差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ナイーダ
(編集)
2023年11月26日 (日) 20:47時点における版
63 バイト追加
、
2023年11月26日 (日) 20:47
→旧シリーズ
:
追記
30行目:
30行目:
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
−
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。乗機は[[ゴスゴス]]
。一回
[[デューク・フリード|デューク]]と交戦するとイベントが発生し、その後デュークで[[説得]]可能になる。ただし[[あしゅら男爵]]を説得前に撃墜していると弟が洗脳されてたことを知らされないため説得が失敗してしまうので注意。仲間にはならないが、味方[[NPC]]となって一時的に自軍に協力してくれる。'''ナイーダが最後まで生存すれば[[サザビー]]を入手出来る'''ため、敵軍に[[特攻]]する彼女を必死に守ろう。
+
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。乗機は[[ゴスゴス]]
。当時としては顔グラフィックの再現度が高い。一回
[[デューク・フリード|デューク]]と交戦するとイベントが発生し、その後デュークで[[説得]]可能になる。ただし[[あしゅら男爵]]を説得前に撃墜していると弟が洗脳されてたことを知らされないため説得が失敗してしまうので注意。仲間にはならないが、味方[[NPC]]となって一時的に自軍に協力してくれる。'''ナイーダが最後まで生存すれば[[サザビー]]を入手出来る'''ため、敵軍に[[特攻]]する彼女を必死に守ろう。
:一方、説得さえしなければ敵のままなので、安全が確保出来るまであえて説得せずに放置しておくのも一つの手。勿論、反撃をしないように設定する必要はあるが。PS版では直接操作することができるので安全な所に待機させておくのが無難。
:一方、説得さえしなければ敵のままなので、安全が確保出来るまであえて説得せずに放置しておくのも一つの手。勿論、反撃をしないように設定する必要はあるが。PS版では直接操作することができるので安全な所に待機させておくのが無難。
:PS版ではボイスを初収録。
:PS版ではボイスを初収録。
Taichan
196
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン