差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
51行目: 51行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
原作とは異なり、[[ガンダムエックス・ディバイダー]]との換装が自在に行える。比較的序盤で仲間になる上に飛行可能で機体性能も高い。武装の充実しているディバイダー形態の方が総合的には使い易いため、そちらで運用されることが多い。条件を満たすと武装に[[Gビット]]が追加される。また、設定上はリフレクターを開いたホバーリングモードは巡航飛行用であって、これに準じるならば、飛行能力や空中適性が向上方向に変化(バックパックスラスターのみでも戦闘機動レベルまで含めた「飛行」は十分可能なためあくまで”変化”である)する形態として実装するべき<ref>高速飛行時と低速飛行時の設定も有るので演出の幅もそこまで狭くはなり難い</ref>なのだが、現状は戦闘ムービーの演出としてしか採用されていない。
+
原作とは異なり、'''[[ガンダムエックス・ディバイダー]]との換装が自在に行える'''という扱いがデフォルトになっている。比較的序盤で仲間になるわりに飛行可能で機体性能も高いものの、武装の充実しているディバイダー形態の方が総合的には使い易くなりがち。原作通りでないおかげで最後まで使える反面、最初からずっとディバイダーにされてしまう場合もあるという悩ましい境遇である。また、[[Gビット]]は今のところ常に[[隠し要素]]扱いとなる。
   −
実はアニメ本編に於いて、[[ガンダムダブルエックス]]開発の為にフリーデン側の1号機とは別個体の2号機が[[ゾンダーエプタ]]に現存しており(半壊しているが)、SRWユーザーの中には'''隠し条件でガンダムエックスとガンダムエックス・ディバイダーが同時使用出来ないか'''と期待している者も居る様だが(ディバイダーはバックパックとの接続機能はあるが、基本的には携行の武装である)、残念ながら未だ実現には至っていない。漫画版ではダブルエックスは完全にジャミル機そのものを改造したかの様に描写されているがこれは設定の刷り合わせ等制作サイドとの連絡が上手く行っていなかった事情による可能性が高い。
+
原作では[[ガンダムダブルエックス]]開発の為にフリーデン側の1号機とは別個体の2号機が[[ゾンダーエプタ]]に現存している(半壊しているが)ため<ref>漫画版ではダブルエックスは完全にジャミル機そのものを改造したかの様に描写されているが、これは設定の刷り合わせ等制作サイドとの連絡が上手く行っていなかった事情による可能性が高い。</ref>、「隠し条件でガンダムエックスとガンダムエックス・ディバイダーが同時使用出来ないか」と期待する声もあるが(ディバイダーはバックパックとの接続機能はあるが、基本的には携行の武装である)、残念ながら未だ実現には至っていない。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:初登場作品。中盤に発掘されて登場。サテライトキャノンはターンチャージ制のオリジナル仕様になっている。サテライトキャノンは無消費・高威力と非常に強力だが制限が多く、加入してしばらくの強制出撃では使えない状況も多い。難易度が「難」の場合は月の出ているマップが減る点にも注意。
 
:初登場作品。中盤に発掘されて登場。サテライトキャノンはターンチャージ制のオリジナル仕様になっている。サテライトキャノンは無消費・高威力と非常に強力だが制限が多く、加入してしばらくの強制出撃では使えない状況も多い。難易度が「難」の場合は月の出ているマップが減る点にも注意。
:通常戦闘では[[ザブングル]]のように遠距離戦は最大射程4弾数10の武器しか無い点がネック。サテライトキャノンこそ無いが、[[ガンダムエックス・ディバイダー]]が非常に強力なので、可能になればそちらに[[換装]]した方が良い。しかし[[マップ兵器]]版サテライトキャノンは攻撃力が高い上に幅3マスの射程無限という凄まじい性能で、敵の援護防御が厄介な今作では条件さえ整えば非常に有用。ダブルエックスとの同時運用でダブルエックスの射程の穴を埋める事もでき、このためだけに出す価値がある程。その際は[[気力]]を[[激励]]で、[[移動力]]を[[強化パーツ]]や[[加速]]で補いたい。
+
:通常戦闘では[[ザブングル]]のように遠距離戦は最大射程4弾数10の武器しか無い点がネック。[[ガンダムエックス・ディバイダー]]が非常に強力なので、可能になればそちらに[[換装]]した方が良い。しかし[[マップ兵器]]版サテライトキャノンは攻撃力が高い上に幅3マスの射程無限という凄まじい性能で、敵の援護防御が厄介な今作では条件さえ整えば非常に有用。ダブルエックスとの同時運用でダブルエックスの射程の穴を埋める事もでき、このためだけに出す価値がある程。その際は[[気力]]を[[激励]]で、[[移動力]]を[[強化パーツ]]や[[加速]]で補いたい。
 
:後半に[[隠し要素/α外伝|隠し要素]]の条件を満たせばEN消費式で長射程・高威力のGビットが追加され、機体性能自体は変わらないがシールドバスターライフルの攻撃力も上がるため通常戦闘においても非常に強力なユニットとなる。序盤から最後まで主力として使える性能なので改造して損はない。
 
:後半に[[隠し要素/α外伝|隠し要素]]の条件を満たせばEN消費式で長射程・高威力のGビットが追加され、機体性能自体は変わらないがシールドバスターライフルの攻撃力も上がるため通常戦闘においても非常に強力なユニットとなる。序盤から最後まで主力として使える性能なので改造して損はない。
 
:なお今回、過去にジャミルが本機でサテライトキャノンを使用した対象は「エイジア大陸の[[イノセント]]の首都」とされており、その報復手段も[[∀ガンダム]]の戦線投入となっている。
 
