差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
52行目: 52行目:     
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
 
:初登場作品。[[ラストバタリオン]]の一員として登場。[[隠し要素/第2次|隠し要素]]でシーブックで[[説得]]できるが[[NPC]]であり、自軍には加わらない。[[プレイステーション|PS]]版では最終話直前に加入。『[[第2次G]]』には登場しない。
 
:初登場作品。[[ラストバタリオン]]の一員として登場。[[隠し要素/第2次|隠し要素]]でシーブックで[[説得]]できるが[[NPC]]であり、自軍には加わらない。[[プレイステーション|PS]]版では最終話直前に加入。『[[第2次G]]』には登場しない。
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
:後半、敵として登場するが、[[隠し要素/第3次|隠し要素]]でシーブックの説得によって仲間になる。最初から[[2回行動]]が出来るので、状況によっては即戦力になるが、補助系の[[精神コマンド]]は[[愛]]のみで、戦闘面では[[ひらめき]]と[[必中]]があるものの、[[熱血]]を覚えないのが難点。
 
:後半、敵として登場するが、[[隠し要素/第3次|隠し要素]]でシーブックの説得によって仲間になる。最初から[[2回行動]]が出来るので、状況によっては即戦力になるが、補助系の[[精神コマンド]]は[[愛]]のみで、戦闘面では[[ひらめき]]と[[必中]]があるものの、[[熱血]]を覚えないのが難点。
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
 
:[[隠し要素/第4次|隠し要素]]で[[ブレックス・フォーラ]]が死亡したルートのみ、終盤[[アナベル・ガトー]]と同時に自軍入りする。弱くはないが、有用な補助系の精神コマンドがないのもあり、決め手に欠ける。
 
:[[隠し要素/第4次|隠し要素]]で[[ブレックス・フォーラ]]が死亡したルートのみ、終盤[[アナベル・ガトー]]と同時に自軍入りする。弱くはないが、有用な補助系の精神コマンドがないのもあり、決め手に欠ける。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
:第1話から加入。シーブックとの[[信頼補正]]や[[NT]]能力・[[魂]]修得・2回行動の早さ等からそこそこ戦えるパイロットではあるが[[集中]]や[[加速]]は覚えない。[[ガウ・ハ・レッシィ|主人公と同様の欠点を抱える]][[ルー・ルカ|ヒロインの一人]]になってしまった。ただしレベル50まで育てると[[夢]]を覚える為、特に[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートでは[[ガンダム試作2号機|GP-02A]]に乗せておくと真価を発揮できる。[[奇跡]]を覚える[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]には劣り[[気力]]を賄う手段が別途必要にはなるが、[[修理装置|修理]]や[[補給装置|補給]]でのレベリングが必須でないのが利点。
 
:第1話から加入。シーブックとの[[信頼補正]]や[[NT]]能力・[[魂]]修得・2回行動の早さ等からそこそこ戦えるパイロットではあるが[[集中]]や[[加速]]は覚えない。[[ガウ・ハ・レッシィ|主人公と同様の欠点を抱える]][[ルー・ルカ|ヒロインの一人]]になってしまった。ただしレベル50まで育てると[[夢]]を覚える為、特に[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートでは[[ガンダム試作2号機|GP-02A]]に乗せておくと真価を発揮できる。[[奇跡]]を覚える[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]には劣り[[気力]]を賄う手段が別途必要にはなるが、[[修理装置|修理]]や[[補給装置|補給]]でのレベリングが必須でないのが利点。
 
:未参戦の『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』からの引用でパンを焼くイベントがあり、同タイミングでシーブックがイモの皮むきをしているのも同じネタ元である。
 
:未参戦の『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』からの引用でパンを焼くイベントがあり、同タイミングでシーブックがイモの皮むきをしているのも同じネタ元である。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
:ルートによっては中盤に原作同様の流れで敵対するが、すぐに自軍入りする。別ルート選択時は合流の際に加入。通常は搭乗機無しでの加入だが、[[隠し要素/α|隠し要素]]の満たし方によっては[[ビギナ・ギナ]]か[[ガンダムF90V]]を共に入手することができる。[[激励]]を使えるリアル系のパイロットの中では特に優秀な存在。
 
