差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
25行目:
25行目:
− 300年前の厄災戦時代に開発・導入されたモビルスーツで、「ガンダム・フレーム」と呼ばれる特殊フレームを用いた72機の内の1機。+
41行目:
41行目:
− +
+
− +
− +
→概要
== 概要 ==
== 概要 ==
300年前の厄祭戦時代に開発・導入されたモビルスーツで、「ガンダム・フレーム」と呼ばれる特殊フレームを用いた72機の内の1機。
バルバトスは汎用性を重視した調整が行われており、各種兵器の換装などあらゆる環境に適応できるようになっている。
バルバトスは汎用性を重視した調整が行われており、各種兵器の換装などあらゆる環境に適応できるようになっている。
;第3形態
;第3形態
:破損したガントレットの代わりにシュヴァルベ・グレイズから奪ったワイヤークローを装備した姿。
:破損したガントレットの代わりにシュヴァルベ・グレイズから奪ったワイヤークローを装備した姿。
:しかし、鉄華団にMSを整備出来る人間がいなかったため、問題が顕在化してしまう。
:鉄華団にMSを整備出来る人間がいなかったことで、「長年の整備不良による性能低下」という問題が顕在化してしまった。
;第4形態
;第4形態
:テイワズの支援で改修を受けた状態。データベースに残されていた情報から復元された本来の姿。
:テイワズの支援で改修を受けた状態。データベースに残されていた情報から復元された本来の姿。
:無論、かつて厄祭戦時代ほどの性能を取り戻しているわけではないが、予算度外視という厚遇の下で重量バランスの改善やエイハブ・リアクターの調整といった改修を徹底的に行った結果、リアクター出力が向上するなどの確かな性能アップが達成された。また、阿頼耶識システムには三日月用に特化した調整が加えられたことで、三日月以外には操作できなくなった。
;第5形態
;第5形態
:リアクティブアーマーとシュヴァルベ・グレイズの腰部スラスターを装備した姿。ガンダム・キマリスに対するメタ装備。
:胸部リアクティブアーマーとシュヴァルベ・グレイズの腰部スラスターを装備した姿。ガンダム・キマリスに対するメタ装備。
:;第5形態(地上戦仕様)
:;第5形態(地上戦仕様)
::地上に降りた後は足首をヒール型に換装し、[[運動性]]を向上させている。
::地上に降りた後は足首をヒール型に換装し、重心を高く取ることによる機体バランスの低下と引き換えに[[運動性]]を向上させている。リアクティブアーマーはオミット。
;第6形態
;第6形態
:グレイズリッターから奪った装甲を装備した防御力と運動性を両立させた姿。
:グレイズリッターから奪った装甲を装備した防御力と運動性を両立させた姿。