271行目: |
271行目: |
| :SRWでは基本的に[[マップ兵器]]であり、ΖΖを象徴する武器。近年の作品では通常攻撃版も装備するようになり使い勝手が良くなった。『F完結編』以降、音声収録を行ったキャラ毎に個別にハイ・メガ・キャノン使用時の台詞が存在する。 | | :SRWでは基本的に[[マップ兵器]]であり、ΖΖを象徴する武器。近年の作品では通常攻撃版も装備するようになり使い勝手が良くなった。『F完結編』以降、音声収録を行ったキャラ毎に個別にハイ・メガ・キャノン使用時の台詞が存在する。 |
| :ちなみに、この武装のために「ΖΖは燃費が悪い」という印象を持たれがちだが、これの使用によって一時的な機能不全に陥ったのは4回の内の最初の1回だけで、その理由もロールアウト直後の調整不足が原因である。その後は後述のフルパワーも含めて、本武装の使用で機能不全に陥った事はない(サイコガンダムMk-II戦でパワーダウンを引き起こしているが、これに燃費の悪さやハイメガキャノンは関係なく、長時間の戦闘による熱核反応炉のオーバーヒートが原因である)。 | | :ちなみに、この武装のために「ΖΖは燃費が悪い」という印象を持たれがちだが、これの使用によって一時的な機能不全に陥ったのは4回の内の最初の1回だけで、その理由もロールアウト直後の調整不足が原因である。その後は後述のフルパワーも含めて、本武装の使用で機能不全に陥った事はない(サイコガンダムMk-II戦でパワーダウンを引き起こしているが、これに燃費の悪さやハイメガキャノンは関係なく、長時間の戦闘による熱核反応炉のオーバーヒートが原因である)。 |
− | :『DD』でもSSR必殺技ユニットパーツのマップ兵器として採用。月面を駆けるΖΖ、ジュドーのヘルメットのバイザーに宇宙が映り込むなどのオープニング再現に始まり、下記のダブル・ビーム・ライフル2射からハイ・メガ・キャノンを放つ。 | + | :『DD』ではビーム属性のSSR必殺技。[[マップ兵器]]。月面を駆けるΖΖ、ジュドーのヘルメットのバイザーに宇宙が映り込むなどのオープニング再現に始まり、下記のダブル・ビーム・ライフル2射からハイ・メガ・キャノンを放つ。 |
| + | :メインアビリティは「メガコンデンサー」で、攻撃力・防御力・照準値が増加し、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が増加する。自分の攻撃が命中する毎に攻撃力・防御力が増加する。気力130以上の時、被ダメージを軽減するバリアを展開する。気力140以上の時、全ての攻撃の与ダメージ・命中率、ハイ・メガ・キャノン(MAP)の必殺技威力が増加し、さらに敵ユニットの弱点属性で攻撃時、ハイ・メガ・キャノン(MAP)の必殺技威力が増加する。サブアビリティは「攻撃力・照準値アップIII」。 |
| ;[[ミサイル|21連装ミサイルランチャー]] | | ;[[ミサイル|21連装ミサイルランチャー]] |
| :バックパック上部に搭載されている熱誘導式のミサイル。ユニット1基あたり21発ずつ搭載されており、合計42発。他の武装の陰に隠れがちだが、MSの固定火器としてはおびただしい積載数である。 | | :バックパック上部に搭載されている熱誘導式のミサイル。ユニット1基あたり21発ずつ搭載されており、合計42発。他の武装の陰に隠れがちだが、MSの固定火器としてはおびただしい積載数である。 |
281行目: |
282行目: |
| :ジュドーの怒りに呼応するように出力が強化される現象も起こしている(後述)。 | | :ジュドーの怒りに呼応するように出力が強化される現象も起こしている(後述)。 |
| :旧シリーズでは[[EN]]を消費するものの、威力は低く使いにくかった。ただし戦闘アニメに関しては『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』の時点でエフェクトが通常のビームサーベルよりも派手になっていた。近年では威力が高くなり有射程であるなど強力な武器となっている。さらに『V』ではバイオセンサーが起動すると攻撃力が'''1000'''も跳ね上がってΖのハイパーサーベルにも迫り、また先述の「隕石斬り」(大上段からの一刀両断)を決める[[トドメ演出]]も追加された。『X』では「Magicカスタマイズ」で「インファイトアップ」を選択するとバイオセンサー起動後の威力がハイ・メガ・キャノンと同等になる。 | | :旧シリーズでは[[EN]]を消費するものの、威力は低く使いにくかった。ただし戦闘アニメに関しては『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』の時点でエフェクトが通常のビームサーベルよりも派手になっていた。近年では威力が高くなり有射程であるなど強力な武器となっている。さらに『V』ではバイオセンサーが起動すると攻撃力が'''1000'''も跳ね上がってΖのハイパーサーベルにも迫り、また先述の「隕石斬り」(大上段からの一刀両断)を決める[[トドメ演出]]も追加された。『X』では「Magicカスタマイズ」で「インファイトアップ」を選択するとバイオセンサー起動後の威力がハイ・メガ・キャノンと同等になる。 |
| + | :『DD』では斬撃属性のSR必殺技。メインアビリティは「アタッカーII」で、サブアビリティは「攻撃力・防御力アップII」。 |
| :;ビーム・キャノン | | :;ビーム・キャノン |
| ::「ダブル・キャノン」とも表記される。ハイパー・ビーム・サーベルをバックパックにマウントしている時はビーム・キャノンとして機能する。原作では第38話のたった1回しか使われていない。 | | ::「ダブル・キャノン」とも表記される。ハイパー・ビーム・サーベルをバックパックにマウントしている時はビーム・キャノンとして機能する。原作では第38話のたった1回しか使われていない。 |
292行目: |
294行目: |
| :Gフォートレスでも射程が長いままだが、その形態では攻撃力が落ちる上、弾数が一般的なビームライフルの半分しかなくあまり乱用はできない。 | | :Gフォートレスでも射程が長いままだが、その形態では攻撃力が落ちる上、弾数が一般的なビームライフルの半分しかなくあまり乱用はできない。 |
| :『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では原作OPの月面での疾走を意識してか、撃つ前に画面手前に向かってブーストしてから発射する。 | | :『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では原作OPの月面での疾走を意識してか、撃つ前に画面手前に向かってブーストしてから発射する。 |
| + | :『DD』ではビーム属性のR必殺技。メインアビリティは「狙い撃ちI」で、サブアビリティは「防御力アップI」。 |
| | | |
| ==== オプション装備 ==== | | ==== オプション装備 ==== |
| ;18連装2段階ミサイル・ランチャー | | ;18連装2段階ミサイル・ランチャー |
| :強化型にて21連装ミサイルランチャーから換装された。左右にそれぞれ18発×2段、合計72発ものミサイルが実装されている。 | | :強化型にて21連装ミサイルランチャーから換装された。左右にそれぞれ18発×2段、合計72発ものミサイルが実装されている。 |
| + | :『DD』では実弾属性の通常攻撃及びR必殺技。メインアビリティは「高出力ジェネレーター」で、攻撃力・防御力が増加する。サブアビリティは「防御力アップI」。 |
| | | |
| ==== 必殺技 ==== | | ==== 必殺技 ==== |