「テリウス・グラン・ビルセイア」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
== テリウス・グラン・ビルセイア(Terius Gran Billseia) ==
| 外国語表記 = [[外国語表記::Terius Gran Billseia]]
+
*[[登場作品]][[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[魔装機神シリーズ]])
+
**[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
*{{登場作品 (人物)|魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
+
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
| 声優 = {{声優|石田彰|SRW=Y}}
+
**[[スーパーロボット大戦EX]]
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|河野さち子}}(リファイン)
+
*声優:石田彰
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
+
*種族:ラ・ギアス人
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
+
*性別:男
}}
+
*年齢:15歳
 +
<!-- *身長:---cm -->
 +
<!-- *体重:---kg -->
 +
*所属:[[神聖ラングラン王国]]
  
{{登場人物概要
+
ラングラン王国の王位継承権第三継承者。本来は第四継承者であるが、クリストフこと[[シュウ・シラカワ]]が王位継承権を破棄したことで第三継承者となった。だが、現在(EX以後)はそのシュウと行動を共にし、彼の成すべきことを観察している。王位はセニアの遠縁が継いだとのことなので、彼の継承権についても雲散霧消したと思われる。
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::ラ・ギアス人]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 年齢 = [[年齢::15]]歳(EX/OG2nd)<br />[[年齢::16]]歳(POJ)
 
| 出身 = [[神聖ラングラン王国]]
 
| 職業 = 王族
 
| 所属 = 現在はシュウ・シラカワの傍に身を置く
 
*神聖ラングラン王国 → 在野
 
| 称号 = [[称号::第三王位継承者]] → 無し
 
}}
 
'''テリウス・グラン・ビルセイア'''は「[[魔装機神シリーズ]]」の登場人物。
 
== 概要 ==
 
ラングラン王家に属する少年。第一王子[[フェイルロード・グラン・ビルセイア|フェイル]]は異母兄。双子の王女[[セニア・グラニア・ビルセイア|セニア]]と[[モニカ・グラニア・ビルセイア|モニカ]]は異母姉にあたる。
 
  
性格は異母兄姉の誰にも似ておらず、温和で控えめ、争いを嫌う。悪く言えば内向的で覇気に欠け、自己中心的。本来は第四継承者に序列されるはずだったが、新暦4957年頃、大公子クリストフこと[[シュウ・シラカワ]]が王位継承権を破棄したことで第三継承者に繰り上げられた。いつごろ「成人の儀」に臨んで王位継承権を取得したのかは不明。本編でも詳しく語られていない。[[旧シリーズ]]では、「[[地上人召喚事件]]」の最中、既に15歳頃と設定されている。逃亡生活中に儀式に臨んだか、[[カークス・ザン・ヴァルハレヴィア|カークス]]に保護された際、儀式を強制されたかのいずれかだろう。
+
基本的に大人しい、悪く言えば何事にも無気力な性格であるが、生来の魔力については父のアルザールを凌駕すると言われており、実母が王族関係者に悲惨な仕打ちを受けた際にその魔力を解放して周囲を驚かせたこともあるらしい。魔装機神第一章における王都崩壊後、彼は[[カークス・ザン・ヴァルハレビア]]の元で保護されていたのだが、自身が政治的に祭り上げられてカークスの野心に利用されることに苛立ちを感じ、脱走。上述の魔力の才覚の片鱗を見せて影縛りの術を破り、そこに現れたシュウに保護される。
  
生来の魔力については実父[[アルザール・グラン・ビルセイア|アルザール]]を凌駕すると言われており、実母が王族関係者に悲惨な仕打ちを受けた際、その魔力を解放して周囲を驚かせた逸話がある。
+
シュウが彼を保護したのも目的があってのことだが、シュウの場合は彼の潜在能力を開花させて[[ヴォルクルス]]復活の儀式を滞りなく行うというものであった。また、彼は上述したようなテリウスの魔力の素質を見抜いており、彼に自身の才覚を認識させて自律的な判断をさせてやりたいという兄弟愛的な側面(あるいは、実力のある者は相応に自由を愛し尊ぶべきというシュウ自身の姿勢を、潜在的な実力がある彼にも分からせたかったという心情)もあったのかもしれない。結果、彼はヴォルクルスとの戦いの後、自身の判断でシュウについていくことを決めるのであった。
  
