差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
14 バイト追加 、 2013年12月27日 (金) 11:31
154行目: 154行目:  
==== 射撃兵装 ====
 
==== 射撃兵装 ====
 
;ゲッターブラストキャノン
 
;ゲッターブラストキャノン
:多大な[[ゲッター線]]を消耗する真ゲッター用に装備されたゲッタービーム砲。外付け装備のはずだが、スパロボでは手から生えてくる(α2・α3では振り上げた手の中に転送し、Aポータブルでは背中から取り出している)。「原作漫画版」名義で参戦した時のみ装備しているが、必ず装備しているというわけではない。また、真ゲッター1の貴重な遠距離攻撃で、作品によっては'''弾切れすると遠距離に対して無力化してしまう。'''
+
:多大な[[ゲッター線]]を消耗する真ゲッター用に装備されたゲッタービーム砲。
 +
:外付け装備のはずだが、スパロボでは手から生えてくる(α2・α3では振り上げた手の中に転送し、Aポータブルでは背中から取り出している)。「原作漫画版」名義で参戦した時のみ装備しているが、必ず装備しているというわけではない。また、真ゲッター1の貴重な遠距離攻撃で、作品によっては'''弾切れすると遠距離に対して無力化してしまう。'''
    
==== 格闘兵装 ====
 
==== 格闘兵装 ====
160行目: 161行目:  
:両腕の鋭利な刃物。ゲームでは([[ゲッター1]]にレザーがある作品でも)無視される。威力は大型の[[インベーダー]]を真っ二つできる。
 
:両腕の鋭利な刃物。ゲームでは([[ゲッター1]]にレザーがある作品でも)無視される。威力は大型の[[インベーダー]]を真っ二つできる。
 
;ゲッターバトルウィング
 
;ゲッターバトルウィング
:バトルウィングで敵を裂く。本来はカウンター的な武器(?)なのだが第2次Zでは自分から突っ込んでいく。なお、破界篇ではそのまま翼を動かして切り裂き、再世篇では機体ごと回転して切り裂く。
+
:バトルウィングで敵を裂く。
 +
:本来はカウンター的な武器(?)なのだが第2次Zでは自分から突っ込んでいく。なお、破界篇ではそのまま翼を動かして切り裂き、再世篇では機体ごと回転して切り裂く。
 
;ゲッタートマホーク
 
;ゲッタートマホーク
:もはや、ハルバートな重量感ある両刃のロングトマホーク。圧倒的な威圧感を持ち合わせたゲッターの主力武器。…のはずが、第2次Zの破界篇では何と'''使えない'''。ただし、デモではちゃんと持っている姿が確認できる。再世篇では竜馬が再搭乗する44話以降から使用可能。時獄編では常に携帯しており、OEでは竜馬搭乗時のみ使用可能。
+
:もはや、ハルバートな重量感ある両刃のロングトマホーク。圧倒的な威圧感を持ち合わせたゲッターの主力武器。
 +
:…のはずが、第2次Zの破界篇では何と'''使えない'''。ただし、デモではちゃんと持っている姿が確認できる。再世篇では竜馬が再搭乗する44話以降から使用可能。時獄編では常に携帯しており、OEでは竜馬搭乗時のみ使用可能。
 +
;;トマホークブーメラン/ゲッタートマホークブーメラン
 +
::重量感あるトマホークを投げつける。Wでは「ゲッタートマホークブーメラン」表記。
 
;ゲッターサイト
 
;ゲッターサイト
:「世界最後の日」に登場したゲッタートマホークのバリエーション。鎌となっている。Dでは[[コンボ]]武器になっている。第2次Z破界篇ではトマホークが存在しないので、実質主力武装。但し再世篇では號が搭乗している間しか使用することができず、トマホークと入れ替わりになくなる。破界篇では高速移動しつつ三連撃を見舞い、再世篇ではトマホークの要領で二連撃を見舞う。OEでは號搭乗時のみ使用可能。
+
:「世界最後の日」に登場したゲッタートマホークのバリエーション。鎌となっている。
 +
:Dでは[[コンボ]]武器になっている。第2次Z破界篇ではトマホークが存在しないので、実質主力武装。但し再世篇では號が搭乗している間しか使用することができず、トマホークと入れ替わりになくなる。破界篇では高速移動しつつ三連撃を見舞い、再世篇ではトマホークの要領で二連撃を見舞う。OEでは號搭乗時のみ使用可能。
 
