差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
157行目:
157行目:
− +
− +
− +
185行目:
185行目:
− +
→登場作と扱われ方
== 登場作と扱われ方 ==
== 登場作と扱われ方 ==
SRWにおいては、「アニメ版の[[ゲッターチーム]]が乗る[[ゲッターロボG]]の後継機として真ゲッターというメカのみが登場、細かい設定はアニメ版に準拠する」というパターンが一般的である。それ以外では[[ゲッターエンペラー]]の存在に断片的に触れられることがあるのみ。ただし、『[[新スーパーロボット大戦]]』には漫画版に近い性格・グラフィックの[[ゲッターチーム]]が登場した。
SRWにおいては、「アニメ版の[[ゲッターチーム]]が乗る[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]の後継機として真ゲッターというメカのみが登場、細かい設定はアニメ版に準拠する」というパターンが一般的である。それ以外では[[ゲッターエンペラー]]の存在に断片的に触れられることがあるのみ。ただし、『[[新スーパーロボット大戦]]』には漫画版に近い性格・グラフィックのゲッターチームが登場した。
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:初登場作。前述したように[[ゲッターロボG]]の後継機として登場。変形デモが挿入されるが、『號』での設定を反映してかモーフィング変形を行う。
:初登場作。前述した通りゲッターロボGの後継機として登場。変形デモが挿入されるが、『號』での設定を反映してかモーフィング変形を行う。
:この時点では『真ゲッターロボ』は漫画作品として発表されておらず、本作への出演のため、『號』で描かれなかった[[真ゲッター2]]の下半身と[[真ゲッター3]]の全体像を石川賢氏自ら新たに書き下ろした(厳密には『號』連載時に作っていたラフデザインをクリーンナップしたもの)。そのため、[[ロボット大図鑑]]では出典が「オリジナル」になっている。この書き下ろしのリアル頭身のカラーイラストに対して、真ゲッター1のカラーイラストはバンプレスト側が描いたSDキャラなので、攻略本などで3体並べて掲載されていると違和感が大きい。
:この時点では『真ゲッターロボ』は漫画作品として発表されておらず、本作への出演のため、漫画版『號』で描かれなかった[[真ゲッター2]]の下半身と[[真ゲッター3]]の全体像を石川賢氏自ら新たに書き下ろした(厳密には漫画版『號』連載時に作っていたラフデザインをクリーンナップしたもの)。そのため、[[ロボット大図鑑]]では出典が「オリジナル」になっている。この書き下ろしのリアル頭身のカラーイラストに対して、真ゲッター1のカラーイラストはバンプレスト側が描いたSDキャラなので、攻略本などで3体並べて掲載されていると違和感が大きい。
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
::『第4次』と同じ扱いだが、変形デモがマイナーチェンジされている。
::『第4次』と同じ扱いだが、変形デモがマイナーチェンジされている。
:『第4次(S)』と同じ扱い。『IMPACT』では真・シャインスパーク使用可能。
:『第4次(S)』と同じ扱い。『IMPACT』では真・シャインスパーク使用可能。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
:『第4次(S)』と同じ扱い。ルート選択により[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]との二択になる。
:『第4次(S)』と同じ扱い。ルート選択によりゲッターロボGとの二択になる。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===