*外国語表記:[[外国語表記::Fizika S Falclam]]
*[[登場作品]]:{{登場作品 (人物)|マクロス7}}
*[[声優]]:{{声優|陶山章央}}
*種族:地球人
*性別:男
*所属:[[マクロス7船団]]・[[ダイヤモンドフォース]]
*[[軍階級|階級]]:少尉
*コールサイン:D3
概要
戦線離脱した[[ドッカー]]の補充要員として、[[ダイヤモンドフォース]]に配属されたパイロット。
既婚者で一児の父だが、任務のために中々家族と会えないのが悩みである。
[[マクロス7船団]]と共に居住空間であるシティ7とはぐれ、再合流する直前の戦闘で戦死してしまう。無事合流できたら『PLANET DANCE』の収録された手製オルゴールを子供の誕生祝いに贈るはずであった。
[[ガムリン木崎]]は遺品を家族に届けようと合流したシティ7の彼の家を訪れるが、そこで見知らぬ男性をフィジカの子供が「パパ」と呼び、妻も親しげに話している情景を目撃してしまい、居た堪れなくなったガムリンはその場を走り去る。
この男が何者であったかは資料によって見解が分かれる<ref>放映当時に出た映像ソフトのライナーノートでは「父親の顔を覚えていない息子が、似ている男性を間違えた」と解説されているが、後年の資料本には夫婦の関係が冷えていることを仄めかす記述が存在する。</ref>が、『妻の浮気相手』という結論が大多数である。死亡するという不幸に加え、死後も家族に裏切られるというダブルパンチを喰らったため、'''[[マクロスシリーズ|マクロス史上]]最も不憫な男'''として語られる。
登場作品と役柄
[[αシリーズ]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:[[スーパーロボット大戦D|D]]では登場しなかったが、今作で無事参戦。死亡しないが、家族の事がどうなっているのかは謎。
パイロットステータスの傾向
[[精神コマンド]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:'''[[集中]]、[[努力]]、[[てかげん]]、[[熱血]]、[[友情]]、[[激励]]'''
[[特殊技能]](特殊スキル)
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:'''[[援護攻撃|援護攻撃L3]]、[[援護防御|援護防御L3]]、[[支援攻撃]]'''
[[小隊長能力]](隊長効果)
;獲得資金+20%
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]。
人間関係
;[[金竜]]
:上官。
;[[ガムリン木崎]]
:同僚かつ先輩である。
;[[ドッカー]]
:彼の戦線離脱に伴い、補充要員として配属される事となる。原作では一度も出会う事はなかったが、[[第3次スーパーロボット大戦|第3次α]]では先輩である。
名台詞
;「おそらくその女性は、その男を愛していないのでは?」<br/>「女性というものは、愛する相手ならば何事も包み隠さず報告する…そう書物で読んだ事がありますが」
:14話でガムリンから、「もし[[ミレーヌ・フレア・ジーナス|ある女性]]が付き合っている男に音楽活動のことを隠していたとしたら、何故だと思う?」と例え話をされて。しかし、フィジカもまた妻に隠し事をされていたのかもしれない…。
搭乗機体
;[[VF-17 ナイトメア|VF-17D ナイトメア]]
:
{{マクロスシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:ふいしか S ふあるくらむ}}
[[Category:登場人物は行]]
[[Category:マクロスシリーズ]]