春秋戦争時、シュウのもとに身を寄せてからは彼が何をするかを見届けるために彼とともに行動している。
+
なお、彼が男系であるにもかかわらず姉のモニカより王位継承権が低いのは、母・ナタリアの出自(アルザールとの正式な婚姻関係ではない、いわば内縁の状態)に原因がある。そんな母への情愛は一際強く、少々マザコンの気がある。また、彼は母が王族であると固く信じており、その点に関しては譲れない一線であるらしい。
 
 
なお、彼が男系であるにもかかわらず姉のモニカより王位継承権が低いのは、母・ナタリアの出自に原因がある。ナタリアの祖先にあたるノーランザ家は何かの悲劇に見舞われた結果、呪われた一族という評価を下され、グラン(王族の証)と名乗ることを禁じられたといわれている。テリウスは母親であるナタリアを王家の血に連なる人間として深く敬愛しており、母(と自身のなか)に流れるノーランザの血を誇りと感じている。そのためナタリアを侮辱する相手には実力行使も厭わない。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
+
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:初登場作品。「シュウの章」で仲間になる。各地を転々と渡り歩く逃亡生活を送っていたがカークス軍に保護される。シュウに発破をかけられカークスに政治的に祭り上げられるのを嫌いカークスの下から脱走。シュウに保護され彼の仲間になる。仲間になった時点では実力不足のため、数回特訓シナリオを繰り返して[[レベル]]を上げる必要がある。[[2回行動]]可能になるレベルが早いためそのまま[[ガディフォール]]で支援役をやらせていてもいいが、[[ヴォルクルス]]戦ではこちらの受けるダメージも大きいため[[ノルス]]に[[乗り換え]]て[[修理]]させた方が有用。
+
:シュウの章で仲間になる。仲間になった時点では実力不足のため、数回特訓シナリオを繰り返してレベルを上げる必要がある。
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
:今回はいるだけで戦わない。
 
:今回はいるだけで戦わない。
 
+
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
=== 単独作品 ===
+
:第4次と同様。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:シナリオNPC。
 
  
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
+
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
:第一章で少しだけ登場。第二章ではシュウと行動を共にしているが、回想場面で愛機ガディフォールが[[ソルガディ]]になっていたことからもわかるように、シュウが仲間になっても彼は仲間にならない。ただ、モニカと共に会話には参加している。
+
:第一章で少しだけ登場。第二章ではシュウと行動を共にしているが、回想場面で愛機ガディフォールがソルガディになっていたことからもわかるように、シュウが仲間になっても彼は仲間にならない。ただ、モニカと共に会話には参加している。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
+
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:「シュウの章」から久々に操者として参戦する。[[精神コマンド]]はなかなかいいものを持っているが、パイロット能力がイマイチなのと乗機がガディフォールなのがいただけない。そもそも仲間になったことすらシナリオ中で語られない。
+
:EXから久々にパイロットとして参戦する。精神コマンドはなかなかいいものを持っているが、パイロット能力がイマイチなのと乗機がガディフォールなのがいただけない。そもそも仲間になったことすらシナリオ中で語られない。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
 
:本編での活躍は[[ロスポール・ザン・ウェルバー|ロスポール]]を救う時だけだが、DLCではたびたび登場する。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
 
:操者としての参戦はないが[[ヴィーラ]]の操舵手を担当しており[[インターミッション]]での出番は多い。相変わらず面倒臭がりの性分だが終盤で艦を任された時には歴戦の艦長である[[ポーシャ・ザニア・ベリファイト|ポーシャ]]が認める度胸や的確な指示を見せヴィーラを守り抜いた。
 
 
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
:シュウ篇は直接に再現しない為、出番は少ないが、影縛りの演出はかなり強化された。
 
:「テリウス出奔」での能力は閲覧可能だが、[[キャラクター事典]]は閲覧できない。後に追加されたキャラクター事典版紹介でも声優なし。『第4次』と同じく特異点崩壊事件で登場しており、『第4次』と同様に戦わないのでシュウ一行は彼だけが仲間にならない。ちなみに、声が同じ[[メキボス・ボルクェーデ|某サイボーグ特使]]はシュウ一行との合流する前のステージで加入した。同じシナリオに登場する[[エグレッタ・ウーノ|エグレッタ]]とも絡まない。
 