:ルートによっては中盤に原作同様の流れで敵対するが、すぐに自軍入りする。別ルート選択時は合流の際に加入。通常は搭乗機無しでの加入だが、[[隠し要素/α|隠し要素]]の満たし方によっては[[ビギナ・ギナ]]か[[ガンダムF90V]]を共に入手することができる。[[激励]]を使えるリアル系のパイロットの中では特に優秀な存在。
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
::戦闘も[[精神コマンド]]によるサポートもこなせるバランスの取れた[[ニュータイプ]]。ダブルヴェスバーを使用するためにも愛機はF90Vで固定か。合体攻撃のため、PS版よりはF90Vを手に入れるメリットはあるが、競合相手のサザビーにも合体攻撃がある…。
 
::戦闘も[[精神コマンド]]によるサポートもこなせるバランスの取れた[[ニュータイプ]]。ダブルヴェスバーを使用するためにも愛機はF90Vで固定か。合体攻撃のため、PS版よりはF90Vを手に入れるメリットはあるが、競合相手のサザビーにも合体攻撃がある…。
 
:
 
:
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
:「ベラ・ロナ」名義で初登場。セシリーとしては『[[α]]』から引き続きの登場のため、もちろん大半の[[αナンバーズ]]メンバーは正体を知っている。
 
:「ベラ・ロナ」名義で初登場。セシリーとしては『[[α]]』から引き続きの登場のため、もちろん大半の[[αナンバーズ]]メンバーは正体を知っている。
 
:[[マザー・バンガード]]の艦長。戦艦の能力と本人の[[ニュータイプ|NT]]補正もあって、一人乗りながらシリーズ全体で見ても上位に入る強さの艦長である。[[戦艦]]の艦長でありながら敵の攻撃を回避するうえ、[[PP]]で[[シールド防御]]を養成すれば守りも万全。
 
:[[マザー・バンガード]]の艦長。戦艦の能力と本人の[[ニュータイプ|NT]]補正もあって、一人乗りながらシリーズ全体で見ても上位に入る強さの艦長である。[[戦艦]]の艦長でありながら敵の攻撃を回避するうえ、[[PP]]で[[シールド防御]]を養成すれば守りも万全。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
: 直接登場はしないが、『第2次α』ラストで行方不明になった[[アラド・バランガ]]が彼女とシーブックの元で世話になっていたという設定がある。
+
:直接登場はしないが、『第2次α』ラストで行方不明になった[[アラド・バランガ]]が彼女とシーブックの元で世話になっていたという設定がある。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
:[[シーブック・アノー|シーブック]]と共に終盤で登場。戦闘とサポートの両方が可能だが器用貧乏のきらいも。「[[熱血]]」「[[激励]]」「[[魂]]」を必ず覚える。
 
:[[シーブック・アノー|シーブック]]と共に終盤で登場。戦闘とサポートの両方が可能だが器用貧乏のきらいも。「[[熱血]]」「[[激励]]」「[[魂]]」を必ず覚える。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2第2部}}
 
:終盤も終盤、シーン6で仲間に。必修精神コマンドは「[[熱血]]」「[[激励]]」「[[覚醒]]」。援護技能はLv2まで上がる。
 
:終盤も終盤、シーン6で仲間に。必修精神コマンドは「[[熱血]]」「[[激励]]」「[[覚醒]]」。援護技能はLv2まで上がる。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
 
:シーン1終了時に長期離脱した後、シーン5で合流。本人はいいが機体が息切れしてくる。
 
:シーン1終了時に長期離脱した後、シーン5で合流。本人はいいが機体が息切れしてくる。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:第2部で[[ビギナ・ギナ]]に乗りシーブックと共に参入。[[カットイン]]が初めて付いた。シナリオ面では[[ノイ・レジセイア]]との最終決戦後、閉じ込められたアインスト空間から脱出するために、[[バイオセンサー]]を応用して通常空間への出口を見つける作戦を提案するという、重要な役どころを担った。
 
:第2部で[[ビギナ・ギナ]]に乗りシーブックと共に参入。[[カットイン]]が初めて付いた。シナリオ面では[[ノイ・レジセイア]]との最終決戦後、閉じ込められたアインスト空間から脱出するために、[[バイオセンサー]]を応用して通常空間への出口を見つける作戦を提案するという、重要な役どころを担った。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
 
