差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
282 バイト追加 、 2014年1月17日 (金) 18:44
42行目: 42行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:パイロットはガトー。原作同様強奪イベントがあり、以後[[DC]]の戦力になる。本作では味方ユニットとしては使うことは出来ず、どのルートでも一度は交戦することになる。非常に手強いため[[精神コマンド]]を惜しまずに攻めよう。
 
:パイロットはガトー。原作同様強奪イベントがあり、以後[[DC]]の戦力になる。本作では味方ユニットとしては使うことは出来ず、どのルートでも一度は交戦することになる。非常に手強いため[[精神コマンド]]を惜しまずに攻めよう。
:アトミックバズーカの性能は攻撃力2550、命中255、射程10という凄まじいものだが、イベント以外では使わないのが幸い。
+
:アトミックバズーカの性能は攻撃力2550、命中255、射程10という凄まじいものだが、イベント以外では使わないのが幸い。DCと[[インスペクター]]の会談中に核を撃ちこみ、双方に大打撃を与えるがPS版では効果範囲の縮小により実際に破壊されるユニット数はだいぶ減った。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:ガトーの「やむを得ない状況でしか使わない」という意向により核は封印され、代わりにプラズマリーダーが装備された(どこで手に入れたのだろうか?)。初めて自軍で使用可能。非ビーム兵器なので、'''ヴォルクルス'''も多少は削れる。
 
:ガトーの「やむを得ない状況でしか使わない」という意向により核は封印され、代わりにプラズマリーダーが装備された(どこで手に入れたのだろうか?)。初めて自軍で使用可能。非ビーム兵器なので、'''ヴォルクルス'''も多少は削れる。
80行目: 80行目:  
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:原作通りガトーに強奪される。第3次と同じく今回は入手不可。シールドを持っているせいで倒すのにとても苦労する。アトミックバズーカの存在なども含め、ガトーが後に乗り換える[[ノイエ・ジール]]よりも厄介。脱力を使おう。なお宇宙に上がるまでは逃げるだけで自分からは一切攻撃してこないため、本格的に戦う事になるのは宇宙ルート第9話以降。
 
:原作通りガトーに強奪される。第3次と同じく今回は入手不可。シールドを持っているせいで倒すのにとても苦労する。アトミックバズーカの存在なども含め、ガトーが後に乗り換える[[ノイエ・ジール]]よりも厄介。脱力を使おう。なお宇宙に上がるまでは逃げるだけで自分からは一切攻撃してこないため、本格的に戦う事になるのは宇宙ルート第9話以降。
:ちなみに本作では[[三輪防人|三輪長官]]の指示で開発されたという設定だが、これがまた違和感が全く無い。開発理由は「[[南極条約]]は地球人同士の場合にしか適応されないため[[異星人]]には核を何発撃ち込んでもいい」という発想からである…現実世界でもありそうなのが怖い。
+
:ちなみに本作では[[三輪防人|三輪長官]]の指示で開発されたという設定だが、これがまた違和感が全く無い。開発理由は「[[南極条約]]は地球人同士の場合にしか適応されないため[[異星人]]には核を何発撃ち込んでもいい」という発想からである…現実世界でもありそうなのが怖い。危うく[[ナデシコ]]が核のテスト目標にされかける場面も。
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
:今回はガトーが[[シールド防御]]技能を持っていないため、シールド防御される心配はない。ラジエーターシールドを破損させないためだろうか。とはいってもHP10000以上に底上げされておりタフさは変わらない。
 
:今回はガトーが[[シールド防御]]技能を持っていないため、シールド防御される心配はない。ラジエーターシールドを破損させないためだろうか。とはいってもHP10000以上に底上げされておりタフさは変わらない。
952

回編集

案内メニュー