差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
1行目:
1行目:
− +
− +
− +
− +
56行目:
56行目:
−
− === [[Zシリーズ]] ===
− ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
− :遂に最初から[[ファイナルダンクーガ]]になってしまい、ダンクーガ自体は登場しない。
67行目:
63行目:
− +
− <!-- :[[スーパーロボット大戦α外伝]]:[[第3次α]]の[[中断メッセージ]]で忍たちがネタにするほど影が薄い(あくまでもαシリーズ内の話であり、2作品の間でかつシリーズ外の作品では[[IMPACT]]に参戦している)。序盤に忍が熱血を覚えるため、[[ネオ・グランゾン]]戦では大ダメージを期待できるが、地形適応・空:Bの武器が多く攻撃力も低い。基本性能が全体的に弱体化した。(機体の地形適応も空:Bだが[[バグ]]により影響はない。)特に、ENの初期値がたった110(フル改造で220)と下手な[[モビルスーツ|MS]]以下な上に、断空砲フォーメーションがENを60、断空光牙剣がENを90も消費する為、すぐにENが尽きてしまう。さらに、それに追い討ちをかけるかのように[[獣戦機隊]]が全員気合と熱血を覚えなくなった。序盤の[[カーメン・カーメン]]撃墜を狙う人は武器をフル改造しよう。余談だが改造ボーナスで空:Aにし分離すると獣戦機隊の近接武器だけはなぜか空Aになり空の敵に攻撃できるようになる。こうなると分離時の攻撃力はなかなか高く、また上述の燃費の問題もあるので使うならこれを活用したい。 -->
− <!-- 大いに改変したので元をco -->
+
+
+
+
− ;[[スパロボ学園]]
− :[[野生化]]のおかげでコスト5の中では高い火力を持つが、スーパー系にしては装甲が薄い。断空光牙剣を使う前に撃墜されてしまうことも。
87行目:
83行目:
− +
− +
− +
− +
+
+
109行目:
107行目:
− +
128行目:
126行目:
− +
142行目:
140行目:
− +
153行目:
151行目:
− :ダンクーガへの合体システムを起動させる際に行う『コードTHX-1138』のロック解除があるが、この『THX-1138』は、あのスターウォーズのジョージ・ルーカス監督のデビュー作のタイトルと主人公の名前である。ちなみに、デビュー作でありながら興業的には失敗だったというエピソードがある他に氏の作品では度々登場するキーワードだったりする。+
− *<amazon>B0002YM1LU</amazon>+
+
+
編集の要約なし
== ダンクーガ(断空我 / Dancouga) ==
== ダンクーガ(断空我 / Dancouga) ==
*[[登場作品]]:[[超獣機神ダンクーガ]]([[超獣機神ダンクーガOVA|OVA]])
*[[登場作品]]:[[超獣機神ダンクーガ]]([[超獣機神ダンクーガOVA|OVA]])
*全高:34.6 m
*全高:34.6m
*重量:114 t
*重量:114t
<!-- *装甲材質:--- -->
<!-- *[[動力]] : -->
<!-- *動力:--- -->
<!-- *装甲材質: -->
*開発者:[[葉月考太郎]]
*開発者:[[葉月考太郎]]
*主なパイロット:[[獣戦機隊]]
*主なパイロット:[[獣戦機隊]]
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:グラフィックはαとおなじものなので、C2と異なりグラフィックはTV版である。しかし「アグレッシブビースト」を使用すると、分離する際にウィングがビッグモスに収納されるため、扱いはOVA版のようである。遂にファン待望の鉄拳が追加されたが、三連撃だったので微妙に評判が悪い。しかしダンクーガにとって貴重な無消費の武器。第一部序盤の改造で第二部でアグレッシブビーストが、第三部のフラグを立ててのイベントで断空光牙剣(C2とは違い、通常・マップ兵器版の2種類)が追加。今回は1~3部の間で性能差は無い。