:ツイン精神は「[[覚醒]]」だが、何と消費が'''35'''と激低。加入してくれたなら終盤のボスラッシュで非常に役立ったろうが……残念。
 
:また、上記で閲覧できる能力だが、なんと'''レベルが1'''。ここからまともに戦えるレベルまで成長させるのにシュウが一苦労していそうである。
 
:なお旧シリーズと違い、シュウ一行が[[鋼龍戦隊]]と合流した際に、彼の姿は影も形も無かったのだが、その理由は下記のダークプリズンで明かされた。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}}
 
:本格参戦。カットインも用意された。加入時のレベルは他の味方と同格で、一人で戦う特訓ステージもループしない。残念ながら、ツイン精神は「[[修行]]」に変更された(おまけに付いていたアビリティも2個の「経験値+」)。ちなみに彼と[[サフィーネ・グレイス|サフィーネ]]のレベルもトロフィー入手条件の一つである。
 
:中の人が同じメキボスとの共闘は一戦限定だが、シナリオデモでは会話が用意されている。
 
:能力自体はシュウ&グランゾンという怪物やアルバーダという大火力持ちがいるため目立たず、事実平均レベル。精神コマンドはバリバリの戦闘型。乗機のガディフォールの武器には装甲ダウンの効果があるため、強敵と戦う際にはまず一発殴っておくと後が楽になる。
 
  
== パイロットステータス ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
性格が性格ゆえか、はっきり言って初期状態では一般兵以下。
 
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦EX|EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX|EX]]
:'''[[幸運]]、[[根性]]、[[気合]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[覚醒]]'''
+
:[[努力]]、[[根性]]、[[気合]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[覚醒]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX|EX(PS)]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX|EX(PS)]]
:'''[[努力]]、[[根性]]、[[気合]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[覚醒]]'''
+
:[[努力]]、[[根性]]、[[気合]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[覚醒]]
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:'''[[根性]]、[[ド根性]]'''
 
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:'''[[信頼]]、[[集中]]、[[偵察]]、[[脱力]]、[[根性]]、[[補給]]'''
+
:[[信頼]]、[[集中]]、[[偵察]]、[[脱力]]、[[根性]]、[[補給]]
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|OGDP]]
 
:'''[[努力]]、[[集中]]、[[気合]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[修行]](ツイン)'''
 
  
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦EX|EX]]
+
;[[切り払い]]
:'''[[切り払い]]'''
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]、[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|OGDP]]
 
:'''[[底力]]L5、[[援護防御]]L1、[[気力+ (回避)]]'''
 
  
=== [[エースボーナス]] ===
+
== パイロット[[BGM]] ==
;「集中」の消費SP15、獲得経験値+10%
+
;「熱風!疾風!サイバスター」:マサキ・アンドー及び、サイバスターのテーマ。参戦当初は本曲。
:[[OGシリーズ]]のエースボーナス。
 
 
 
== パイロットBGM ==
 
;「熱風!疾風!サイバスター」
 
:マサキ・アンドー及び、サイバスターのテーマ。『EX』のもの。
 
;「終わりなき戦い」
 
:魔装機神系汎用曲。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
;[[マサキ・アンドー]]
 
:付き合いは短いが、テリウスの母親想いを理解していた。
 
;[[シュウ・シラカワ]](クリストフ・グラン・マクソード)
 
:従兄。彼の元でより強くなりたいとの思いから同行。ヴォルクルスを滅ぼした後は、彼の行動を観察したいとの理由で引き続きついていくことにした。
 
;[[モニカ・グラニア・ビルセイア]]
 
:異母兄弟の姉で、王位継承権第二継承者。彼女もテリウスと同じくシュウの下で行動しているが、彼は彼女にも引っ張られているようである。
 
;[[サフィーネ・グレイス]]
 
:旅の仲間。当初は振り回されていたが最近は気軽に話せる仲になっている。
 
 
=== [[神聖ラングラン王国]]  ===
 
 
;ナタリア・ゾラム・ラクシュミー
 
;ナタリア・ゾラム・ラクシュミー
 
:母親。彼自身は王族であると固く信じており、その場合は「ナタリア・グラニア・ビルセイア」と呼ばれるべきはずである。彼女が王族として認知されていない(王族のミドルネームが使用されない)のは、前述の理由以外に、彼女が「呪われた一族」ノーランザ家の出身であり、その点を隠蔽するためという理由もある。
 