;ダブルトマホークランサー
 
;ダブルトマホークランサー
 
:「対ネオゲッターロボ」のゲッタートマホークの別名。トマホークの矛先に鋭利な刃物がついていることから。「世界最後の日」では、ゲッターランサーの名称で登場。
 
:「対ネオゲッターロボ」のゲッタートマホークの別名。トマホークの矛先に鋭利な刃物がついていることから。「世界最後の日」では、ゲッターランサーの名称で登場。
;トマホークブーメラン/ゲッタートマホークブーメラン
  −
:重量感あるトマホークを投げつける。Wでは「ゲッタートマホークブーメラン」表記。
   
;トマホークランサー
 
;トマホークランサー
:「世界最後の日」に登場。トマホークを複数敵に投げつける。Dではひとつしか投げない。第2次Zでは単体武装としては使用不可だが、[[真・ゲッター2]]のチェンジアタックの際の最初の攻撃としてたくさん敵に投げつける。再世篇でも単体の武器としては存在しない。
+
:「世界最後の日」に登場。トマホークを複数敵に投げつける。
 +
:Dではひとつしか投げない。第2次Zでは単体武装としては使用不可だが、[[真・ゲッター2]]のチェンジアタックの際の最初の攻撃としてたくさん敵に投げつける。再世篇でも単体の武器としては存在しない。
    
==== ゲッタービーム ====
 
==== ゲッタービーム ====
180行目: 185行目:  
==== 必殺攻撃 ====
 
==== 必殺攻撃 ====
 
;真ゲッターチェンジアタック
 
;真ゲッターチェンジアタック
:真ゲッター各形態による連続攻撃。作品によってはチェンジする形態が違う。Dでは大雪山おろし→ゲッタートマホーク→ドリルハリケーン、Wでは大雪山おろし→真ゲッタービジョン→ゲッタービーム、第2次Zではハンマーパンチ→クロー叩き付け→頭部ゲッタービーム。一発が強力な攻撃で纏められている。
+
:真ゲッター各形態による連続攻撃。
 +
:作品によってはチェンジする形態が違う。Dでは大雪山おろし→ゲッタートマホーク→ドリルハリケーン、Wでは大雪山おろし→真ゲッタービジョン→ゲッタービーム、第2次Zではハンマーパンチ→クロー叩き付け→頭部ゲッタービーム。一発が強力な攻撃で纏められている。
 
;ストナーサンシャイン
 
;ストナーサンシャイン
 
:長らく、真ゲッター単独の最強の必殺技とされていた。操縦者の意識を高め、両腕に[[ゲッター線|ゲッターエネルギー]]を集中させて、巨大なエネルギーの塊を敵にぶつける。最大出力時には都市一つ消滅させるほどの威力(スパロボでは都市部だろうとポンポン撃てるが)。ゲームでも対ボス戦の切り札として使われる。ここまで危険な武器だというのに、原作漫画版の「ゲッターロボ號」ではボタン一つで撃てる。α外伝で[[バット将軍]]が使用できたのも、このボタンを押したからだろう。ちなみに「世界最後の日」では、ファイナルゲッタートマホークの反動で両腕が砕けた真・ゲッター1がストナーサンシャインを使えなくなる場面がある。「対ネオゲッターロボ」版では、現在Rのみ使用している。なお、「世界最後の日」では[[木星]]の衛星ガニメデ内部に寄生した[[インベーダー]]に対し'''使用したが弾かれた'''(というか「世界最後の日」でストナーサンシャインがまともに命中したのは初使用時だけだったりする)。
 
:長らく、真ゲッター単独の最強の必殺技とされていた。操縦者の意識を高め、両腕に[[ゲッター線|ゲッターエネルギー]]を集中させて、巨大なエネルギーの塊を敵にぶつける。最大出力時には都市一つ消滅させるほどの威力(スパロボでは都市部だろうとポンポン撃てるが)。ゲームでも対ボス戦の切り札として使われる。ここまで危険な武器だというのに、原作漫画版の「ゲッターロボ號」ではボタン一つで撃てる。α外伝で[[バット将軍]]が使用できたのも、このボタンを押したからだろう。ちなみに「世界最後の日」では、ファイナルゲッタートマホークの反動で両腕が砕けた真・ゲッター1がストナーサンシャインを使えなくなる場面がある。「対ネオゲッターロボ」版では、現在Rのみ使用している。なお、「世界最後の日」では[[木星]]の衛星ガニメデ内部に寄生した[[インベーダー]]に対し'''使用したが弾かれた'''(というか「世界最後の日」でストナーサンシャインがまともに命中したのは初使用時だけだったりする)。
匿名利用者

案内メニュー