:「ベラ・ロナ」名義の[[NPC]]。序盤にキンケドゥと共に登場するが[[木星]]で[[ヤマト]]を降り、木星の人々をまとめあげている。
 
:「ベラ・ロナ」名義の[[NPC]]。序盤にキンケドゥと共に登場するが[[木星]]で[[ヤマト]]を降り、木星の人々をまとめあげている。
 
:通常ルートの場合、第50話で[[エンブリヲ]]のハーレムの一人として拉致される。
 
:通常ルートの場合、第50話で[[エンブリヲ]]のハーレムの一人として拉致される。
;[[スーパーロボット大戦X]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』以来となる、『F91』版での音声が新規収録されている。
 
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』以来となる、『F91』版での音声が新規収録されている。
 
:今回は髪型がショートカットとなっている。[[援護攻撃]]を持ち、[[祝福]]を最少コスト(特殊誕生日の主人公除く)のSP40(Magicカスタマイズのコストサポート込みなら30)で使えるので育てて損はない。エースボーナスも出撃時のSP+25%と精神サポートにうってつけ。
 
:今回は髪型がショートカットとなっている。[[援護攻撃]]を持ち、[[祝福]]を最少コスト(特殊誕生日の主人公除く)のSP40(Magicカスタマイズのコストサポート込みなら30)で使えるので育てて損はない。エースボーナスも出撃時のSP+25%と精神サポートにうってつけ。
 
:祝福の習得は[[ホープス]]・[[C.C.]]に次いで3番目に早いLv20なので、ルート分岐が宇宙部隊なら早めの育成を心がけよう。
 
:祝福の習得は[[ホープス]]・[[C.C.]]に次いで3番目に早いLv20なので、ルート分岐が宇宙部隊なら早めの育成を心がけよう。
 
:ニュータイプ技能も高めに伸びるため、ビギナ・ギナよりも他のニュータイプ専用機([[カミーユ・ビダン|カミーユ]]合流前の[[Ζガンダム]]や余った[[サザビー]]など)を使った方が良い場合も多い(これは[[トビア・アロナクス|トビア]]と事情は同じ)。
 
:ニュータイプ技能も高めに伸びるため、ビギナ・ギナよりも他のニュータイプ専用機([[カミーユ・ビダン|カミーユ]]合流前の[[Ζガンダム]]や余った[[サザビー]]など)を使った方が良い場合も多い(これは[[トビア・アロナクス|トビア]]と事情は同じ)。
;[[スーパーロボット大戦T]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
 
:NPC。木星戦役後もベラ・ロナとして活動していたが、EDでセシリーに戻りシーブックと共に地球で暮らすことを決めた。
 
:NPC。木星戦役後もベラ・ロナとして活動していたが、EDでセシリーに戻りシーブックと共に地球で暮らすことを決めた。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
 
:『[[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]]』からのコンバートで[[シーブック・アノー|シーブック]]と共に参戦。本作もシーブックと[[信頼補正|パートナー補正]]がある「'''最強カップル'''」の片割れ。本作では攻撃、防御に+30%という高い効果がある。NTで2回行動も早いため、彼女の戦闘力も侮れない。[[夢]]はなくなり[[祈り]]を修得するようになった。
 
:『[[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]]』からのコンバートで[[シーブック・アノー|シーブック]]と共に参戦。本作もシーブックと[[信頼補正|パートナー補正]]がある「'''最強カップル'''」の片割れ。本作では攻撃、防御に+30%という高い効果がある。NTで2回行動も早いため、彼女の戦闘力も侮れない。[[夢]]はなくなり[[祈り]]を修得するようになった。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:『F91』版はレアリティSRのサポートユニット。
 
:『F91』版はレアリティSRのサポートユニット。
 
:『クロスボーン』版は2019年7月のイベント「綯い交じる、今」から登場。[Ω]SSR戦艦[[マザー・バンガード]]の艦長。戦艦アクション演出にてボイスが使われている。ベラとしてのボイス付き参戦は『第2次α』以来となる。
 
:『クロスボーン』版は2019年7月のイベント「綯い交じる、今」から登場。[Ω]SSR戦艦[[マザー・バンガード]]の艦長。戦艦アクション演出にてボイスが使われている。ベラとしてのボイス付き参戦は『第2次α』以来となる。
31,849

回編集

案内メニュー