差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
137 バイト追加 、 2024年5月3日 (金)
80行目: 80行目:  
:設定上は存在するはずの武器(下記の「[[#余談]]」を参照)。そのためか初期シリーズではよく所持していたが、後年の作品ではあまり装備していない。「冷結光線」は『[[スーパーロボット大戦|初代]]』のみの名称で、以降の作品では「冷凍ビーム」か「冷凍光線」となっている。
 
:設定上は存在するはずの武器(下記の「[[#余談]]」を参照)。そのためか初期シリーズではよく所持していたが、後年の作品ではあまり装備していない。「冷結光線」は『[[スーパーロボット大戦|初代]]』のみの名称で、以降の作品では「冷凍ビーム」か「冷凍光線」となっている。
 
:PS版『[[第2次]]』では射程1だが命中補正がそこそこ高く、補正の無いゲッタービームではほとんど敵に当てらないのもあって、戦闘では専らこれを使うことになる。『[[第2次G]]』では射程4の間接武器になった。
 
:PS版『[[第2次]]』では射程1だが命中補正がそこそこ高く、補正の無いゲッタービームではほとんど敵に当てらないのもあって、戦闘では専らこれを使うことになる。『[[第2次G]]』では射程4の間接武器になった。
:初代HDリメイク版ではオミットされ、ゲッタービームに差し替えられた。
+
:初代HDリメイク版ではオミットされ、ゲッタービームに差し替えられた。戦闘台詞に「れいけつ? 冷凍? 何の話をしてるのかしら!」と本武装をネタにしたものが存在する。
 
;ホーミングミサイル
 
;ホーミングミサイル
 
:初代のみに登場した[[隠し要素|隠し武器]]。ただし能力で勝る[[テキサスマック]]にも装備できるため、大抵はそちらに取られる。アニメーションが作られていないため詳細は不明だが、やっぱり[[アフロダイA|胸から撃つ]]のだろうか。<ref>永井豪の漫画『デビルマン対ゲッターロボ』では案の定胸から発射しており、しかもクラスター弾であった。</ref>
 
:初代のみに登場した[[隠し要素|隠し武器]]。ただし能力で勝る[[テキサスマック]]にも装備できるため、大抵はそちらに取られる。アニメーションが作られていないため詳細は不明だが、やっぱり[[アフロダイA|胸から撃つ]]のだろうか。<ref>永井豪の漫画『デビルマン対ゲッターロボ』では案の定胸から発射しており、しかもクラスター弾であった。</ref>
144

回編集

案内メニュー