:グラフィックはαとおなじものなので、C2と異なりグラフィックはTV版である。しかし「アグレッシブビースト」を使用すると、分離する際にウィングがビッグモスに収納されるため、扱いはOVA版のようである。遂にファン待望の鉄拳が追加されたが、三連撃だったので微妙に評判が悪い。しかしダンクーガにとって貴重な無消費の武器。第一部序盤の改造で第二部でアグレッシブビーストが、第三部のフラグを立ててのイベントで断空光牙剣(C2とは違い、通常・マップ兵器版の2種類)が追加。今回は1~3部の間で性能差は無い。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
:断空光牙剣の攻撃力が低下したものの最初から使えるようになったため、改造費が安く上がる。基本的な使い勝手はPS版と変わらず。PS版同様、燃費の悪さと空:Bは改善されていないので注意。
:断空光牙剣の攻撃力が低下したものの最初から使えるようになったため、改造費が安く上がる。基本的な使い勝手はPS版と変わらず。PS版同様、燃費の悪さと空:Bは改善されていないので注意。
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:[[第3次α]]の[[中断メッセージ]]で忍たちがネタにするほど影が薄い(あくまでもαシリーズ内の話)。性能は武器、基本性能が全体的に弱体化、特に、武器の空適応:Bの多さ、ENが初期値でも改造しても各武装の消耗に全く追いつかない点、[[獣戦機隊]]が全員気合と熱血を覚えなくなったりと、αと比べるとかなりの逆風。新要素の[[援護]]も誰一人覚えない。忍が序盤ほぼ唯一の熱血使いであることを生かしたいが、序盤の[[カーメン・カーメン]]撃墜のためだけに武器改造をするならば、改造した[[ライディーン]]のゴッドボイスクリティカルでも可能であることを考慮に入れたい。ただしフル改造ボーナスで空:A(武器、獣戦機にも適応)にするなど資金、パーツを潤沢に使えば弱点を補う運用も可能である。他にも光牙剣追加済み、[[分離]]後としては獣戦機が強めで分離行動→合体後攻撃が強力、ユニット、武器改造が獣戦機と一括、後半は[[再動]]、分離[[激励]]習得というメリットもある。
:[[第3次α]]の[[中断メッセージ]]で忍たちがネタにするほど影が薄い(あくまでもαシリーズ内の話)。性能は武器、基本性能が全体的に弱体化、特に、武器の空適応:Bの多さ、[[EN]]が初期値でも[[改造]]しても各武装の消耗に全く追いつかない点、[[獣戦機隊]]が全員気合と熱血を覚えなくなったりと、αと比べるとかなりの逆風。新要素の[[援護]]も誰一人覚えない。忍が序盤ほぼ唯一の熱血使いであることを生かしたいが、序盤の[[カーメン・カーメン]]撃墜のためだけに武器改造をするならば、改造した[[ライディーン]]のゴッドボイスクリティカルでも可能であることを考慮に入れたい。ただしフル改造ボーナスで空:A(武器、獣戦機にも適応)にするなど資金、パーツを潤沢に使えば弱点を補う運用も可能である。他にも光牙剣追加済み、[[分離]]後としては[[獣戦機]]が強めで分離行動→合体後攻撃が強力、機体・武器改造が獣戦機と一括、後半は[[再動]]、分離[[激励]]習得というメリットもある。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:分離不可能。αシリーズでは本作で鉄拳追加かつ、OVA版ダンクーガ初登場。[[ファイナルダンクーガ]]もあり、ダンクーガと[[ブラックウイング]]に[[分離]]可能。大火力かつ使い勝手の良い武器が、[[野生化]]によって圧倒的な力を発揮する。ただし本機の最強武器が格闘属性の断空光牙剣なのに対し、ファイナルダンクーガになると射撃属性のファイナル断空砲が最高威力の武器となる。大張氏がスタッフとして参加しているので、他作品に比べて細身になっている。
:分離不可能。αシリーズでは本作で鉄拳追加かつ、OVA版ダンクーガ初登場。[[ファイナルダンクーガ]]もあり、ダンクーガと[[ブラックウイング]]に[[分離]]可能。大火力かつ使い勝手の良い武器が、[[野生化]]によって圧倒的な力を発揮する。ただし本機の最強武器が格闘属性の断空光牙剣なのに対し、ファイナルダンクーガになると射撃属性のファイナル断空砲が最高威力の武器となる。大張氏がスタッフとして参加しているので、他作品に比べて細身になっている。
