111行目: |
111行目: |
| :当初はアムロや[[サウス・バニング|バニング]]とともに[[ティターンズ]]の捕虜。救出シナリオではルートによって[[ホワイトアーク]]か[[アウドムラ]]に搭乗してくる。[[カットイン]]も初登場した。だが3人乗りの[[フリーデン]]や2人乗りで高性能な[[ソレイユ]]が加入するため、後半以降は厳しい。ただ、彼自身に大きなイベントは無いものの、現代組では最高責任者の為、『α』後半よりは存在感がある。 | | :当初はアムロや[[サウス・バニング|バニング]]とともに[[ティターンズ]]の捕虜。救出シナリオではルートによって[[ホワイトアーク]]か[[アウドムラ]]に搭乗してくる。[[カットイン]]も初登場した。だが3人乗りの[[フリーデン]]や2人乗りで高性能な[[ソレイユ]]が加入するため、後半以降は厳しい。ただ、彼自身に大きなイベントは無いものの、現代組では最高責任者の為、『α』後半よりは存在感がある。 |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] |
− | :中盤からの参戦(艦長としては一番遅い)。[[母艦]]の性能が見直され、[[サイズ]]差補正などにより火力が大幅に向上。前線での使用に十分耐えうるほど強くなった。[[核ミサイル]]が手に入ると誰にも止められない。本作から[[トーレス]]がサブパイロット化している。核ミサイルは最強クラスの威力だが気力制限がかなり高いので彼の[[気合]]が重要である。 | + | :中盤からの参戦(艦長としては一番遅い)。[[母艦]]の性能が見直され、[[サイズ]]差補正などにより火力が大幅に向上。前線での使用に十分耐えうるほど強くなった。[[核ミサイル]]が手に入ると誰にも止められない。核ミサイルは最強クラスの威力だが、[[気力]]制限がかなり高いので本作からサブパイロット化した[[トーレス]]の[[気合]]が重要である。乗艦が[[全体攻撃]]主体で[[援護攻撃]]を活用し辛い点は[[エイパー・シナプス|シナプス]]と同様。 |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] |
− | :序盤にスポット参戦し、中盤で正式加入。使い勝手は『第2次α』と同じ。今回、[[キラ・ヤマト|キラ]]に対して原作のハルバートンの役目も担っている。ちなみにαシリーズでは『第2次α』まで中佐であったが、今回で大佐に昇進した。 | + | :序盤にスポット参戦し、中盤で正式加入。使い勝手は『第2次α』とほぼ同じだが、[[小隊長能力]]がダメージ低下系になり[[鉄壁]]との相性が良くなった。今回、[[キラ・ヤマト|キラ]]に対して原作のハルバートンの役目も担っている。ちなみにαシリーズでは『第2次α』まで中佐であったが、今回で大佐に昇進した。 |
| | | |
| === [[Zシリーズ]] === | | === [[Zシリーズ]] === |
| ;[[スーパーロボット大戦Z]] | | ;[[スーパーロボット大戦Z]] |
− | :シリーズの中でも[[母艦]]の数が非常に多い作品。今回は最後まで[[アーガマ]]だが、歴代最強とも言われるシリーズ内でも屈指の万能母艦なのでガンガン育てていける。ラスボスに総攻撃の命令を行う辺り、今回の[[ZEUTH]]の指揮官は彼だと思われる。 | + | :シリーズの中でも[[母艦]]の数が非常に多い作品。今回は最後まで[[アーガマ]]だが、歴代最強とも言われるシリーズ内でも屈指の万能母艦なのでガンガン育てていける。メガ粒子砲で援護可能になった他、『第3次α』よりも小隊長能力が強化され周囲の味方のダメージまで軽減できるようになり、本人も新たに[[ガード]]を習得。ただし鉄壁を覚えなくなってしまった点は注意。ラスボスに総攻撃の命令を行う辺り、今回の[[ZEUTH]]の指揮官は彼だと思われる。 |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]] |
| :『Z』以来3作ぶりのZシリーズ参戦となり、成田剣氏演じる『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』版ブライトがシリーズ初登場となる。参戦名義は『UC』だが、アムロやシャアとの関わりは従来の出演作と変わりない。 | | :『Z』以来3作ぶりのZシリーズ参戦となり、成田剣氏演じる『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』版ブライトがシリーズ初登場となる。参戦名義は『UC』だが、アムロやシャアとの関わりは従来の出演作と変わりない。 |
141行目: |
141行目: |
| :序盤からしばらくは使用可能。しかし、終盤で[[ラー・カイラム]]が戦力外通告されてしまい非戦闘キャラに。隠しシナリオに行けば復帰する。 | | :序盤からしばらくは使用可能。しかし、終盤で[[ラー・カイラム]]が戦力外通告されてしまい非戦闘キャラに。隠しシナリオに行けば復帰する。 |
| ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] | | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] |
− | :第2部の旗艦として活躍するが、終盤で戦闘員としては離脱してしまう(本人は最後まで同行)。隠しシナリオでは再び使用可能。 | + | :第2部の旗艦艦長として活躍するが、終盤で戦闘員としては離脱してしまう(本人は最後まで同行)。隠しシナリオでは再び使用可能。最初から[[激励]]を使える他、[[突撃]]+メガ粒子砲で切り込み役としても使える。ただし本作では[[加速]]や防御系精神を持たない点は注意。 |
