差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
28 バイト除去 、 2023年10月8日 (日) 16:55
70行目: 70行目:  
;ルストタイフーン
 
;ルストタイフーン
 
:口から突風を起こす。グレートタイフーンと違い酸を含んでいるため、トドメ演出で敵が風化により崩壊する。
 
:口から突風を起こす。グレートタイフーンと違い酸を含んでいるため、トドメ演出で敵が風化により崩壊する。
:『DD』では特殊属性のR必殺技。メインアビリティは「全力攻撃I」で、気力120以上の時、全ての攻撃の与ダメージが増加する。サブアビリティは「攻撃力アップI」。
+
:『DD』では特殊属性のR必殺技。メインアビリティは「全力攻撃I」、サブアビリティは「攻撃力アップI」。
 
;グレートスマッシャーパンチ
 
;グレートスマッシャーパンチ
 
:ドリルプレッシャーパンチに相当する[[ロケットパンチ]]系武装。腕部から刃「スマッシュカッター」を5つ出した上で高速回転させて放つ。
 
:ドリルプレッシャーパンチに相当する[[ロケットパンチ]]系武装。腕部から刃「スマッシュカッター」を5つ出した上で高速回転させて放つ。
76行目: 76行目:  
:ちなみに、見る限り腕部よりも刃の方が明らかに長いため物理的に実現することは不可能だが、これは[[SD]]上の表現なのかリアル頭身でも同様で刃を変形させる技術等を用いているのか不明。
 
:ちなみに、見る限り腕部よりも刃の方が明らかに長いため物理的に実現することは不可能だが、これは[[SD]]上の表現なのかリアル頭身でも同様で刃を変形させる技術等を用いているのか不明。
 
:『X』では演出自体はそのままにアニメーションが変わっている。
 
:『X』では演出自体はそのままにアニメーションが変わっている。
:『DD』では打撃属性の通常攻撃兼期間限定配布のR必殺技。メインアビリティは「スマッシュカッター」で、攻撃力・防御力が増加する。SSR+昇格時は攻撃力・防御力が増加し、戦闘回数に応じて照準値が増加する。
+
:『DD』では打撃属性の通常攻撃及びR必殺技に採用。メインアビリティは「スマッシュカッター」で、攻撃力・防御力が増加する。サブアビリティは「HPアップI」。
:気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性を減少させる。サブアビリティは「HPアップI」。
   
;エンペラーブレード
 
;エンペラーブレード
 
:マジンガーブレードに相当する二振りの両刃の剣。使用時に「[[ゲッタードラゴン|ダブルエンペラーブレード]]」と発する時もある。
 
:マジンガーブレードに相当する二振りの両刃の剣。使用時に「[[ゲッタードラゴン|ダブルエンペラーブレード]]」と発する時もある。
83行目: 82行目:  
:鉄也のカットインは回想で[[エネルガーZ]]に搭乗するシーンが元ネタ。
 
:鉄也のカットインは回想で[[エネルガーZ]]に搭乗するシーンが元ネタ。
 
:『X-Ω』では通常攻撃に使用。
 
:『X-Ω』では通常攻撃に使用。
:『DD』では斬撃属性のSR必殺技。メインアビリティは「底力II」で、HPが25%減少する毎に、攻撃力・防御力が増加する。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップII」。
+
:『DD』では斬撃属性のSR必殺技。メインアビリティは「底力II」、サブアビリティは「攻撃力・防御力アップII」。
 
;グレートブラスター
 
;グレートブラスター
 
:ブレストバーンに相当する溶解熱線。胸の放熱板は二重構造になっており、まず前部放熱板が下がった後、後部放熱板が肩まで伸びる。
 
:ブレストバーンに相当する溶解熱線。胸の放熱板は二重構造になっており、まず前部放熱板が下がった後、後部放熱板が肩まで伸びる。
 
:グレートマジンカイザーにも同名の武装が存在する。
 
:グレートマジンカイザーにも同名の武装が存在する。
:『DD』では特殊属性のSSR必殺技。メインアビリティは「マジンパワー(エンペラーG)」で、攻撃&防御タイプの攻撃力・防御力が増加する。
+
:『DD』では特殊属性のSSR必殺技。メインアビリティは「マジンパワー(エンペラーG)」で攻撃力・防御力が増加する。気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値、グレートブラスターの必殺技威力が増加する。グレートブラスター命中時、自分に「[[熱血]]」「[[根性]]」を発動する。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
:マジンエンペラーG装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値、グレートブラスターの必殺技威力が増加する。
  −
:グレートブラスター命中時、自分に「[[熱血]]」「[[根性]]」を発動する。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
   
;サンダーボルトブレーカー
 
;サンダーボルトブレーカー
 
:サンダーブレークに相当する電撃光線。単純に発射するのみならず、電撃で相手を拘束し、トドメに拳を握る動作に合わせて遠隔爆破する。さらに、電撃そのものも鞭の要領である程度制御することが可能。
 
:サンダーブレークに相当する電撃光線。単純に発射するのみならず、電撃で相手を拘束し、トドメに拳を握る動作に合わせて遠隔爆破する。さらに、電撃そのものも鞭の要領である程度制御することが可能。
 
:『V』では消費ENが70でサンダーブレークと同値だったが、『X』ではサイズ差補正無視が外された代わりに45と低くなっている。
 
:『V』では消費ENが70でサンダーブレークと同値だったが、『X』ではサイズ差補正無視が外された代わりに45と低くなっている。
 
:『X-Ω』では必殺スキルに使用。
 
:『X-Ω』では必殺スキルに使用。
 +
:『DD』では特殊属性のSSR必殺技。過去作と異なり電撃の色は青白いまま。メインアビリティは「サンダーコンバージェンサー」で移動力・攻撃力・防御力・照準値が増加する。気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値・サンダーボルトブレーカーの必殺技威力が増加する。サンダーボルトブレーカー命中時、自分に「覚醒」を発動する。気力130以上のとき、一定の確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。サブアビリティは「防御力アップIII」。
 
;エンペラーソード
 
;エンペラーソード
 
:マジンエンペラーG最強の必殺大剣。柄の部分はマジンエンペラーGの頭部がモチーフになっている。
 
:マジンエンペラーG最強の必殺大剣。柄の部分はマジンエンペラーGの頭部がモチーフになっている。
110行目: 108行目:  
:演出は[[漫画]]『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]』の最終決戦でZEROに向けて無数の光子力から生み出されたスーパーロボット達と共にマジンガーZとグレートが放った光子力ビームとサンダーブレークの同時攻撃の再現と思われる。通常は終盤での追加だが、シークレットシナリオを通過した場合、早期に追加される。
 
:演出は[[漫画]]『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]』の最終決戦でZEROに向けて無数の光子力から生み出されたスーパーロボット達と共にマジンガーZとグレートが放った光子力ビームとサンダーブレークの同時攻撃の再現と思われる。通常は終盤での追加だが、シークレットシナリオを通過した場合、早期に追加される。
 
;ダブルバーニングファイヤー
 
;ダブルバーニングファイヤー
:『DD』では期間限定排出のSSR必殺技として実装。特殊属性。マジンカイザーとの合体攻撃。ファイヤーブラスターとグレートブラスターの同時攻撃。
+
:『DD』で特殊属性のSSR必殺技として実装。マジンカイザーとの合体攻撃。ファイヤーブラスターとグレートブラスターの同時攻撃。
:メインアビリティは「魔神皇帝」で、エンペラー装備時、攻撃力・防御力・照準値が増加し、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が増加、ダブルバーニングファイヤーの必殺技威力が増加する。攻撃&防御タイプの移動力が増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。気力130以上のとき、一定確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。ステージ中、必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数が1減少する(必要アクション数は2より減少しない)。出撃後最初の1度だけ、ダブルバーニングファイヤーの必要アクション数が1になる。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
+
:メインアビリティは「魔神皇帝」で攻撃力・防御力・照準値・移動力が増加する。気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値・ダブルバーニングファイヤーの必殺技威力が増加する。気力130以上のとき、一定確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。ステージ中、必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数が1減少する。出撃後最初の1度だけ、ダブルバーニングファイヤーの必要アクション数が1になる。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。
 
;ダイナミックコンビネーション
 
;ダイナミックコンビネーション
 
:『X-Ω』で実装。[[マジンガーZERO]]とのXΩスキル。
 
:『X-Ω』で実装。[[マジンガーZERO]]とのXΩスキル。
1,118

回編集

案内メニュー