「のっそり博士」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
4行目: 4行目:
 
*{{登場作品 (人物)|マジンガーZ (TV)|マジンガーZ}}
 
*{{登場作品 (人物)|マジンガーZ (TV)|マジンガーZ}}
 
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー}}
 
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー}}
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍}}
 
 
*{{登場作品 (人物)|真マジンガー 衝撃! Z編}}
 
*{{登場作品 (人物)|真マジンガー 衝撃! Z編}}
*{{登場作品 (人物)|劇場版 マジンガーZ INFINITY}}
+
*{{登場作品 (人物)|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}
 
| 声優 =  
 
| 声優 =  
 
; マジンガーZ
 
; マジンガーZ
: 北川米彦(第1話)<br />増岡弘(第3話)<br />{{声優 (登場作品別)|緒方賢一|マジンガーZ (TV)}}(第9話)<br />田の中勇(第65話以降)
+
: 北川国彦(現・{{声優 (登場作品別)|北川米彦|マジンガーZ (TV)}})<br />{{声優 (登場作品別)|増岡弘|マジンガーZ (TV)}}(第3話)<br />{{声優 (登場作品別)|緒方賢一|マジンガーZ (TV)}}(第9話)<br />{{声優 (登場作品別)|田の中勇|マジンガーZ (TV)}}(第79話)
 
; マジンカイザー
 
; マジンカイザー
: {{声優 (登場作品別)|梅津秀行|マジンカイザー (OVA),マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍}}
+
: {{声優 (登場作品別)|梅津秀行|マジンカイザー (OVA)}}
 
; 真マジンガー
 
; 真マジンガー
 
: {{声優 (登場作品別)|石川ひろあき|真マジンガー 衝撃! Z編}}
 
: {{声優 (登場作品別)|石川ひろあき|真マジンガー 衝撃! Z編}}
 
; INFINITY
 
; INFINITY
 
: {{声優 (登場作品別)|島田敏|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}
 
: {{声優 (登場作品別)|島田敏|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}
| 初登場SRW =  
+
| 種族 = 地球人(日本人)
; 旧作版
+
| 性別 =
: {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
+
| 血液型 = 不明
; マジンカイザー
+
| 所属 = [[光子力研究所]]
: {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
; 真マジンガー
 
: {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
| SRWでの分類 = [[サポートユニット]]
 
}}
 
 
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人)
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|光子力研究所}}
 
 
| 役職 = 助手(所長直属)
 
| 役職 = 助手(所長直属)
| 趣味 = ボウリング
+
| 学位 = 博士
 
}}
 
}}
'''のっそり博士'''は「[[マジンガーシリーズ]]」の登場人物。
 
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
第3話より登場する[[弓弦之助]]教授の助手。禿頭で、白い口髭が生えており、三人の中では一番背が高く描かれている。
+
第3話より登場する[[弓弦之助]]教授の助手。
  
多くの場合、[[もりもり博士]]、[[せわし博士]]達と三人一緒に登場する。三人の名前(本名ではなく通称であろうが)は第9話で判明。三人とも[[兜十蔵]]博士の弟子であった。趣味はボウリングだが、三人揃って恐ろしく下手。
+
多くの場合、[[もりもり博士]]、[[せわし博士]]達と三人一緒に登場する。三人の名前(本名ではなく通称であろうが)は第9話で判明。三人とも[[兜十蔵]]博士の弟子であった。趣味はボウリングだが、揃って恐ろしく下手。
  
性格は物静かで、じっくりと当たる。故に、仕事は常に正確である。
+
性格は物静かでじっくりとあたる。ゆえに、仕事は常に正確である。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 旧作版設定 ===
 
=== 旧作版設定 ===
 
==== [[旧シリーズ]] ====
 
==== [[旧シリーズ]] ====
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:初登場作品。[[ミネルバX]]の不調を調べるシーンでせわし・もりもりと共に登場する他、[[インターミッション]]の[[修理]]シーンで他の二人と揃って登場する。どうやら[[ホワイトベース]]クルーとして、常に乗艦しているようだ。
+
:[[ミネルバX]]の不調を調べるシーンでせわし・もりもりと共に登場する他、[[インターミッション]]の[[修理]]シーンで他の二人と揃って登場する。どうやら[[ホワイトベース]]クルーとして、常に乗艦しているようだ。
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
:[[光子力研究所]]が舞台となるシナリオで登場する。光子力研究所に逃げ込んできた[[香月真吾]]と会い、[[ロンド・ベル]]にいる[[神勝平]]に引き合わせている。
+
:光子力研究所が舞台となるシナリオで登場する。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
+
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:
 