| ;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]] | | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]] |
| :最初から登場。[[オーラマシン|オーラシップ]]が来るまでは味方ただ一人の艦長。BGMが『[[逆襲のシャア]]』の「MAIN TITLE」なのに、結局最後まで[[アーガマ]]。戦力的にかなり厳しい。他の艦長がサブパイロットを最大で5人まで乗せられ、[[女王]]の[[特殊技能]]を持っているのでサポート役としても劣っている。 | | :最初から登場。[[オーラマシン|オーラシップ]]が来るまでは味方ただ一人の艦長。BGMが『[[逆襲のシャア]]』の「MAIN TITLE」なのに、結局最後まで[[アーガマ]]。戦力的にかなり厳しい。他の艦長がサブパイロットを最大で5人まで乗せられ、[[女王]]の[[特殊技能]]を持っているのでサポート役としても劣っている。 |
150行目: |
150行目: |
| :能力面では「[[突撃]]」と「[[奇襲]]」を覚え、精神コマンドが支援系一辺倒のユリカとは対照的にかなり戦闘向き。 | | :能力面では「[[突撃]]」と「[[奇襲]]」を覚え、精神コマンドが支援系一辺倒のユリカとは対照的にかなり戦闘向き。 |
| :;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]] | | :;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]] |
− | ::「[[奇襲]]」廃止のため代わりに「[[必中]]」を習得。能力面は変わらず戦闘向きだが、パイロット/機体の獲得ボーナスは「味方搭載時の回復量100%」「戦艦特殊パーツの使用範囲2倍」とサポート系重視でチグハグになってしまっている。 | + | ::「[[奇襲]]」廃止のため代わりに「[[必中]]」を習得。能力面は変わらず戦闘向きだが「[[熱血]]」効果の含まれていた奇襲がなくなったため火力は低下し、パイロット/機体の獲得ボーナスは「味方搭載時の回復量100%」「戦艦特殊パーツの使用範囲2倍」とサポート系重視でチグハグになってしまっている。 |
| ;[[スーパーロボット大戦R]] | | ;[[スーパーロボット大戦R]] |
− | :初の戦死イベントがある。ただし[[タイムスリップ]]で戦死する前に戻るので、結局最後まで使える。中盤からの参戦。命中率を上げる[[精神コマンド]]がないので、戦闘では使いにくい。 | + | :初の戦死イベントがある。ただし[[タイムスリップ]]で戦死する前に戻るので、結局最後まで使える。中盤からの参戦。今回は命中率を上げる[[精神コマンド]]がないので、戦闘では使いにくい。 |
| ;[[スーパーロボット大戦D]] | | ;[[スーパーロボット大戦D]] |
| :[[ブルー・スウェア]]の代表を[[シャア・アズナブル|シャア]]等が務めているため、シリーズでは珍しく中間管理職的な立ち位置。もっとも、気苦労振りは他シリーズと大差ない。 | | :[[ブルー・スウェア]]の代表を[[シャア・アズナブル|シャア]]等が務めているため、シリーズでは珍しく中間管理職的な立ち位置。もっとも、気苦労振りは他シリーズと大差ない。 |
− | :戦闘能力の面では、味方唯一の底力Lv9に加え搭乗する[[ラー・カイラム]]が最初から[[マップ兵器]](着弾範囲指定型)、通常武装双方で[[核ミサイル]]を有しており、ブライト自身も[[精神コマンド]]「[[愛]]」を所持。歴代最強のブライトとの呼び声も高い。ただし「[[熱血]]」を覚えないので、「愛」の分のSPが尽きると火力が低くなるのが欠点。 | + | :戦闘能力の面では、味方唯一の[[底力]]Lv9に加え搭乗する[[ラー・カイラム]]が最初から[[マップ兵器]](着弾範囲指定型)、通常武装双方で[[核ミサイル]]を有しており、ブライト自身も[[精神コマンド]]「[[愛]]」を所持。歴代最強のブライトとの呼び声も高い。ただし「[[熱血]]」を覚えないので、「愛」の分のSPが尽きると火力が低くなるのが欠点。 |
| ;[[スーパーロボット大戦BX]] | | ;[[スーパーロボット大戦BX]] |
| :『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』版の設定で登場。宇宙世紀ガンダムシリーズが『UC』のみの単独参戦であるため、SRW史上初めて長年の戦友であるアムロと共演せず、かつ[[プレイヤー部隊]]に加わらない作品である。地球連邦軍の改革派に属し、[[フリット・アスノ|フリット]]とも面識があり、ソルブレイヴス隊設立に尽力している。自軍部隊に同行する事は無いが、影ながら自軍部隊に協力し、終盤の[[ELS]]との決戦でも[[ブライティクス]]を援護する。 | | :『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』版の設定で登場。宇宙世紀ガンダムシリーズが『UC』のみの単独参戦であるため、SRW史上初めて長年の戦友であるアムロと共演せず、かつ[[プレイヤー部隊]]に加わらない作品である。地球連邦軍の改革派に属し、[[フリット・アスノ|フリット]]とも面識があり、ソルブレイヴス隊設立に尽力している。自軍部隊に同行する事は無いが、影ながら自軍部隊に協力し、終盤の[[ELS]]との決戦でも[[ブライティクス]]を援護する。 |