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:遂に最初から[[ファイナルダンクーガ]]になってしまい、ダンクーガ自体は登場しない。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦J]]
;[[スーパーロボット大戦J]]
:分離不可能。[[ファイナルダンクーガ]]も登場。[[気合]]・[[熱血]]・[[野生化]]による大火力は健在だが、それを上回る[[天のゼオライマー|冥王]]が参戦しているので少々影が薄い。
:分離不可能。[[ファイナルダンクーガ]]も登場。[[気合]]・[[熱血]]・[[野生化]]による大火力は健在だが、それを上回る[[天のゼオライマー|冥王]]が参戦しているので少々影が薄い。
=== Scramble Commanderシリーズ ===
=== Scramble Commanderシリーズ ===
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[新スーパーロボット大戦]]
;[[新スーパーロボット大戦]]
:リアル頭身で登場。[[ロボット大図鑑]]でも明言されているとおりグラフィックはOVA版である。分離不可能。「ダイガン」、「断空砲フォーメーション」、「断空光牙剣」が初登場。ダイガンは8段階改造で[[マップ兵器]]が追加される。[[野生化]]も初実装。BGMはOPの「愛よファラウェイ」が初採用。断空剣の燃費が異常に良く、敵のモビルスーツ(主にアインラッド搭乗のゲドラフ)が突っ込んできてはぶった斬られる。宇宙編の主力として大活躍する。
:リアル頭身で登場。[[ロボット大図鑑]]でも明言されているとおりグラフィックはOVA版である。分離不可能。「ダイガン」、「断空砲フォーメーション」、「断空光牙剣」が初登場。ダイガンは8段階改造で[[マップ兵器]]が追加される。[[野生化]]も初実装。BGMはOPの「愛よファラウェイ」が初採用。断空剣の燃費が異常に良く、敵の[[モビルスーツ]](主にアインラッド搭乗の[[ゲドラフ]])が突っ込んできてはぶった斬られる。宇宙編の主力として大活躍する。
;[[スーパーロボット大戦64]]
;[[スーパーロボット大戦64]]
:1話のみイーグルファイター無しで分離状態で戦闘後、ブースターなしでの[[合体]]となる。しかし[[移動力]]が4で地上のみは[[ボスボロット]]と同レベルであり非常に苦労する。ブースターは10話ほど後、分岐直後あたりに入手。一方でダイガンの攻撃力が前期リアル主人公機の上位武装並・断空剣が消費10で新ゲッターのゲッタービーム(消費40)の攻撃力を上回る等、武装面はかなり優秀(ただし、野生化はない)。最大火力では上が多いので劣るが、しっかり改造しておけば断空剣は連発が可能で[[ヤクト・ドーガ]]を一発で葬れるため重宝する。なお、いつも通り装甲は脆い。
:1話のみ[[イーグルファイター]]無しで分離状態で戦闘後、ブースターなしでの[[合体]]となる。しかし[[移動力]]が4で地上のみは[[ボスボロット]]と同レベルであり非常に苦労する。ブースターは10話ほど後、分岐直後あたりに入手。一方でダイガンの攻撃力が前期リアル主人公機の上位武装並・断空剣が消費10で新ゲッターのゲッタービーム(消費40)の攻撃力を上回る等、武装面はかなり優秀(ただし、野生化はない)。最大火力では上が多いので劣るが、しっかり改造しておけば断空剣は連発が可能で[[ヤクト・ドーガ]]を一発で葬れるため重宝する。なお、いつも通り装甲は脆い。
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO]])
;[[スーパーロボット大戦GC]]<br>[[スーパーロボット大戦XO]]
:分離不可能。[[ファイナルダンクーガ]]が初登場。BGMは後期OPである「ホントのキスをお返しに」が初採用。最初から[[気合]]を使えるのが亮一人だが、忍の超強気な性格のおかげで矢面に立たせておけばガンガン[[気力]]が上がる。ただし[[ひらめき]]や[[不屈]]も亮が覚えるので、後で雅人が[[ひらめき]]を覚えるまでSPの配分には注意が必要。
:分離不可能。[[ファイナルダンクーガ]]が初登場。BGMは後期OPである「ホントのキスをお返しに」が初採用。最初から[[気合]]を使えるのが亮一人だが、忍の超強気な[[性格]]のおかげで矢面に立たせておけばガンガン[[気力]]が上がる。ただし[[ひらめき]]や[[不屈]]も亮が覚えるので、後で雅人が[[ひらめき]]を覚えるまで[[SP]]の配分には注意が必要。
