「クランプ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Clamp]]<ref>[http://www.gundam.jp/tv/world/character/ze01.html CHARACTER]、機動戦士ガンダム公式web、サンライズ、2022年1月5日閲覧。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Clamp]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダム}}
 
| 声優 =  
 
| 声優 =  
 
; TV版
 
; TV版
: {{声優|塩沢兼人|SRW=Y}}(SRW)<br />{{声優 (登場作品別)|戸谷公次|機動戦士ガンダム}}(第12話)<br />{{声優 (登場作品別)|飯塚昭三|機動戦士ガンダム}}(第17話)
+
: {{声優 (登場作品別)|戸谷公次|機動戦士ガンダム}}<br />{{声優 (登場作品別)|飯塚昭三|機動戦士ガンダム}}<br />{{声優|塩沢兼人|SRW=Y}}(SRW)
 
; 劇場版I
 
; 劇場版I
 
: {{声優 (登場作品別)|龍田直樹|機動戦士ガンダム}}
 
: {{声優 (登場作品別)|龍田直樹|機動戦士ガンダム}}
13行目: 13行目:
 
: 松本大
 
: 松本大
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
 
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
33行目: 32行目:
 
[[ランバ・ラル]]の副官。彼とともに[[ホワイトベース]]に対して[[白兵戦]]を敢行するが、銃撃で戦死した。
 
[[ランバ・ラル]]の副官。彼とともに[[ホワイトベース]]に対して[[白兵戦]]を敢行するが、銃撃で戦死した。
  
[[ホワイトベース]]内に子供がいることに驚いていたのが印象的な場面である。
+
[[ホワイトベース]]内に子供がいるのに驚いていたのが印象的な場面である。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
原作では[[モビルスーツ]]など、何かを操縦するシーンは皆無だったが、SRWでは普通にパイロットとして登場する。
 
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:初登場作品。[[コズン・グラハム]]と共に、ラルの脇を固める形で登場。乗機は[[ゲルググ]]。
 
:初登場作品。[[コズン・グラハム]]と共に、ラルの脇を固める形で登場。乗機は[[ゲルググ]]。
:PS版では、TV版で一番多く声を担当していた塩沢氏の声が入った。後の作品でもライブラリーで使用されている。
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
 
 
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。ラルの部下として[[バーザム]]で登場。リアル系の分岐「老兵の挽歌」では[[R・ジャジャ]]に乗ってくるが、戦死したラル、ガデム、ハモンとは違い生死不明となる。
 
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。ラルの部下として[[バーザム]]で登場。リアル系の分岐「老兵の挽歌」では[[R・ジャジャ]]に乗ってくるが、戦死したラル、ガデム、ハモンとは違い生死不明となる。
 +
;[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]]
 +
:TV版の塩沢氏で声が入った。後の作品でもライブラリーで使用されている。
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
+
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:[[ジオン公国軍|ジオン]]所属。搭乗機は[[ザメル]]と[[ザクIII]]。特に死亡イベントはないが[[ソロモン]]攻略戦を最後に登場しなくなる。特に死亡したような描写はなく[[バルマー戦役]]以降の行方は不明。
 
:[[ジオン公国軍|ジオン]]所属。搭乗機は[[ザメル]]と[[ザクIII]]。特に死亡イベントはないが[[ソロモン]]攻略戦を最後に登場しなくなる。特に死亡したような描写はなく[[バルマー戦役]]以降の行方は不明。
 
:能力は他の隊員と同程度だが、[[ウッソ・エヴィン]]への[[特殊戦闘台詞]]が用意されるなど若干優遇されている。
 
:能力は他の隊員と同程度だが、[[ウッソ・エヴィン]]への[[特殊戦闘台詞]]が用意されるなど若干優遇されている。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}}
+
;[[スーパーロボット大戦GC]][[スーパーロボット大戦XO|XO]]
 
:ラル亡き後も[[クラウレ・ハモン|ハモン]]の下で[[MS]]隊を率いてかかって来たりとそこそこ目立つ。搭乗機は[[ザクII]]→[[グフ]]→[[ザク改|ザクII改]]→[[ゲルググ]]。
 
:ラル亡き後も[[クラウレ・ハモン|ハモン]]の下で[[MS]]隊を率いてかかって来たりとそこそこ目立つ。搭乗機は[[ザクII]]→[[グフ]]→[[ザク改|ザクII改]]→[[ゲルググ]]。
  
77行目: 76行目:
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;クランプ「しかし、不愉快であります、ハモン様」<br/>ハモン「なぜ?」<br/>クランプ「せっかくの新造戦艦の[[ザンジバル]]、あれをなぜ…」
 
:第16話で、アコースが戦死、コズンが捕虜となったため撤収する途中で。ラル隊降下に際して乗ってきたザンジバルが宇宙に引き上げたために、苦戦を強いられていることをこぼす。
 
 
;「全くだ、遠慮したら罰が当たる」
 
;「全くだ、遠慮したら罰が当たる」
 
:第19話より。ハモンの気遣いに不快感を示したアムロの様子をラルに追従しての台詞。
 
:第19話より。ハモンの気遣いに不快感を示したアムロの様子をラルに追従しての台詞。
97行目: 94行目:
 
;[[ザクII]]、[[グフ]]、[[ザク改|ザクII改]]
 
;[[ザクII]]、[[グフ]]、[[ザク改|ザクII改]]
 
:『GC(XO)』で搭乗。
 
:『GC(XO)』で搭乗。
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)