差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
16 バイト追加 、 2013年12月4日 (水) 08:42
→‎登場作と扱われ方: これ、『鋼鉄神ジーグ』と言う作品と言うより、ユニットの説明になってない?
94行目: 94行目:  
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
:序盤から参戦し、[[銅鐸パワー]]があるので最終攻撃力は意外に高い。合体攻撃も豊富かつ強力だがその分だけ資金を回さないといけなくなるために1周目ではそこそこの覚悟が必要。また[[合体攻撃]]の為、相方も含めた2機編成で出撃するとシステム上[[気力]]が上がりにくく([[ビッグシューター]]が無いと流石に火力が低め)、性能が良いにも関わらずやや使い辛い部類に入ってしまう。
+
:<!-- 序盤から参戦し、[[銅鐸パワー]]があるので最終攻撃力は意外に高い。合体攻撃も豊富かつ強力だがその分だけ資金を回さないといけなくなるために1周目ではそこそこの覚悟が必要。また[[合体攻撃]]の為、相方も含めた2機編成で出撃するとシステム上[[気力]]が上がりにくく([[ビッグシューター]]が無いと流石に火力が低め)、性能が良いにも関わらずやや使い辛い部類に入ってしまう。
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;[[スーパーロボット大戦L]] -->
:今回も序盤から登場。Kでは中盤に追加されたマッハドリルが最初から使えるため、序盤から主力として使える。やはりKと同じく、ベストパートナーは[[ビッグシューター]]がおすすめ。
+
:<!--今回も序盤から登場。Kでは中盤に追加されたマッハドリルが最初から使えるため、序盤から主力として使える。やはりKと同じく、ベストパートナーは[[ビッグシューター]]がおすすめ。-->
    
== 用語 ==
 
== 用語 ==
5,094

回編集

案内メニュー