差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
22行目:
22行目:
− 赤色になったのは劇中設定としては軍学校在籍時、彼の成績に嫉妬していた教官がわざと彼の乗るザクを赤くするも、シャアは逆に喜んで受領したとされている。<br/>+
− メタ的には実際の所、製作当時のサンライズに'''赤い絵の具が大量に余っていたから'''という裏話がある。その為に1stの色合いは赤いものが多いが、『[[機動戦士Ζガンダム]]』の頃にも余っていたらしく、赤の特別性が薄くなったことが[[百式]]の金色設定に繋がったとされている。<br />
− また、ゲームやプラモデルでは渋い色調の赤にカラーリングされていることも多いが、原作ではピンク色に近い赤である。
36行目:
34行目:
− +
+
126行目:
125行目:
+
+
+
− +
− *「ガンダム無双シリーズ」では、真・ガンダム無双になるまで[[ザクウォーリア]]が登場しなかっため、[[ルナマリア・ホーク]]がよく乗っていた。
編集の要約なし
この機体以後、[[高機動型ザク|ザクIIの高機動型]]が幾つも開発されていくが、その高い機動力に通常のパイロットは付いて来れず、[[エース]]パイロット向けの機体となった。
この機体以後、[[高機動型ザク|ザクIIの高機動型]]が幾つも開発されていくが、その高い機動力に通常のパイロットは付いて来れず、[[エース]]パイロット向けの機体となった。
赤色になったのは軍学校在籍時、彼の成績に嫉妬していた教官がわざと彼の乗るザクを赤くするも、シャアは逆に喜んで受領したとされている。
なお、『機動戦士ガンダム MS IGLOO』(未参戦)にも登場している。
なお、『機動戦士ガンダム MS IGLOO』(未参戦)にも登場している。
:シャアが乗り、中ボスとして登場。
:シャアが乗り、中ボスとして登場。
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:DCの所属。何とSFC版は赤いだけで角が無い。PS版ではちゃんと角がある。
:DCの所属。何とSFC版は赤いだけで角が無い。一応原作では、一週間戦争時に「角の無い赤いザク」に乗っていたという設定だが。
:PS版ではちゃんと角がある。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:隠しユニット。[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]が入手条件に関わっているせいか、単純に[[ザク]]のデータが無いためか、実際は[[ザク改]]に角をつけたモノ。ちなみに[[移動力]]は[[ザク改]]の3倍である。機体性能は高いが武装が貧弱なのが難点。
:隠しユニット。[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]が入手条件に関わっているせいか、単純に[[ザク]]のデータが無いためか、実際は[[ザク改]]に角をつけたモノ。ちなみに[[移動力]]は[[ザク改]]の3倍である。機体性能は高いが武装が貧弱なのが難点。
== 余談 ==
== 余談 ==
*赤いカラーリングになったのは、製作当時のサンライズに'''赤い絵の具が大量に余っていたから'''という裏話がある。その為に1stの色合いは赤いものが多いが、『[[機動戦士Ζガンダム]]』の頃にも余っていたらしく、赤の特別性が薄くなったことが[[百式]]の金色設定に繋がったとされている。
*また、ゲームやプラモデルでは渋い色調の赤にカラーリングされていることも多いが、原作ではピンク色に近い赤である。
*漫画作品『SDガンダムフルカラー劇場』では、「赤ではなくピンクと茶色の'''タラコ色ザク'''」呼ばわりされた。
*旧作の図鑑では厳密にはザク改のカスタム機でシャアが乗っていないため「ザク改改(笑)」(原文まま)とも解説されたこともある。
*旧作の図鑑では厳密にはザク改のカスタム機でシャアが乗っていないため「ザク改改(笑)」(原文まま)とも解説されたこともある。
*「SDガンダムフルカラー劇場」では、色合いがピンクとワインレッドであることから「'''たらこ色のザク'''」呼ばわりされた。
*「ガンダム無双シリーズ」では、『真・ガンダム無双』になるまで[[ザクウォーリア]]が登場しなかっため、[[ルナマリア・ホーク]]がよく乗っていた。
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==