:母親。彼自身は王族であると固く信じており、その場合は「ナタリア・グラニア・ビルセイア」と呼ばれるべきはずである。彼女が王族として認知されていない(王族のミドルネームが使用されない)のは、前述の理由以外に、彼女が「呪われた一族」ノーランザ家の出身であり、その点を隠蔽するためという理由もある。
 
;[[アルザール・グラン・ビルセイア]]
 
;[[アルザール・グラン・ビルセイア]]
:父親。しかし、魔力の資質はテリウスが上であることをシュウやフェイルも認めている。
+
:父親。しかし、魔力の資質は彼が上であることをシュウやフェイルも認めている。
 
;[[フェイルロード・グラン・ビルセイア]]
 
;[[フェイルロード・グラン・ビルセイア]]
 
:異母兄弟の兄。第一継承者は彼であるが、魔力の資質についてはテリウスの方が上であることを彼も認めている。カークスとの取引においても、テリウスを王座に着かせることには反対しなかった。
 
:異母兄弟の兄。第一継承者は彼であるが、魔力の資質についてはテリウスの方が上であることを彼も認めている。カークスとの取引においても、テリウスを王座に着かせることには反対しなかった。
 
;[[セニア・グラニア・ビルセイア]]
 
;[[セニア・グラニア・ビルセイア]]
 
:異母兄弟の姉。幼い頃に遊び相手していたが、結構いじめられていたようである(彼女に悪気はない)。
 
:異母兄弟の姉。幼い頃に遊び相手していたが、結構いじめられていたようである(彼女に悪気はない)。
;[[カークス・ザン・ヴァルハレヴィア]]
+
;[[モニカ・グラニア・ビルセイア]]
:自身の保護者であるが、自身を政治的に利用しようとしたことを嫌って彼の下から去り、シュウの下へ就く。
+
:異母兄弟の姉で、王位継承権第二継承者。彼女もテリウスと同じくシュウの下で行動しているが、彼は彼女にも引っ張られているようである。
:なお、影武者テリウスが戴冠式で母親の名前を「ゾラム・ラクシュミー」と呼ばれた際に何も反応がなかったことを見て、フェイルはカークスの下にいるテリウスが影武者であると看破した。
+
;[[シュウ・シラカワ]]
 
+
:従兄。彼の元でより強くなりたいとの思いから同行。ヴォルクルスを滅ぼした後は、彼の行動を観察したいとの理由で引き続きついていくことにした。
=== その他  ===
+
;[[カークス・ザン・ヴァルハレビア]]
;[[ロスポール・ザン・ウェルバー]]
+
:自身の保護者であるが、彼が自身を政治的に利用しようとしたことを嫌って彼の下から去り、シュウの下へつく。なお、影武者テリウスが戴冠式で母親の名前を「ゾラム・ラクシュミー」と呼ばれた際に何も反応がなかったことを見て、フェイルはカークスの下にいるテリウスが影武者であると看破した。
:彼の命を救った。
+
;[[マサキ・アンドー]]
 
+
:彼との付き合いは短いのだが、彼の母親想いを理解していた。
== 名台詞 ==
+
<!-- == 名台詞 == -->
=== 戦闘台詞 ===
+
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
;「反撃、反撃。一応やっとかないとね」
+
<!-- ;セリフ:説明 -->
:『DP』での反撃時汎用台詞。全く勢いのない適当な口調である。
+
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
 
+
== 余談 ==
=== 旧シリーズ ===
+
*シュウが4つの小アルカナとの交信を司る「魔術師」のアルカナと関連がある所為か、彼は小アルカナ「杖」のカードが示す意味と合致する要素が多く見られる。杖の持つ数多い意味のうち、創造力・財産・確立された力・平和・勝利者・抑圧された状況での強さ・抑圧・若い男性・親しみやすい若者・正直などがテリウスのイメージと合致する(杖の小アルカナに割り当てられた14個の分類のうち、10個が該当)。
;「さっき、カークスが説明したとおりだよ。ぼくは新ラングラン王国の初代国王になる」
 
