「アンモスガー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Anmosgar]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|無敵超人ザンボット3}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|無敵超人ザンボット3}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
 
| 分類 = [[分類::メカブースト]]
 
| 分類 = [[分類::メカブースト]]
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ガイゾック}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ガイゾック}}
 
}}
 
}}
'''アンモスガー'''は『[[無敵超人ザンボット3]]』の[[登場メカ]]。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
第9話「危うし! キング・ビアル」に登場する[[メカブースト]]。赤いニワトリのような外見をしており、下半身は戦車状。
+
原作第9話「危うし! キング・ビアル」に登場した[[メカブースト]]
 
 
全身が[[核ミサイル|重水素とウラニウムを搭載した小型水爆]]の集合体で構成されており、破壊されても破片が磁力吸着式の時限爆弾となる。この磁力は[[ザンボエース]]が一枚はがすだけで苦労し、[[キング・ビアル]]から出た脱出カプセルが引き寄せられてしまったほど。
 
  
[[神一太郎|一太郎]]の機転により磁力で剥がされた後、再び元の姿に戻ってキング・ビアルを襲うが、[[ザンボット3|ザンボット・ムーンアタック]]を受けて水平線の彼方まで吹き飛ばされ、[[自爆]]した。
+
全身が小型水爆の集合体で構成されており、破壊されても破片が吸着式の時限爆弾となる。
  
第20話「決戦前夜」では[[ドヨズラー]]、[[ガルチャック]]、[[トラシッド]]と共に出現。ガルチャックと息の合ったコンビネーションを見せた。性懲りもなく[[キラー・ザ・ブッチャー]]は当機の水爆を自爆させる予定だったようだが、洋上におびき出されてイオン砲で狙撃され、ガルチャックとトラシッドを巻き込んで爆散した。なお、ザンボット3は水中にもぐって爆発の直撃を避けたため辛うじて無事だった。
+
原作では磁力で剥がされた後、[[自爆]]した。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:[[MAP兵器]]として[[自爆]]を持つ。周囲5マス以内に味方が2機以上いると敵ターンで爆発するので間合いに気を付ける必要がある。同様の武器を持つ[[グザード]]よりHPが低いので対処は比較的楽。
+
:MAP兵器として[[自爆]]を持つ。周囲5マス以内に味方が2機以上いると敵ターンで爆発するので間合いに気を付ける必要がある。同様の武器を持つ[[グザード]]よりHPが低いので対処は比較的楽。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE}}
+
;[[スーパーロボット大戦A]][[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]]
:初登場作品。普通の雑魚であり、自爆能力は再現されていない。ただし序盤に登場するメカブーストの中では一番タフ。
+
:普通の雑魚であり、自爆能力は再現されていない。ただし序盤に登場するメカブーストの中では一番タフ。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;突進
 
;突進
:巨体を生かした突撃。
+
:
 
;冷凍光線
 
;冷凍光線
:口から放ち、たちまち船舶や海水を凍らせ駿河湾を北極海のようにしてしまった。資料によっては「冷凍ガス」とする説も(作中での[[神北恵子|恵子]]の台詞など)。
+
:
 
;自爆
 
;自爆
:[[神北兵左衛門|兵左衛門]]によればキング・ビアルは愚か、[[日本]]が滅びかねないほどだという。
+
:
:スパロボではさすがにそこまで強力には描かれず、水爆という設定も登場しない。
 
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。また原作では[[海]]を泳いで出現した。
+
:[[飛行]]可能。
  
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;L
 
;L
:『A』
+
:A
 
;M
 
;M
:『IMPACT』
+
:IMPACT
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*「吸着式の爆弾を無数に仕掛けられた味方メカから生身でそれを取り除く」というエピソードは、後に同じ富野作品の『[[機動戦士ガンダム]]』でも行われている。
+
*「吸着式の爆弾を仕掛けられた味方メカから生身でそれを取り除く」というエピソードは、後に同じ富野作品の[[機動戦士ガンダム]]でも行われている。
  
 
{{DEFAULTSORT:あんもすかあ}}
 
{{DEFAULTSORT:あんもすかあ}}
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
[[category:無敵シリーズ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)