差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
39 バイト除去 、 2022年5月15日 (日) 23:54
編集の要約なし
49行目: 49行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
:序盤で[[ホワイトベース]]が[[日本]]に寄った際に加入。合体の一枚絵は参戦時の一回のみとなった。特定の[[サブシナリオ]]に行かないと最強武器が追加されないが、『D』と違い他の隠し要素を諦める必要はなくなった。火炎十文字斬りが有射程武器になり武装追加前でも[[援護攻撃]]などに使いやすくなったが、代わりに火炎アタックは射程1になってしまった。今回のみ[[ガスコン専用ロボ]]との[[合体攻撃]]がない。
+
:序盤で[[ホワイトベース]]が[[日本]]に寄った際に加入。合体の一枚絵は参戦時の一回のみとなった。特定の[[サブシナリオ]]に行かないと最強武器が追加されないが、『D』と違い他の隠し要素を諦める必要はなくなった。火炎十文字斬りが有射程武器になり武装追加前でも[[援護攻撃]]などに使いやすくなったが、代わりに火炎アタックは射程1になってしまった。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
::合体デモが3DCG化。『GC』になかった上記の合体攻撃が追加されている他、超空間エネルギー開放が[[マップ兵器]]に変更。全体的に必要気力や消費ENに対して攻撃力が低めで改造段階も低いため愛がないとやや厳しい性能になってしまっている。
+
::合体デモが3DCG化。『GC』になかった[[ガスコン専用ロボ]]との[[合体攻撃]]が追加されている他、超空間エネルギー開放が[[マップ兵器]]に変更。全体的に必要気力や消費ENに対して攻撃力が低めで改造段階も低いため、愛がないとやや厳しい性能になってしまっている。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2017年1月のイベント「獅子の雄叫び」より実装。SSRディフェンダー。
 
:2017年1月のイベント「獅子の雄叫び」より実装。SSRディフェンダー。
57行目: 57行目:  
:2020年の9月のイベント「蒼き誓い」の報酬ユニットで大器型SSRファイターが登場。
 
:2020年の9月のイベント「蒼き誓い」の報酬ユニットで大器型SSRファイターが登場。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
:2021年3月に追加された章ワールド6より参戦。攻撃特化タイプ。本作で「ライサンダー」とその演出に組み込まれる形で「ジャイロスピンナー」が初採用された他、『D』や『GC(XO)』では分離時の[[合体攻撃]]だった「αβγアタック」も本機の武装として採用されている。
+
:2021年3月に追加されたワールド6より参戦。攻撃特化タイプ。
 +
:本作で「ライサンダー」とその演出に組み込まれる形で「ジャイロスピンナー」が初採用された他、『D』や『GC(XO)』では分離時の[[合体攻撃]]だった「αβγアタック」も本機の武装として採用されている。
 
:攻撃特化タイプでありながら攻撃&防御タイプのマジンカイザーと攻撃力と防御力がほぼ同じ。ただしほかの数値は下回っている。
 
:攻撃特化タイプでありながら攻撃&防御タイプのマジンカイザーと攻撃力と防御力がほぼ同じ。ただしほかの数値は下回っている。
 
:気力上昇で大きな効果を発揮する必殺技を持つが、その必要気力はかなり高めに設定されている。そのため気力上昇効果と特殊スキルを持つ『火炎十文字斬り』の有無が運用に大きな影響を与えている。
 
:気力上昇で大きな効果を発揮する必殺技を持つが、その必要気力はかなり高めに設定されている。そのため気力上昇効果と特殊スキルを持つ『火炎十文字斬り』の有無が運用に大きな影響を与えている。
107行目: 108行目:  
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』においては、剣人の[[気力]]が一定の値にならないと武器選択画面に表示されない。
 
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』においては、剣人の[[気力]]が一定の値にならないと武器選択画面に表示されない。
 
;αβγアタック
 
;αβγアタック
:[[アトラウス]]、[[ベラリオス]]、[[ガンパー]]に分離した状態での連携攻撃。過去には分離状態での合体攻撃として採用されていた。ダルタニアスの武装としては『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』のSSRユニットパーツで初採用だが、演出内では最初から最後まで分離状態のみ。アトラウスが掴まっているガンパーがミサイルを放ち、その隙にベラリオスのクロー攻撃、ガンパーから降りながら飛び蹴りを放ったアトラウスが続けてハンドスライサーと畳み掛け、最後に一斉砲撃。
+
:合体前形態である[[アトラウス]]、[[ベラリオス]]、[[ガンパー]]の連携攻撃。過去には分離状態での[[合体攻撃]]として採用されていた。ダルタニアスの武装としては『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』のSSRユニットパーツで初採用だが、演出内では最初から最後まで分離状態のみ。アトラウスが掴まっているガンパーがミサイルを放ち、その隙にベラリオスのクロー攻撃、ガンパーから降りながら飛び蹴りを放ったアトラウスが続けてハンドスライサーと畳み掛け、最後に一斉射撃。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
7,288

回編集

案内メニュー