:フェイルとカークスの会談に姿を現して。OGDPでは影武者が発言したことになっている。
 
;「はあ、はあ・・・ぼくは・・・ぼくは、もういやだ!! 人の言いなりに動くのはもう・・・」<br />「・・・ぼくは今まで、いつもだれかの陰に隠れていたような気がする・・・でも・・・クリストフ、ぼくを連れて行ってくれ!」<br />「マサキ、ぼくはクリストフと一緒に行く。もう、決めたんだ。ジャマしないでくれ!」
 
:カークスの下から脱走するが、追跡部隊につかまり影縛りで動けなくなってしまう。しかし、それを自力で逃れ突然現れたシュウと共に行くことを宣言した。OGではハガネに乗艦していたフェイルにも宣言する。
 
;「ふん・・・こんな事をして何になるっていうんだ。どうせぼくは、かざりものの王位につけられるだけなんだ・・・」<br />「昔からそうだ・・・いつも兄さんとくらべられて・・・どうせぼくなんか、何の役にも立たないんだ・・・」
 
:シュウの章でカークス軍に保護されて愚痴を呟いていたが突如現れたシュウに発破をかけられ上記の行動につながる。
 
;「そりゃね。でも・・・なんだろうな・・・少し、わくわくするような・・・そんな気もする」
 
:デモンゴーレムを使った修行を終えて。DPでは修行の前に発言している。
 
;「・・・ガラじゃないよ。それに今は、王位なんかより、よっぽど面白そうな事を見つけたからね。シュウ、君がこれから何をするのか、ぼくが見とどけてやるよ」
 
:ヴォルクルスとの戦いを終えて。ラングランに戻ることもできたがシュウとともに行くことを選んだ。
 
 
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
==== 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL ====
 
;「それがさ、どうやら地上にいるらしいんだよ。さっき、グラム外務卿とラフィット中将の話を偶然耳にしたんだ」
 
:シュウに関する話をモニカに伝えて。何故この二人がシュウの居場所を知っていたかは不明。テリウスは何らかの命令を受けていると考えている。
 
 
 
==== 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD ====
 
;「へぇ、ラングランを出奔してバゴニアについた君が、それを言うんだ?」
 
:ファングとの戦闘前会話。痛いところを突かれたファングは黙ってしまった。
 
;「あいてて……ガディフォールじゃこの辺が限界かな……僕ももう少し強くなった方がいいかも。悪いけど、ク……シュウ。脱出するから」
 
:ガディフォールでアンティラス隊に立ち向かうも撃墜され。
 
;「まさか。面倒臭いって思っただけさ」
 
:エルシーネの墓参りでサフィーネからヴォルクルスに怖気づいたかと言われ。シュウの代わりだが黙祷やサフィーネの心配をするなど気を利かしていたが彼の本質は変わっていなかった。
 
 
 
==== 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE ====
 
;「……けど、人助けなんて、らしくない事しちゃったよな」
 
:ラングランルートでアンティラス隊との戦いを終えたシュウの前に現れて。後にロスポールを助けていたことが明らかになる。
 
;「ま、言ってみれば多分、無理に1人で頑張らなくてもよかった……そう言いたかったんじゃないかな」
 
:DLC「外法・傀儡召喚」でシュウの分かりづらいアドバイスをガエンに簡潔に説明する。
 
;「あの2人を怒らせるなんて。どこの誰だか知らないけど……随分とバカなことをしちゃったね」
 
:DLC「女の敵」にて、粗悪なコラ写真に憤慨したサフィーネとモニカの姿にテリウスはその犯人に向かって半ば呆れた表情で語った。
 
:実際に、[[エリック・グレゴリック|主犯である]][[ズネロ・ホネーガ|バカ二人]]は戦闘終了後にサフィーネとモニカ両名によってキツイお仕置きを受けたそうだ。
 
 
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[ガディフォール]]
 
:砂塵の魔装機。量産機。春秋戦争で乗ってからずーっと乗り続けている。[[ケビン・オールト|オールト]]の[[ブローウェルカスタム]]のように目立った改造もしていない。『第4次』ではカスタマイズ機という設定があったのだが…。
 
 
 
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:てりうす くらん ひるせいあ}}
 
{{DEFAULTSORT:てりうす くらん ひるせいあ}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)