目: 57行目:
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力]]値 ===
 
=== [[能力]]値 ===
戦闘経験のない小学生故か能力値自体は特に高くはなく、[[技量]]に至っては[[ボス]]や[[ファ・ユイリィ|ファ]]をも下回り自軍最低。成長パターン自体も晩成型であるため、序盤は能力不利に悩まされ気味。この不利を救世主とヒーローで補っていく形となる、歴代でも稀に見る大器晩成タイプと言える。
+
戦闘経験のない小学生故か能力値自体は特に高くはなく、技量に至ってはボスやファをも下回り自軍最低。成長パターン自体も晩成型であるため、序盤は能力不利に悩まされ気味。この不利を救世主とヒーローで補っていく形となる、歴代でも稀に見る大器晩成タイプと言える。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
79行目: 79行目:
 
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 
:'''[[救世主]]'''
 
:'''[[救世主]]'''
:HPが増加する。気力130以上のとき、ステージ中一度だけ「[[勇気]]」(レベルが上がると「[[ひらめき]]」も追加される)がかかる。
+
:HPが増加する。気力130以上のとき、ステージ中一度だけ「[[勇気]]」がかかる(LV20で「[[ひらめき]]」も追加される)。
 
:'''[[戦意高揚]](ワタル)'''
 
:'''[[戦意高揚]](ワタル)'''
:攻撃力が増加する。自分のアクション開始時に気力が上昇する(LV10で追加される)。
+
:攻撃力が増加する。自分のアクション開始時に気力が3上昇する(LV10で追加される)。
 
:'''[[底力]](ワタル)'''
 
:'''[[底力]](ワタル)'''
 
:攻撃力・防御力が増加する。
 
:攻撃力・防御力が増加する。
 
:'''[[アタッカー]](ワタル)'''
 
:'''[[アタッカー]](ワタル)'''
 
:気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力が増加する。
 
:気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力が増加する。
:'''[+]全ての生き物を愛する心'''
 
:攻撃力・防御力・気力上限が増加する。
 
:'''闘争心(ワタル)'''
 
:気力が10上昇する毎に、攻撃力が増加する。移動力が1増加する(LV20で追加される)。
 
:'''[Z]覚悟(ワタル)'''
 
:照準値が増加する。戦闘回数に応じて、照準値・防御力が増加する。気力150以上のとき、ステージ中一度だけ「[[忍耐]]」(レベルが上がると「[[一念]]」も追加される)がかかる(LV5で追加される)。被ダメージ時の気力上昇量が増加する(LV15で追加される)。
 
  
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)