:
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
+
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:
 
:
  
 
==== [[αシリーズ]] ====
 
==== [[αシリーズ]] ====
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
+
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:
 
:
  
 
==== [[Zシリーズ]] ====
 
==== [[Zシリーズ]] ====
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:
 
:
  
 
==== 単独作品 ====
 
==== 単独作品 ====
;[[新スーパーロボット大戦]]
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:[[ボス]]に脅され、他の2博士と共に[[ボスボロット]]を[[スーパーボスボロット]]にパワーアップした…という設定だが、本編には登場せず。
+
:
;[[スーパーロボット大戦30]]
 
:サイドミッション「復活の鉄の城」にて、名前のみ登場。
 
=== マジンカイザー設定 ===
 
==== 単独作品 ====
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:1章Part3より登場。シナリオ[[NPC]]。
 
  
 
=== 真マジンガー版設定 ===
 
=== 真マジンガー版設定 ===
==== [[Zシリーズ]] ====
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:『[[真マジンガー 衝撃! Z編|真マジンガー]]』設定で初登場。
 
 
 
==== 携帯機シリーズ ====
 
==== 携帯機シリーズ ====
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
+
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:
 
:
  
==== VXT三部作 ====
+
==== 単独作品 ====
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
+
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:
 
:
 
=== その他 ===
 
==== 単独作品 ====
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:リリース当初からTV版設定で登場。レアリティCのサポートユニット。
 
:[[マジンカイザー]](死闘!暗黒大将軍版)のユニットクエストからはOVA設定でも登場。
 
 
== ステータス ==
 
=== サポートアビリティ ===
 
;技術者(防)
 
:C。装甲アップ。
 
:TV版名義。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[兜十蔵]]
 
;[[兜十蔵]]
:[[科学者・技術者|科学者]]としての師匠。『真マジンガー』では人間関係が「昔なじみ」に変更されている。
+
:科学者としての師匠。『真マジンガー』では人間関係が「昔なじみ」に変更されている。
 
;[[弓弦之助]]
 
;[[弓弦之助]]
 
:同じ兜十蔵の弟子。現在は上司。
 
:同じ兜十蔵の弟子。現在は上司。
;[[せわし博士]][[もりもり博士]]
+
;[[もりもり博士]]
 +
:同僚。
 +
;[[せわし博士]]
 
:同僚。
 
:同僚。
;[[あしゅら男爵]]
 
:TV版『Z』第17話では、ジャパニウム合金を要求してくる彼へ偽物を渡す作戦を考案し屈辱を与えるが、その後の報復行動までは予測出来なかった。
 
  
== 迷台詞 ==
 
;「豚に喰われて死ぬが良い!!」
 
:第60話にて、さやかへの罵倒。
 
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「おやおや、こわしちまったのかね。しょうがないのう。もっと 大事にせにゃあいかんよ」
 
;「おやおや、こわしちまったのかね。しょうがないのう。もっと 大事にせにゃあいかんよ」
:『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』より。撃墜されたユニットの修理画面に登場した時の台詞。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』で撃墜されたユニットの修理画面に登場した時の台詞。
:[[ゲーム]]とはいえ、壊れた機体の[[修理]]を行うのっそり博士に対して、すまない思いをしてしまったプレイヤーも多いのでは?
+
 
 +
== 搭乗機体 ==
 +
;多脚砲台
 +
:[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]』でせわし博士と共に搭乗する機体。
  
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
;重戦車Z改
 
:『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]』で、せわし博士と共に搭乗する多脚砲台。
 
;[[ボスボロット]]
 
:[[ボス]]に脅されて造らされた。
 
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:のつそりはかせ}}
 
{{DEFAULTSORT:のつそりはかせ}}
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)