「ギルガザムネ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
131行目: 131行目:
 
:余談だがこの武器が搭載されているためかSRWでは肩アーマーをシールドとして使わず、『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|AP]]』などで防御を選択されると左手を突き出して掌で攻撃を防いだりする。
 
:余談だがこの武器が搭載されているためかSRWでは肩アーマーをシールドとして使わず、『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|AP]]』などで防御を選択されると左手を突き出して掌で攻撃を防いだりする。
 
;SIM-96型MLCミサイル 「対艦ミサイル」
 
;SIM-96型MLCミサイル 「対艦ミサイル」
:股間から発射される対艦ミサイル。装弾数は少ない。追尾性能が高く、当たってしまえば'''10キロ四方を焼き尽くす'''ほどの威力を持つ。そのあまりの火力故、発射後に撃墜したとしても、その際に生じた爆風と熱で甚大な被害が及ぶ。実際[[ドラグナー2型カスタム]]が迎撃した際には砲身が溶け去って半壊状態になり、新プラート隊が迎撃した際にはとっさにファルゲンを庇った[[ゲルフ]]と[[スタークダイン]]が戦闘不能になってしまった。しかし、発射までに大きな隙を晒してしまう上に、万一このミサイルが発射前に誘爆してしまえば機体ごと爆発四散してしまう諸刃の剣<ref>しかもミサイルの真上にはコクピットが配置されている(腹部のギガノスマークがハッチとなっている)ため非常に危険なレイアウトであるが、原作ではハイデルネッケン機はこのミサイル発射前に誘爆し機体は爆発したものの、前掲の通りハイデルネッケン自身はどういうわけか脱出に成功している。</ref>。
+
:股間から発射される対艦ミサイル。装弾数は少ない。追尾性能が高く、当たってしまえば'''10キロ四方を焼き尽くす'''ほどの威力を持つ。そのあまりの火力故、発射後に撃墜したとしても、その際に生じた爆風と熱で甚大な被害が及ぶ([[ドラグナー2型カスタム]]が迎撃した際には砲身が溶け去って半壊状態になり、新プラート隊が迎撃した際にはとっさにファルゲンを庇った[[ゲルフ]]と[[スタークダイン]]が戦闘不能になってしまった。)。
 +
:しかし、発射までに大きな隙を晒してしまう上に、万一このミサイルが発射前に誘爆してしまえば機体ごと爆発四散してしまう諸刃の剣<ref>しかもミサイルの真上にはコクピットが配置されている(腹部のギガノスマークがハッチとなっている)ため非常に危険なレイアウトであるが、原作ではハイデルネッケン機はこのミサイル発射前に誘爆し機体は爆発したものの、前掲の通りハイデルネッケン自身はどういうわけか脱出に成功している。</ref>。
 
:SRWでは「大型巡航ミサイル」名義で実装。ギルガザムネの武装では最大の威力と射程を持つが、ミサイルだけあって[[ジャマー]]で無効化出来てしまう<ref>ちなみに原作では、グン・ジェムは[[ドラグナー3型]]を叩き落としてからこれを使用。ハイデルネッケン機は発射前に打ち抜かれ、ドルチェノフ戦では参戦していないため、作中ハッキングが有効だったかは不明。</ref>。
 
:SRWでは「大型巡航ミサイル」名義で実装。ギルガザムネの武装では最大の威力と射程を持つが、ミサイルだけあって[[ジャマー]]で無効化出来てしまう<ref>ちなみに原作では、グン・ジェムは[[ドラグナー3型]]を叩き落としてからこれを使用。ハイデルネッケン機は発射前に打ち抜かれ、ドルチェノフ戦では参戦していないため、作中ハッキングが有効だったかは不明。</ref>。
 
;白兵戦用 ハイブリッドブロードサーベル
 
;白兵戦用 ハイブリッドブロードサーベル

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)