:なお今回、過去にジャミルが本機でサテライトキャノンを使用した対象は「エイジア大陸の[[イノセント]]の首都」とされており、その報復手段も[[∀ガンダム]]の戦線投入となっている。
64行目: 64行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
:最初はディバイダーで登場するが、途中でこちらへ換装可能に。月が出ていないとサテライトキャノンが撃てない為、月の有無の確認をし忘れてそのまま出撃なんてうっかりミスに注意。ただし『α外伝』と違って月が出ているマップはかなり多い。MAP兵器は幅1マスに縮小されチャージに4ターン必要で使いにくいが、通常版サテライトキャノンはリアル系としては屈指の攻撃力を誇る。とはいえ今作でもディバイダ―形態の方が強い。[[改造]]段階を[[ガンダムダブルエックス]]と[[Gファルコン]]の二機に引き継いだうえでこの機体も残るため、実質的に一機分の改造費用で三機を改造出来る事になり、非常にお得。[[ランスロー・ダーウェル]]が搭乗していると、かつての仇敵・[[ジャミル・ニート]]の愛機に乗るという因果を自嘲気味に語る戦闘セリフがある。
+
:最初はディバイダーで登場するが、途中でこちらへ換装可能に。月が出ていないとサテライトキャノンが撃てない為、月の有無の確認をし忘れてそのまま出撃なんてうっかりミスに注意。ただし『α外伝』と違って月が出ているマップはかなり多い。MAP兵器は幅1マスに縮小されチャージに4ターン必要で使いにくいが、通常版サテライトキャノンはリアル系としては屈指の攻撃力を誇る。とはいえ今作でもディバイダー形態の方が強い。[[改造]]段階を[[ガンダムダブルエックス]]と[[Gファルコン]]の二機に引き継いだうえでこの機体も残るため、実質的に一機分の改造費用で三機を改造出来る事になり、非常にお得。[[ランスロー・ダーウェル]]が搭乗していると、かつての仇敵・[[ジャミル・ニート]]の愛機に乗るという因果を自嘲気味に語る戦闘セリフがある。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:前作『[[破界篇]]』では不参加だったが、ゲーム後半にてジャミルが搭乗するディバイダーの換装版として自軍と合流。その際バズーカが使用可能になるというオリジナル改変が為されている。通常時の攻め手も過不足なく火力も高いが、総合的にはディバイダー形態に軍配があがるだろう。
 
:前作『[[破界篇]]』では不参加だったが、ゲーム後半にてジャミルが搭乗するディバイダーの換装版として自軍と合流。その際バズーカが使用可能になるというオリジナル改変が為されている。通常時の攻め手も過不足なく火力も高いが、総合的にはディバイダー形態に軍配があがるだろう。
130行目: 130行目:  
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。一部作品ではディバイダー形態との差別化で本機の空適応の方がディバイダ―形態より低くなっている。
+
:[[飛行]]可能。一部作品ではディバイダー形態との差別化で本機の空適応の方がディバイダー形態より低くなっている。
    
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
148行目: 148行目:  
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
;第七次宇宙戦争の終幕
 
;第七次宇宙戦争の終幕
:15年前の第七次宇宙戦争最終盤、宇宙革命軍のコロニー落とし作戦に対し、地球連邦軍は、サテライトキャノンを持つガンダムXとGXビット12機を軸に徹底抗戦の構えを取る。サテライトキャノンにより、コロニーを破壊された革命軍は恐怖し、焦った結果、脅しのつもりだったコロニー落としを前方で戦ってる味方の損害も顧みず強行。数十基以上のおびただしい数のコロニーを地球めがけて落とす。GXも13機によるサテライトキャノンで応戦するが、13基どころではない異常な数のコロニーを落とされた為全てを防きる事は叶わず、結果的に地球は人口の99%が死滅。100億居たとされる人口は1億人以下に減り、数年間地上に太陽の光さえ届かない死の星となる等、壊滅的な被害を受けることに…。
+
:15年前の第七次宇宙戦争最終盤、宇宙革命軍のコロニー落とし作戦に対し、地球連邦軍は、サテライトキャノンを持つガンダムXとGXビット12機を軸に徹底抗戦の構えを取る。サテライトキャノンによりコロニーを破壊された革命軍は恐怖し、焦った結果、脅しのつもりだったコロニー落としを前方で戦ってる味方の損害も顧みず強行。数十基以上のおびただしい数のコロニーを地球めがけて落とす。GXも13機によるサテライトキャノンで応戦するが、13基どころではない異常な数のコロニーを落とされた為全てを防ぎきる事は叶わず、結果的に地球は人口の99%が死滅。100億居たとされる人口は1億人以下に減り、数年間地上に太陽の光さえ届かない死の星となる等、壊滅的な被害を受けることに…。
 
;対[[フェブラル]]
 
;対[[フェブラル]]
 
:コロニー落としが決行されてもなお、ジャミルのGXはライバルのランスロー・ダーウェル駆るフェブラルと戦い続けていた。左腕とサテライトキャノン・リフレクターを失ったGXのシールドバスターライフルがフェブラルの胴体を捉えるのと同時にフェブラルのビームキャノンもまたGX頭部に直撃、相打ちとなる。
 
:コロニー落としが決行されてもなお、ジャミルのGXはライバルのランスロー・ダーウェル駆るフェブラルと戦い続けていた。左腕とサテライトキャノン・リフレクターを失ったGXのシールドバスターライフルがフェブラルの胴体を捉えるのと同時にフェブラルのビームキャノンもまたGX頭部に直撃、相打ちとなる。
716

回編集

案内メニュー