;[[スパロボ学園]]
:[[野生化]]のおかげでコスト5の中では高い火力を持つが、スーパー系にしては装甲が薄い。断空光牙剣を使う前に撃墜されてしまうことも。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
:[[ビッグモス]]の背部に装備されている、200ミリ榴弾砲の砲身のみを前方に向けて発射する武装。また発射されるのはどう見てもエネルギー弾の扱いである謎の武器。TV版ウイング装着時には、ビッグモスの背部が塞がれるため使用不可能なはずだが、ゲームでは使用可能である。原作ではスパロボにおける「断空砲フォーメーション」が「断空砲」でありこの2つには差が無い。
:[[ビッグモス]]の背部に装備されている、200ミリ榴弾砲の砲身のみを前方に向けて発射する武装。また発射されるのはどう見てもエネルギー弾の扱いである謎の武器。TV版ウイング装着時には、ビッグモスの背部が塞がれるため使用不可能なはずだが、ゲームでは使用可能である。原作ではスパロボにおける「断空砲フォーメーション」が「断空砲」でありこの2つには差が無い。
;断空砲フォーメーション
;断空砲フォーメーション
:合体前の[[獣戦機]]が使用している砲身を全て前方に向けて放つ必殺技。[[獣戦機]]の状態では全ての砲身が実弾を使用しているが、合体時にはレーザー砲として機能している。原作では断空砲使用時の台詞だが、スパロボでは原作の断空砲はこちらで演出されている。[[第3次α]]では[[獣戦機隊]]のカットインがある。
:合体前の[[獣戦機]]が使用している砲身を全て前方に向けて放つ必殺技。[[獣戦機]]の状態では全ての砲身が実弾を使用しているが、合体時にはレーザー砲として機能している。原作では断空砲使用時の台詞だが、スパロボでは原作の断空砲はこちらで演出されている。[[第3次α]]では[[獣戦機隊]]の[[カットイン]]がある。
;断空光牙剣
;断空光牙剣
:『愛の心にて、悪しき空間を断つ』剣。獣戦機隊の母艦[[ガンドール]]から、エネルギー供給を断空剣で受けて放つ必殺技。スパロボではガンドールが参戦しない事が多く、単体で放つ事が多い。作品によっては断空剣をフル改造しないと追加されない。[[マップ兵器]]版が存在する場合も。
:『愛の心にて、悪しき空間を断つ』剣。獣戦機隊の母艦[[ガンドール]]から、エネルギー供給を断空剣で受けて放つ必殺技。スパロボではガンドールが参戦しない事が多く、単体で放つ事が多い。作品によっては断空剣をフル改造しないと追加されない。[[マップ兵器]]版が存在する場合も。
=== [[サイズ]] ===
=== [[サイズ]] ===
;L・M
;L / M
:Lサイズの作品が殆どだが、34mという事でIMPACTではMサイズとなっている。
:Lサイズの作品が殆どだが、34mという事でIMPACTではMサイズとなっている。
;「灼熱の怒り」
;「灼熱の怒り」
:[[第3次α]]やJで採用。
:[[第3次α]]やJで採用。
<!-- == 名場面 == -->
<!-- == 対決・名場面など == -->
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
== 余談 ==
== 余談 ==
ダンクーガへの合体システムを起動させる際に行う『コードTHX-1138』のロック解除があるが、この『THX-1138』は、あのスターウォーズのジョージ・ルーカス監督のデビュー作のタイトルと主人公の名前である。ちなみに、デビュー作でありながら興業的には失敗だったというエピソードがある他に氏の作品では度々登場するキーワードだったりする。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<amazon>B0002YM1LU</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- == 資料リンク == -->
{{DEFAULTSORT:たんくうか}}
{{DEFAULTSORT:たんくうか}}
[[Category:登場メカた行]]
[[Category:登場メカた行]]
[[Category:超獣機神ダンクーガ]]